319,824件の口コミ

楽天ひかりの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

94件中 31〜40件目表示

5.00

IPV6なのにADSLと同じくらいしか速度が出ない…無事に速度が出るようになりました!

楽天ひかり接続当初の速度
深夜~日中100Mbps 19時~23時1Mbpsでこの間は重たくてネットする気にならないレベル。

自力ではどうしようもなく…カスタマーサポートに電話するも…なかなか繋がらない。

やっとの思いでIPV6設定が完了したら一日通して大きな隔たりも無く約300Mbps出るようになった。
サクサク使えて快適です。


速度が出なかった原因

乗り換え元のIPV6接続の切り替えが解約後2~3日かかるので、その間は、乗り換え先の楽天ひかりのIPV4の回線だった。
※楽天ブロードバンドカスタマーセンターに問い合わせ後、乗り換え元のカスタマーセンターに問い合わせて判明。

パソコンのインターネット接続とルーターの設定が乗り換え元の設定だったので、楽天ひかり用に設定し直した。※楽天ブロードバンドカスタマーセンターでは教えてもらえなかったのですが、ソースネクストが運営している初回無料の電話設定サポートを利用して約1時間ほどかかりましたが再設定して頂く事ができました。

取り扱い説明書には記載がない設定内容だったので、パソコンの仕組みに詳しい方や経験者じゃないとできないと思われます。
もしも楽天ひかりにしても速度が出ないという方は、色々なサポートセンターを活用する事をおすすめします。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

期待外れ!IPV6接続でもとにかく遅い。

楽天モバイルにしたのでひかり回線も楽天ににしてみました。IPV6接続しましたが夜間は込み合うのか、びっくりするほど遅いです。ものすごく不安定です。瞬間で10M出ることもありますが、1Mbps切っちゃうことも。ネットオークションの商品画像が上部からじわりじわり時間をかけて見えてきます。AD*L回線の時に経験したことがある感じで、オークションの落札で、機会損失してしまいそうなので携帯4Gでオークションやってます。ちなみに今まで使ってたのはauです。今月末で解約ですが、まだau光のIPV4接続と併用してますが、こっちは30〜40Mbps出てるので今まで全くストレスなかったです。パソコンも今までと同じものです。LANケーブルも新しいのに変えてますのでサーバ側のもんだいなんでしょうかねー。ポケットWi-Fiのほうがいいかなー。1年間タダだからお金返して〜とも言えず、どうしたらよいものやら・・・。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

工事は申し込みから半年以上

楽天ひかりに申し込んだのは今年4月あたま。

申し込み完了メールに「数日以内に、楽天ひかり工事受付センターより、お客様へ工事についてのご案内のお電話をいたします。」と書かれていましたが、3ヶ月間音沙汰なし…。
やっと連絡がきて7月はじめに工事が決まりましたが、工事日前日に「追加工事が発生したため延期になった」と急遽キャンセルになりました。

そこから半月待ちましたが、またしてもなんの連絡もなし。
仕方がないのでこちらから連絡するも、カスタマーセンターはなかなか繋がらず、やっと繋がっても「NTTから追加工事日完了は未定との返答です。お待ちいただくしかありません。」との回答。
申し込みからすでに4ヶ月が経っていて、わからないと言われても困ると申し出ましたが、「約款にも工事日が延期になる旨書いてあるのでどれだけ期間がかかってもこちらに非はない」と言われました…唖然。
楽天側が確認してくれないならと、こちらからNTT側に直接確認してみたところ、7月中には追加工事が完了すると教えてくれましたが、その旨楽天側へ伝えても「そのような確認は取れない、NTTに確認したがお客様からの問い合わせの履歴はないと言われている。」とまったく連携がとれていない様子。
結局、追加工事が終わっても、今から工事予約が取れるのは最短9月以降と言われ、申し込みからはなんと半年後。

高い工事費を払ったり、時間割くのがあほらしくなり、キャンセルしました。
カスタマーセンターの対応も最悪で、キャンセルを申し出た時には、待ってましたかのように嬉々として「キャンセル承りました!」ガチャ!と、先方から切られました(苦笑)

キャンペーンで1年間無料にひかれ申し込みましたが、現在フレッツ光の回線を使っていなければ、高い工事費や事務手数料、ルーター代などに費用がかかるので、それほどのお得感がないことに気付きました。
逆に他社と比較検討するきっかけになったので、よかったことにします。

皆様もくれぐれもお気をつけて…。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

開設までに時間がかかり過ぎる

4月4日に申し込みをして、連絡が来たのが4月17日。しかもこちらから電話をかけろと。所要時間は10分とか言ってますけど、電話全っっっっっ然出ないです。電話出るまで最長1時間強、最短でも30分でした。それから開始日決めるのに、最短で5月11日と言われ。機械が送られてきてそれを自分で繋げれば使えるとのことだったので、機械が送られてくるまで待ちました。いざ到着してみたら工事が必要とわかり(そもそも最初の電話の時点でのオペレーターの確認ミス)工事日決めるのにまた1時間かけて電話したら最短が6月21日????しかも、その日に外の配電盤を見て、さらに工事が必要ならまた別日(7月中旬)になるんですって。

こちらのレビューを見て、まさか3ヶ月もかかるなんてと思いましたが、本当にかかるんですね。事業拡大のために色々やってますけど、ここまで対応雑になる?ってくらい雑。ちなみに4回電話して、4人中3人オペレーターが最悪でした。ため息吐かれたし。そもそも全然電話繋がらないんでそれまでにイライラMAXになります。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

この回線はやめた方がいいです

1年無料キャンペーンに踊らされてかれこれ1年半程使用していますが、今まで契約した回線の中でダントツで最悪の回線です。
最大1Gmbsプランに加入していますが、基本的に無線なら上りで50mbps有線なら100mbps超える事はほぼ無いですし、回線が混み合う時間帯は回線として終わったているレベルで有線なら辛うじて実測値で20mbpsくらい出ますが無線は5~2mbpsしか出ません。高画質の配信や動画もまともに観れませんしゲームはラグ過ぎてできません。
ipv6を使用したりルーターを変えたりいろいろ改善しようと努力しましたがどうにもなりませんでした。本当にどうしようもない回線です。
地域によっては速度が出るかもしれませんが契約してからしか分からない以上この回線を契約することはやめた方がいいと思います。他の方への注意喚起の為投稿しましたが、私は2年の契約が終わったら即解約するつもりです。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

工事日前日に無派遣工事ができないとキャンセルされる

無料で立ち会いなしで開通できると言われて工事日を予約した。しかし、前日に自分たちで設置しようと動いていたら、やっぱり出来ないとの電話がきた。

工事費用も負担しなければいけない、また2ヶ月も延期になると言われ、かなりムカついていたため、何回もやり取りして前日に何故延期になるか、信用できないためきちんと説明してほしいとお願いした。
NTTからひかりコンセントがあっても出来ないと言われたからだと言われたが、本当にそうなのかとても疑問だった。

そしてまた折り返し電話をいただいたところ、やっぱり無派遣で良いとのこと。全部NTTのせいにしていたが、こっちがこんなにも疑っているのだからちゃんと確認をとってほしい。
結局最初と同じ契約方法なのに、また工事日を取ってくださいと言われ、最短日にしたが、2.3週間遅れた。

仕事で使う用なのに、本当にどうにかしてほしい。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

コールセンターは、最悪な対応

楽天ひかりの申込みをし、2月から利用開始だったはずが、アカウント発行などの郵便物も届かない。問い合わせしたが、原因やその解決策も曖昧で対応が本当に最悪だった。

こちらは困って聞いているのに、明確な指示もなく何が原因かわからなかった。結局は事業者変更番号の有効期限が切れてしまったようで、工事業者がそのままにしていたのが原因だった。
コールセンターは繋がりにくいし、折返しの電話に出れなかったらまた繋がりにくい連絡先にかけ直して、1から説明していた。何が原因かを知りたいのに、嫌味を言われて本当に怒りしかない

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

2.00

はやくない。繋がらない日もある。

工事に関する悪い口コミが多いですが。
うちは特に不都合なく工事できました。(2021年夏)
ただ、めちゃくちゃ遅い日があります。
トラブルや障害の報告はないのに、丸一日使えない日も。

詳しくないので、細かいことはわかりませんが、繋がらないときは
IPv6からIPv4に設定しなおし、後日IPv6に戻すよう、公式のトラブルシューティングに書いてあります。
書いてあるということは、よくある不具合なのでしょうか。
設定しなおしとか面倒くさいです。

家族がクロスパス方式が良いと言うので契約しましたが、使えないなら他社でもいいかなと思ってます。
楽天ひかりと楽天モバイルのセット割とかもないですし。

一年無料が終わったら、違約金払っても乗り換えたいと思うくらい、通信速度にストレス溜まる日が多いです!

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

5.00

「こんなモンですか」の投稿のその後+訂正報告

2020.12.02に投稿させて頂いた者です。

1か月ほどかかり原因が特定できまして、前回の投稿の訂正をさせて頂きます。

結果添付のように、とんでもなく高速になりました。

原因は私の知識不足、ルータの設定ミスにありました。

IPV6のスピードが出ている時点で設定上の問題であることに気付くべきだったと思い、
自分の知識不足から酷評してしまいお恥ずかしい限りです。
私の投稿を参考にされた方にも申し訳ない。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

IPV6なのにADSLと同じくらいしか速度が出ない…これからどうしよう(>_<)

本日、ソフトバンク光のIPV6から楽天光のIPV6に回線を切り替えましたが、同じ設備でこんなに遅いのってびっくりした。切り替え当日だったので、どちらの回線も繋がったので比較してみたら、測定ではソフトバンク光はデータ転送速度: 235.07Mbpsに対して、楽天光はデータ転送速度: 1.07Mbpsしか出なかった。当然動画もカクカク、ホームページの読み込みですら重たい。接続方法や設定方法が間違っているのかもと思い、半日程いろいろ調べてテストしてを繰り返しましたが、結果は同じ。明日カスタマーセンターに電話して原因がわからなかったら、使い物にならないので、違約金払ってでもソフトバンクに戻します。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意