辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
97件中 41〜50件目表示
事実だけを書きます
申し込み後、工事日はまた後日連絡→その後楽天から音沙汰なく申し込みから約二ヶ月後、ようやく工事日の連絡があり、工事日は仕事の休みを取ったが突然楽天側から工事日仕切り直しの連絡→その数日後楽天から連絡もなく突然施工業者が宅外の工事にくる(申し込から二ヶ半後)→申し込から4ヶ月たとうかというとき宅内工事日連絡の決定、ただ、工事日は連絡をもらった日から約二ヶ月後(申し込から半年後)→宅内工事日の数日前に諸般の事情により工事日延期とのこと・・・もう我慢できず解約しました。せっかくルーターも買ったのに・・・以上が私が経験した事実です。皆様の参考になればと思います。安易に安さにつられてはいけませんね
タグ ▶
参考になりましたか?
コールセンターは、最悪な対応
楽天ひかりの申込みをし、2月から利用開始だったはずが、アカウント発行などの郵便物も届かない。問い合わせしたが、原因やその解決策も曖昧で対応が本当に最悪だった。
こちらは困って聞いているのに、明確な指示もなく何が原因かわからなかった。結局は事業者変更番号の有効期限が切れてしまったようで、工事業者がそのままにしていたのが原因だった。
コールセンターは繋がりにくいし、折返しの電話に出れなかったらまた繋がりにくい連絡先にかけ直して、1から説明していた。何が原因かを知りたいのに、嫌味を言われて本当に怒りしかない
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の間違いが何度もありました
楽天ひかりに2月に申込みその後一切連絡がなかったのでこちらから2度ほど手続きの確認をしました。
すると忘れていたとのこと。
6月に開通予定だったのですが、7月末になりました。
その後資料やはがき等のIDとパスワードが届かず、問い合わせしたのですが、たらい回しにされた挙げ句、最後はチャットに助けを求めたところ、間違えた接続方法をつたえられ、ずっと右往左往し、もう一度電話をしてやっと正しいやり方を教えてもらえました。
本当に疲れるやり取りでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ずさんな対応。
7月中旬に申し込みして、その際に北側の電柱より引き込んでほしい旨を伝える。
本日(9/1)に工事が来たが、南側の電柱より引き込むとの依頼が来ているとのことで、
北側の電柱より引き込む旨を伝えたはずだがと伝えたが、知らないとのこと。
北側の電柱はスプリッターの空きがなく引き込めないとのこと。
スプリッターの増設に一週間+楽天ひかりと工事日程を決めてくれとのことで
工事をすることなく帰っていった。
楽天ひかりの工事担当に電話したが、知らない、わからないの一点張り。
むかついたので料金がかからないことを確認してキャンセルした。
契約数増やすことに専念して、中身はどうでもいいんだね。
楽天さん。
呆れます。
タグ ▶
参考になりましたか?
申し込み半月後に提供できないとの連絡。。。
申し込んでから1週間後に電話連絡がきて、NTTに登録が必要だからと20分くらい住宅情報などをやりとりをしました。そして申し込み15日後ようやく電話がきたら、あなたの住所では楽天ひかりは提供できないとの連絡。
引っ越し後すぐテレワークのためにネットを使用しようと思っていたのに、しばらくスマホでのテザリングにてしのぐしかない。急遽他会社に申し込みをしたが、これから年末年始なので使用できるまで通常より時間がかかるのは容易に想像できてしまう。他社のサイトではその場で提供可能か分かるサイトが多いので、正直すぐに分からなかったのかと疑うぐらい連絡が遅かったのは残念でしかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約日以前から回線が使えない
引っ越したところ、電話が来て次に住む人が楽天ひかりを使いたいため解約するか1万払って工事をして次の家で使うか選べと言われた。一度持ち帰りにしたところ、また翌日電話がきて今日中にどうするか決めろと言われた(前日の担当者はそのようなことは言っていなかった)
解約を選択し、11/17が解約日という通知が来て、メールにはそれまでは使えると書いてあったが、実際は解約をした翌日(11/2)から回線が使えなくなっている。料金は1ヶ月分とられる。
その他解約料金も10450円とられる。
タグ ▶
参考になりましたか?
回線工事当日に無断キャセル
楽天ひかりに申し込み、回線工事日の決定までは順調に進みましたが、当日に工事に来ませんでした。
問い合わせたところ、NTTの関係で工事日が変更になったとのこと。
会社を休んで待機していたので、連絡もなく予定変更になっていることに納得できずに苦情を言いましたが、補償はできないとのことで、申し込みはキャンセルしました。
プロバイダーとしてあり得ない対応でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
安定しない
フレッツ光から楽天光に乗り換えました。本当に後悔してます。スピードテストはそこそこの結果が出るのに回線が途切れる。会社のweb会議はいつも自分だけ途切れる。Netflixも画像荒くなり切れる。ipv6ルーターは自分で用意しろと言われて購入したが、やはり切れるのには変わらない。来月には再度他社に乗り換えるが、これから加入する方は絶対にお勧めできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
開通までの電話対応がひどい
電話連絡でのやりとりだが、工事日の2日前になってもONU、書類が届かない。
確認すると、楽天とNTTとの確認事項が残っているため延期されていた。
事前連絡なしに勝手に工事日が延びたため、現回線の解約に伴いネット回線なしの環境に追い込まれる。
何日もかけ連絡を取り合った結論は、お客様に非はなく、自分たちの落ち度でネット回線が使えない状況を申し訳なく思うが、何かをしてあげる事や、提案も代案もできないとの事。
他にも多々、信じられない対応を受けましたが、楽天ひかりは光回線事業者として、まだまだ新米なので諦めて受け入れました。
これから契約する人は、何かあった際の泣き寝入りは覚悟しておいた方がいいです。イレギュラー対応は一切しないという意志の堅さはなかなかの物でした。ここらへんが老舗との違いですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
うそつき
ショップで楽天ひかりの申し込みをし、店員からは1週間ほどで工事の連絡したがあるとの案内でした。
10日ほど待ちましたが、連絡がないためこちらから連絡することに。
まず電話がつながらない。
数日かけ電話をかけ続け、やっと繋がったと思えば、現在私が居住しているアパートの空きポートを調査中とのこと。
空きポートの確認が出来次第、連絡をしてくれるとのこと。
それから1ヶ月、いくら経っても連絡がないのでこちらから電話することに。
結果は、私が居住しているアパートの空きポートが無く、ポートが空くのを待っているとのこと。
…ということはポートが空かなければ楽天ひかりを利用できないのか、と問い合わせると
その通り、との回答。
もう他で契約しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
