
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
369件中 11〜20件目表示
退会後も電話がきます
修理代と言う名前の不正請求があったため、怖くて退会後カードを全て解約しました。
消費者センターやカード会社各社に連絡をしてやっとの思いで縁が切れたと思ったのに最近、電話がかかってきます。
0800 111 0117
こちらの番号からアールカワイイの自動音声で着信があり怖くてたまりません。
気持ち悪いのですぐに切りましたが、電話出た方いらっしゃいますか?
また二年、三年以上前の未使用の洋服の修理代の話でしょうか?
自分たちは問い合わせ先に電話番号を記載せず
特定商取引の電話番号にかけても「別会社なので対応できない」
など意味不明なことを言って対応しなかったくせに、
電話をかけてくるなんて失礼にも程があります。
嫌な思い出がフラッシュバックして最悪。
退会ユーザーの個人情報はすぐに消してほしいです。
参考になりましたか?
絶対やめたほうがいい
・不正請求をされる
・返却しているのに返却していないと言われる
・住所変更に1ヶ月以上かかり、その間は交換ができないにも関わらずレンタル料はとられる
・写真と全く違う服が送られてくる
・服の状態が粗悪(毛玉、汚れ、臭い)
・センスの悪い服しかない
・何回でも交換はできるが送料が高い
・次回の服の提案のメールがきて、これは変えてほしいと言っても結局変えてこない、時間の無駄
・返金するといって返金してこない
・電話番号がない
・消費者センターに電話するしかない、通話料がかかる
参考になりましたか?
こんなにひどいサービスは初めて
今まで数々のネットサービスを利用したことがありますが、こんなにひどいのは初めてです。
私は口コミを今まで書いたことありませんが、対応のひどさをみなさんに知って欲しく、初めて書くことにします。
具体的に書くと長くなるし、わかりにくいと思うので割愛しますが、洋服を返却する時にサイトからの返却ボタンが押せない不具合があり、問い合わせをしても返事がなかなかこない、やっと返事がきてすぐに返却手続きをしたにも関わらず、洋服の到着が、相手が指定する日にちを1日過ぎてしまい、それが原因で、1ヶ月分の更新料も支払うはめになった上で、サービスも受けられない、つまりお金だけ払った状態になりました。
Rcawaii側は返事が何日も何日も遅れるくせに、こちらが1日でも期日を遅れるとダメ。しかも、こちらが遅れたのは、追加分の洋服をRcawaii側が送り忘れていた、Rcawaiiのサイトから返却ボタンが押せない不具合があった、問い合わせてもすぐに返事がこない等の理由です。こちらは期日に間に合わせるために最短でバタバタ動いていました。
消費生活センターにも相談していて、消費生活センターの方も力になってくれて動いていますが、返金は無さそうです。こんなにひどいサービスは初めてです。1ヶ月分サービスも提供してないし、Rcawaii側が対応が遅い、追加洋服を送り忘れていたのが原因なのに、よく返金せずにお金を受け取れるなぁと驚きを通り越して笑えます。
参考になりましたか?
最悪でした!カスタマーに言葉が通じない。
毎年服の購入に費用がかかるため、レンタルで手軽に試したいと契約。
到着した服は着古したものばかり。
色は褪せてるし、毛玉もある、ペチコートは雑巾のよう。
これにお金払うのもと思いカスタマーに、商品到着翌日にメールしました。
そうすると、こちらへとさらに別のメールを案内されました。3日以内というルールがあるそうなんですが、翌日にはすぐ連絡しているにもかかわらず、確認するのに3日経過したため対応不可に。
はじめからやる気ないんだろうなーと思いました。
返却にもお金がかかるし、服と交換ならさらに追加料金がかかる。
キャンペーンのたびに恐ろしいくらいのアナウンスの着信とメールがきます。
電話対応は基本ありません。
退会しようとすると、1ヶ月無料延長の案内が。
それをクリックして、契約の料金を見ると通常料金が追加になっていました。
本当にこわい。
参考になりましたか?
登録する際には、気をつけて
今回こちらのサービスを初めて利用しようと思い、1度契約の手続きを済ませ完了メールがすぐ届きました。
その後、会員の登録内容を確認したかったので会員ログインページに入ると、現在の手続きの申し込み内容のページは無く、登録されて無い??と思ってしまうページに切り替わり支払い方法から次へに進まないといけないように思わされる方がいるかもと思いました。
結論、手続き完了のメールが来てれば、ウェブログインしても
決済ページはいじらない方がいいです。二重契約にならないよう、皆さんお気をつけください。
参考になりましたか?
洋服代を節約したい方にはおすすめしません。
毎月の洋服代が1万円ちょっとになり、洗濯の手間も減り、クローゼットも整理されるなんていい事づくめでは?と思い始めてみました。しかし、実際には届いた翌日におうち交換の手配をしても週1ペースの交換となりますし、全く好みではない服が届く事もあります。
交換代もかかるので、『毎月2万円を支払って5~6着』という感覚でした。こんなペースでは手持ちの洋服は減らないし、私にとっては割高でした。
そして、みなさんも仰っているように、弁償代はなかなかシビアです!参考までに請求詳細と画像を貼っておきます。
2枚目のシミに関してはほぼ人の目では見えませんが、1万円以上の支払いとなりました(^-^)。
この程度の汚れも許されない、完璧な返却を求められますので、そこに自信がある方、気にされない方のみここのサービスを利用するといいと思います。
1枚目 弁償金
破れ・穴|裏地|50%保険|ニュアンスフラワースカート/Twenty three/スカート/黒(4345円)
2枚目 弁償金
シミ|左太もも|50%保険|LAISSE PASSE/ワンピース/ドレス/ピンク
金額:13750円(プラン保証50%)
参考になりましたか?
カスタマーサポートからメール返信なし 返金なし
お試し期間で契約し、期限内にキャンセルをした場合返金される、という内容のキャンペーンがあり、試してみようと思いました。その際に返金されないと心配だったため、事前にカスタマーサポートへメールでお問い合わせをした際に、「その認識であっています、返金されます」とはっきり言っていました。
そしてサービスを利用してみたところ、期待する服が届かなかったので、契約をキャンセルすることにしました。契約をキャンセル処理をしましたが、返金されず、、、当初のメールを引用して再度カスタマーサポートにメールでお問い合わせをしましたが、無視をされて、返金されることもありませんでした。
こちらのキャンペーンや返金というのはとても信用できません。お勧めしないです。
参考になりましたか?
3年目の利用を継続中
一番低い料金プランを3年ほど利用しています。
基本的なサービスには問題がなく、自分では買わない服が着られていいかな~とは思っています。
中古の洋服しか来ませんし、好みと合わない事もありますが、服ガチャだと思って楽しんでいます。
ただ、なにかと不手際もあり、大丈夫なの?この会社…って思うところも。
・なぜかクレカで月額引き落としが出来ない月がある
別途料金支払いの手続きをさせられる
・届く際の袋と返送用の袋が前は違っていたのに最近はどちらも同じで、Rcawaiiのロゴプリントが無くなり無地になった
・音声ガイダンスで営業電話がくる
別のプランを増やしませんか~的な内容。
ガイダンスに従って、かけてこないよう解答番号を押さないと何度もきます
・集荷依頼の落ち
ホームページの会員メニューで『返却する』がありますが、指定日時を過ぎても来なかった為、佐川急便さんへ確認したら、メーカーから集荷依頼が手配されていなかった。
(作業ミス?)
メールで問い合わせたら『返送方法は複数あります』と、別の手段(コンビニから発送、自分で佐川急便へ集荷TELをする等)を提案された。
ミスに対しての謝罪もなく不信感が残っています。
・買い取り代金が高い
元を取り終わってそうな数年前の服も高い…
気に入った服を買い取ったこともありますが、元の販売価格とそんなに変わらない金額でした、借りるだけがおすすめです。
参考になりましたか?
補償請求額が案内と全く違う
補修費の請求が上記と全く異なります。
すべて確認して返却してますが、汚れ等ないと判断できるレベルで返還してます。
当然、着用可能な範囲だと思いますが、修繕費ではなく、弁償費として高額な請求がきます。
1着につき、ホツレで3000円、ホックで5000円、染み抜き10000円かかります。
ほつれなど記憶にないものどころか、ホックの補償まで請求されました。
さすがにホックがなければ気づきます。
届く服もほつれやだまがありますが、USEDレンタルなのである程度は仕方ないかなと思って着てましたがまさか請求されるとは思いませんでした。
そこまで請求するなら送る品にも責任をもってほしいです。
高額補修費の請求については納得できないので消費者団体や警察にも相談して戦うつもりです。
クレカも不正利用の手続きをすすめます。
自分がこんな目にあうとはと本当にショックです。
利用するばするほど恐怖を覚えます。
次回の服交換は開封せずに返却するつもりです。
とにかく怖いし、ストレスです。
参考になりましたか?
サポートが良くない
洋服のサブスクとして、届く洋服に不満はなく、まずまずだと思っています
ただし、サポート(特にお金がらみ)はかなりレベルが低いです
以下は私がたった半年の間に遭遇した問題です
・最初に契約した時に 口座番号が間違っていて引き落としが出来ませんでした。ここまでは、こちらのミスでしたので、連絡が来たところで、直ぐに見直しし、ちゃんと引き落とし出来た事の確認も取りました
この後が酷かった。引き落とししてるのに、メールでの請求や葉書での督促が届き、そこには 手続きしないと法的手続きする と言った文言。 また、引き落とししているのに、さらに引き落としが入ってくるしまつです
サポートに連絡しても なかなか返信がきません
数日後に 二重の引き落としはキャンセルが入ってきましたが、これも特に連絡来ません
やっと連絡来たと思ったら 原因調べるので時間下さいとだけ
最後は数ヶ月後に システムの不具合でした。すみません とあっさりとした回答のみでした
• おうち交換 というのを使ってみたのですが、よくみたら 返却手数料二重になっていました。サポートに連絡したら、
(二重請求となっておりましたので
こちらはキャンセルを行わせていただきます。)
といった あっさりの回答。 これ 訴えなければ そのまま でした。
他の会社だったら不要でしょうが、この会社の支払のついては しっかりと間違えていないかチェック必須です
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら