328,815件の口コミ

楽天ペイの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

183件中 11〜20件目表示

楽天ペイ キャッシュ(送金)エラー時の対応

あまりの対応の悪さに☆なし。

キャッシュを使って送金しようとしたが、出来ずエラーの表示がでました。
色々調べてこちら(受け取り側)に原因があり、利用制限申請フォームで解除できるとの楽天ペイのHPの記載だった為9月22日に手続きしました。

その後いつになっても使えるようにならないため、29日に電話にて問い合わせして、こちらのその時点での状況を口頭で伝え、30日までに送金したいので何とかしてほしいと話してたところメールで返事するとのことなので毎日数回メールを確認。
返信メールが来ないためその後2度ほどメールにて問い合わせるが全く音沙汰ない状況。

仕方なく10月2日もう一度電話にて問い合わせしたところ、「現在原因を確認中」という返事。
更に、2点ほど確認したいことがあるとの事なので何かと思えば私の「生年月日」と「住所」だと。
今更何って感じ・・・。

その後話をしたがこのまま返事を待つ以外方法がないので待てとのことで話にならない状況。解決せず。
いつ返事できるかもわからないそうです。
せめて途中のメールや調査が長引いている状況の連絡くらい欲しいとおもいました。

とにかく対応の悪さではこんなところ今まで体験したことないくらい対応悪いです。
絶対おすすめしません。

参考になりましたか?

お客にもお店にも迷惑がかかるキャッシュレス

口コミをみればよかったと後悔しています。
昨日、マイナポイントをもらう目的もありますが、家電量販店へプ○5を買う事になり、3万強チャージ。ポイントを併用して6万ぐらいを利用しようと思いました。
これが後に落とし穴となります。
精算しようとすると、
①初回の利用の上限が設けられている。
うちの場合は、「50000まで使う」と表記されていました。
カスタマーに確認済みです。
5万まで使えるのだと思いました。
主人と店員さんと話し合いの末、50000を使い差額を現金で払うということになりました。

②表記されている金額内でもエラーがでる。
いざ、50000使おうとするとエラーが出ました。
この辺りから店側も困惑し始めます。
店側が確認をするとバーコードを読み込んでも30000までしか
精算が出来ない表示になったと報告を受けました。

③上限があるにも関わらず上限以上チャージが出来る。
使えないのに上限以上チャージが出来るのもそもそもがおかしい話です。

④カスタマーに問い合わせても解決にはならない。
②③のクレームを入れたのち30分以内に上司を名乗る方から折り返しがあり、問い詰めたところ。
②については→「最近上限を30000→50000に引き上げたので」システム上問題があるという話になったが、その上司の答えは
「原因はわからないし、機械がやってることなのでどうにもならない。」というものでした。
③ついても「システム上そうなってる為わからない」でした。

⑤解決方法、打開案もない。
こちらは2つの選択を提案しました。
⑴50000まで早急に使えるようにする。
⑵チャージした金額を元に戻す。

カスタマーの解答は
⑴⑵とも出来ません。でした。
理由は「機械がやっていることなのでどうにもならない」でした。

(結論)
2時間以上店にいる羽目になり、結局当日の購入を諦めました。
ちなみにクレジットカードと併用が出来ないそうです。
お客も店側も困らせる結果でした。
店側もレジが詰まるしけしていいことはありません。(2回ほどレジから引いてカスタマーと話していました。)
店側の対応は、解決方法を模索し提案してくださり、とても誠意あるものでした。
こちらも支払いの意思があるのにキャッシュレスのシステムやルールに振り回されて疲れます。

カスタマーに相談しても時間の無駄でした。
「機械がやっていることだから」←と利用者をあくまで諦めさせることしかしてきません。
そういうマニュアルなのでしょうかね。
解決ではなくあくまで店側と利用者が妥協、諦めるのを促すやり方です。

どうしても利用したい場合は、上記の事を承知の上で1000円単位の少額なら例えその場で使えなくても、現金で対応出来るので理解した上で利用するといいかもですね。

追記
30000までは、店側も使えると確認してるので後日買いに行こうと思います。
公式にも上限3万までと表記がありましたので、これがダメならはっきり言って詐欺です。

余談ですが、支払い回数を増やすと上限枠が増えるそうてます。
ただ、何回でいくら増えるのか、いつ増えるのかは、セキュリティ上教えてくれません。

参考になりましたか?

1.00

いい加減な与信管理はやめてくれ。場合によっては、無銭飲食になってしまうやん。

家内が、携帯に楽天ペイをインストールして初めての買い物に行きました。7万ほどの家電を楽天ペイで払おうとするとまさかのエラーコード。(私の楽天カードの家族会員でカード元払い。ポイント25000併用。私のカードの与信残は80万以上。ダイヤモンド会員)レジで店の人に時間をかけさせて、挙句は”払えない”ということになり、大恥です。いったん帰宅して調べるとエラーPGW006は”金額の上限越え”。コールセンターへ電話すると、”上限金額等については一切話せない、楽天カードの与信と楽天ペイの与信は異なる”と繰り返すのみ。さらに①クレジットカードで支払う。②他店で購入する 等々の提案をしてきた。これでは、貯まったポイントを使用できない。(ポイントが使えるというから楽天ペイにしたのに)また今回は品物を返品して済んだが、後払いのレストランやホテルでエラーが出たら、場合によっては、無銭飲食になってしまうやん。ちなみに数時間後に再度店に出かけて私の楽天ペイで支払うと何ら問題なく払えた。(私も初めての使用)なぜだ? 家内は家族会員でその支払いは私がしている。与信は同枠内のはずだ。楽天ペイさん、いい加減な与信管理で人を混乱させるな!! そもそも使える金額が分からないのでは怖くて使えん。しかも、金額の上限越えエラーをすべて楽天ペイの利用者や店舗のせいにするな!下手な与信管理プログラムと秘密主義も問題だ。

参考になりましたか?

1.00

タバコのカートン買いもできない詐欺ペイ

マイナポイント還元率の良さに惹かれ登録。
初めての利用がローソンでタバコを1カートン、決済時にPGW005エラー。。
楽天カードも連携+チャージ1万されているのになぜ??
3回決済試して店舗と、後ろのレジ待ち客に大変迷惑をかけました。
ネットで調べるとコンビニは利用上限が4,000円との事。
ちなみにサポート回答は以下でした。

■お日にちを空けて決済いただく

■金額を下げて決済いただく

■クレジットカードに制限が発生していないかご確認いただく
 ※制限がある場合はクレジットカード会社へお問合せください。

■インターネット通信をモバイル回線に切り替えていただく
 ※4GやLTEなど

結果何一つ該当する項目はありませんでした。

酷いもので上限設定が個別設定されるなど書いておらず、金融会社として一体ユーザを何だと思ってんでしょうか。
レジ通してみないと決済できるかわからない博打ペイサービスに、高還元率を謳いチャージさせ、挙句決済はさせない。

そんな詐欺ペイですので、くれぐれも皆さん騙されないように。

参考になりましたか?

1.00

私も絶対に利用しないほうがいいと感じた

先に「絶対に利用しない方が良い」と投稿された方と同じような体験をした。

 私はエアコンを大手電器店で買う為、店頭へ行き、支払いを楽天PAYでしようとしたら、「上限を超えている為、決済できない。」という旨のメッセージが出た。
 一旦家に帰り理由を調べていたら、利用制限されている場合は「ご利用制限解除申請フォーム」から解除できることを知り、申請した。なお、制限を解除した後の連絡はしないとあった。
 1週間後改めて、片道車で30分かかる店舗へ行き、楽天PAYで支払いをしようとしたら、再び「上限を超えている為、決済できない。」となった。
 楽天PAYは現金との併用しかできず、限度額を超えた分をカードやEdyで残額を支払うことができないので、仕方なく全額カード払いした。
 自宅へ帰ってメールを見ると、数日前に楽天からご利用制限解除申請への返事が送られてきていたことを知った。
 そこには、「お客様の楽天会員IDを担当部署にて確認させていただきましたが、ご利用制限は発生しておりませんでした。お手数ではございますが、一度楽天ペイアプリからログアウト(楽天グループ全てのアプリからログアウト)をご選択いただき、ご申告いただきました楽天会員IDのメールアドレスにてログインをお願い致します。」と書いてあった。
 不親切だなと思いながら、今回の件を伝えて改善してもらおうとサポートに電話したら、限度額はあると言われた。
 楽天カードの限度額は100万円とあると伝えるとそれとは異なるとのこと。また、限度額を知る方法は、店頭で支払う際にいくらなら通るか試してみるしかないと言われた。(ちなみに私は楽天会員ランクは5年以上ダイアモンド)
 
 支払うとき以外に限度額を確認できるように改善するつもりがあるか尋ねたが、今は限度額を教えられないことになっているとしか答えてくれなかった。
 ならば、楽天PAYに入会するときや、Q&Aにわかりやすく明記するよう伝えると、上に伝えますとのことだった。

 先に「絶対に利用しない方が良い」と投稿された方が書かれていたが、、「決済失敗も履歴に残る。その結果が、他の信用情報(カードやローン)に影響する可能性も否定できない。」というのであれば、絶対に利用しないほうがいい!

参考になりましたか?

1.00

使い物にならない

自動車税が楽天ペイで払えるとのことで、現金で楽天キャッシュを9万入金するも、よく見ると使える上限が3万しか無く、無駄にキャッシュがたまった。更に楽天トラベルも楽天キャッシュは使用出来きず、Jリーグチケットを楽天ペイ(キャッシャから使うのを優先)で買おうとしたら、クレジットカード併用しかダメで、やむなく100円たけカードにして決済するも何故か楽天ペイからブロックされ理由は公開されず。
この使い勝手の悪いものを、あと9万近く使わなければならないと思うと腹立たしいわ。

参考になりましたか?

1.00

使えない・・・楽天ペイはオススメ出来ません。

2万円の買い物する為に、楽天カードから楽天ペイにチャージしましたが、結果エラーPGW005で使えませんでした。
問い合わせたら、不正利用防止の観点だの、お客様ランクだの、利用状況だの、店舗ごとの上限金額だの、言われて、結局決済出来ませんでした。
チャージした2万円も、戻すとか他にペイなどに変更も不可、使える所で使える金額内で、使って下さいとの事。
じゃあ、使用出来る上限金額は?って質問には、上記の通りで、お答えできませんの1点ばり。

そもそも、今回のは、楽天内の資金移動です、不正利用も何もおかしく無いでしょうか?
そこまでセキュリティ考えてるなら、決済時に認証コードとか、電話など、対策出来るんじゃ無いでしょうか? 
はっきり言って、システムから、対応まで、全てがダメでした。
少額決済が主な方は使えるかも知れませんが、そこそこ買い物(上限不明の為)には全くオススメ出来ません。

参考になりましたか?

1.00

謎の俺様ルールで上限金額制限

一応、公式には上限金額があるが、これよりもかなり低いレベルで見えない壁が存在する。

> 楽天ペイではセキュリティの観点から一日、並びに一定期間の決済可能上限金額を設けており
> その上限金額に抵触したためにPGW005のエラーメッセージが表示されている可能性がございます。
>
> また、上記の具体的な上限金額に関しては
> 不正利用防止のためセキュリティ上ご案内がいたしかねます。

クレジットカードも不審な使用を検知するシステムがあると聞いたことがあるが、
楽天Payに関しては、状況の確認も解除も出来ない仕様 & そもそもかなり低いところに見えない上限があるので、極めてたちが悪い。
他の決済方法を準備しておかないと、かなりの確率で引っかかるので、そうであれば最初から楽天Payを使わないのが最善の方法に思えてしまう。
私の場合、家電量販店で使えなかったのだが、店員さん曰く「楽天Payは他のPayと比べて、圧倒的にエラーで決済できないケースが多く異常」とのこと

参考になりましたか?

1.00

クソ仕様。使い物にならない。

楽天をよく利用するため、マイナポイントを楽天ペイに登録。しかし、ネットショッピングなどのオンライン決済はマイナポイントの対象外とのこと。これにも相当ガッカリだが、自分の確認漏れなので、気を取り直して、楽天ペイが使える店舗を検索したが、日常的に使う店が全くない。仕方なくドラックストアで5000円ほど使おうとしたところ、PGW005エラー。上限金額に達していますとのこと。は?初回の利用なんですけど?ダイヤモンド会員で楽天カードも上限100万円以上ありますけど?レジも並んでるし、仕方なく楽天ペイの支払いに設定している楽天カードで決済。当たり前たが、普通に買えた。
コールセンターもナビダイヤルの有料で長時間待たされるし、意味不明な定型文の説明しかされないし、数千円も決済できないなんて、なんのためのセキュリティ?個人ごと、店舗ごとに設定金額は異なり、詳細は伝えられないとのこと。毎回使えるかどうかギャンブル仕様。安易に楽天ペイに登録したことを猛烈に後悔。二度と使わない。

参考になりましたか?

1.00

ポイントがあるのに使えない

楽天ポイントが四万円分ほどあり、このポイントを使うために家電量販店にて決済したところPGW005エラー。
楽天モバイルの電波が不安定なこともあり、Wi-Fiに繋いでみたり電源再起動したり試すもダメ。電波じゃないのかと、金額を低くして決済を試すもエラー。さらに一万円分チャージしてみるもその分すら使えない。
困り果ててカスタマーセンターへ連絡したところ、楽天Payは初回の利用は極端に上限設定が低いとのこと。
初回は千円くらいの、決済でちょこちょこ実績を積んで1ヶ月くらいで使えるようになるのでは、、と。
こっちはポイントを使うためにあえて楽天Payは使わなかったし、そんなことどこにも書いてないし知らない!
まして、やっと在庫を確保した商品なのに上限が上がるのが一ヶ月後?!その期間待ったとしても確実に使える保証もなく。そもそも、ポイントなのに使えないってどういうことなんでしょう。
カスタマーセンター、ナビダイヤルだしただただ通話料分無駄にした時間でした。
結局支払いはPayPayでしましたが、お店の人にも迷惑かけたし、散々です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら