322,337件の口コミ

レアジョブの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

130件中 51〜60件目表示

1.00

講師によってレベル差が激しい&事務局の対応がお粗末

①講師のレベルの差が激しく、中にはこちらの要望に全く応えようとしない柔軟性に欠ける講師が存在する。また、明らかに”教えるプロ”ではないなという講師もおり、講師選びで博打するような感覚。
②事務局の対応がまったくお粗末。利用方法などの説明が完全に不十分。質問に対するレスポンスが遅かったり、レスポンスがあったとしても顧客の要望に本当に応えようとしているのか疑問な対応。また、具体的な解決策の提示がないため、どうアクションを起こせばよいか分からない。

参考になりましたか?

3.00

最近はレベルが低下傾向

講師はそこそこレベルがそろっているが、1年ほど前からニュース教材の音声が意図的に超スローになっている。
講師にも、会社側が「ゆっくりしゃべるよう」指導していると聞いた。何でも抜き打ちでサクラの生徒が「Teacher, please speak more slowly!」と言うらしい。
初心者の取り込みを狙ったものと思われるが、中上級者には不満が残る。正直なところ、ここで何十年会話を
勉強しても英語の映画は絶対聞き取れるようにはならない。中上級者はほかも考えた方がよいかもしれない。

参考になりましたか?

講師が遅れてきた上にやる気を感じませんでした。

体験レッスンを受けたのですが、予約時間を過ぎてもルームに入って来ず、しばらくしてから悪びれもせず、講師が入室してきました。
気を取り直して、レッスンを受け始めたのですが、なんだか全てを事務処理的に進めている感じで、笑顔もほとんどなく、あまり楽しく無い時間になりました。

そのあと、日本人カウンセラーの方にカウンセリングをしていただいたのですが、明らかにカウンセリング能力などなにもないと分かる未熟な方が対応されて、こちらから聞くことも無くなってしまい、途中で嘆息してしまいました。

また、スタッフの安全配慮のためかもしれませんが、こちらは顔を出して話しているのに、スタッフの方は音声のみ、とのことで何だかモヤモヤしました。

もちろん、入会はやめます。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 4.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 5.00

小3の時事問題対策に

他社も調べて検討しましたが、結果的に無料体験したのはレアジョブのみでした。多くの導入実績があり一番安心感があったのでレアジョブ決めました。

日常会話は話せる子供に、時事問題に関心を持って欲しくて入会しました。講師と楽しそうにレッスンしているので、満足しています。25分があっという間でテキストが終わらない事があるので、自己紹介や雑談を減らしたりして試行錯誤しながら進めています。

通塾タイプの習い事などは送迎の問題などで制限されてしまいますが、オンラインで予約も5分前でも可能なので、仕事が忙しい私には大変助かります。

レアジョブのフィリピン講師の英語は、とても綺麗な発音だと感じます。9歳の子供も問題なく聞き取れていました。スカイプを使わなくても独自のレッスンルームで受講でき、操作性も良く、おすすめです。通信環境に関しては、そこまで気にならなかったです。

カスタマーサービスの方も丁寧な対応でした。

これからも継続させたいです。

参考になりましたか?

4.00

予習は大切。

2014年の夏から利用しています。仕事の繁忙期や精神的につらい時期を除いて
週3-4回のペースで受講しています(一応、毎日コース)。
①「25分は短い」、②「フィリピン訛りはどうなの」、③「人気講師は予約が
とれない」など不満/安の声があります。私の感想としては、
①に関して。頻繁に受けるのなら25分で十分。現在教材を使用していますが、
1回あたり1~1.5時間は予習しています。上級者でもないかぎり、ただ漫然と
会話をしていても効果はないでしょう。ちなみに私のTOEICスコアは875
(2015年3月)。コミュニケーション能力不足を補い表現力をつけるために
中級コースの教材を使っています。

②ナンセンスです。私が仕事の上で付き合う外国人の8割以上は英米人以外の
外国人です。英語の理解力に「本場」の英語にこだわる必要はありません。
自分にとって大切なのは英米人と話すことではなく、英語で自分の意思を
きちんと伝えられるかですから。ただし、発音自体は英・米いずれかの基本に
して学んでおくべきでしょう。

③も確かです。この1年半の間にのべ30数名の講師からレッスンを受けましたが、
そのうちの4分の3の講師は現在予約がほとんどとれない状況です。しかし、
新規で採用されるチューターも多いので、予約自体がとれないことはほとんど
ありません。若いイケメンの男性、など強いこだわりを持たないで柔軟に講師を
選ぶといいでしょう。

参考になりましたか?

1.00

Don't look back in ・・・・

第1回目無料体験レッスンでしたけど、当日、講師の都合により、という理由でレッスンをドタキャンされました。その連絡メールも定型文みたいで誠意があまり感じられず、「良くあること?」なんでしょうか。残念ながら講師・会社の誠意を疑いました。会社側にとっては多くのカスタマーの一人って軽くあつかわれているような。別の講師に差し替えとか方法はなかったのでしょうか。人の出会いでも第1印象ってとても大事なのに。

参考になりましたか?

3.00

カスタマーサポートがいい加減すぎ

振り込んでも、なかなか利用ができないから、スカイプで営業時間内に問い合わせても不在。

その上、担当者が不在で確認がとれないとか、他にもまるでこちらが悪いような言い方で謝罪もなし。

今回は振り込んでしまったけど、次回はもうないです。
顔が見えないのをいいことに不誠実な対応はやめてほしい、いくら安くてもいい加減すぎ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 3.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

講師の質が悪い

現在はレアジョブを退会していますが、最近、当時の講師から日本に行きたい、として何度も連絡がきます。日本に行く手助けをして欲しいようですが、断っても、断っても、しつこく頼んできます。
システムは安くて英会話を勉強するきっかけには最適でしたが、講師の質が悪い人が混ざっています。
この連絡が無ければ、悪いイメージは無かったのですが、残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 2.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

最低

オンライン英会話大手2社経験しました。
教師の質はあまりかわならいいと思います。どちらもフィリピン人なとで、発音などはそれ程期待できませんが、値段がそれなりなので、仕方がないと思いますが、それ以外の対応が最悪です。

自社の儲けだけ考えていて、質問をしてもあたたかい回答は全くなく、ルールのみ主張。改善しようとする姿勢もありません、

今のご時世ありえないとおもいます。

今後会社での導入も考えいましたが、この会社はありえないです。

参考になりましたか?

BAMAさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

当たり外れ

講師の質がそれぞれなんで当たり外れが激しいです。まあオンライン英会話だけで英語を話せるようになるとは鼻から思ってないのでこんなもんかって感じです。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

日常英会話コース (12)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 講師/レベル
  • or
  • 通話品質
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら