
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
373件中 21〜30件目表示
すぐに対応してくれない
キャンペーンをしていて確かに安い。
かわいらしいふりふりひらひらな服を着たい人にはいいかもしれないが、クールな感じの服をきたい人やカジュアルな服を着たい人にはむいてないかも。
なにより対応が遅すぎて心配になる。
支払い済みの料金に対して決済ができなかったとメールや自動音声の電話で何度も連絡してくるのにこちらから電話やメールをしても返信が遅い。
Rkawaii側が料金をもらえていない時はたたみかけるように連絡してくるくせに、Rkawaii側がミスして服を送り忘れたりしている時は全然対応してくれないので、対応にはとってもいらいらさせられます。
やられたら攻撃してくるのに、自分のやったことは忘れる。
自分に優しく、人に厳しく、というような印象を受けました。
参考になりましたか?
いつ汚損破損請求されるか分からないドキドキ感!
一年以上前に借りた服もある日突然連絡なしに破損汚損として請求されます。
クレカ登録していた場合、有無を言わさず決済されるのでご注意ください。
最初はどんな服が来るのか楽しみでしたが、今ではいつ請求が来るのか分からずドキドキしています。
汚損破損請求はユーザーがマイページにログイン→レンタル情報→ずーっと下の方にある「汚損破損請求」の文字をクリックするまで確認できません。
汚損破損請求ページが更新されました、などという連絡も一切ないです。
汚損破損請求ページが更新された日に突然カード決済されるのでカード明細や、定期的にログインして確認する必要があります。
請求内容が不審な場合はメールでやりとりをしてキャンセル処理をしていただく必要があります。
一年以上前(?!)の汚損破損請求ならキャンセル対応してくれます。
ただし対応は遅いので1週間以上のメールでのやり取りが発生します。
キャンセルします、との連絡の後にすぐにキャンセル対応されず、明確な対応日などの連絡もないので注意が必要です。
またサポートはメールのみになっていて、問い合わせしてもなかなか返信がありません。
特定商取引の欄に記載されている電話番号は別会社のものらしく、メールの返信がないので電話しましたが、別会社のため対応できないそうです。
個人的な気持ちとしては、契約したことにとても後悔しています。
参考になりましたか?
誤解を与える表現が多い
【よかった点】
・自分では普段買わないテイストの服を気軽に楽しめた
【いまいちな点(こちら側の行動で改善可能)】
・スタイリストさんに要望を正確に伝えないと、前回のレンタルと形が似ている服が届くことがあり、色んな服を気軽に楽しむというレンタルの意味が薄まってしまった
【悪かった点(おそらくこれからも変わらない】
・サイトが見にくい
ショップなど、サイズや在庫有無での絞り込みができないためとても検索しづらい。
・誤解を与える表現で購入を煽られている印象を受ける
表現: 「実質0円」「0円で〜」
→実際: ポイントバックがあるのみで、実際は支払う必要がある
表現: 「ポイントはショップで使える」
→実際: ほとんどレンタルしている服にしかポイントは使えない
参考になりましたか?
【返金されました】・誤操作や誤作動による重複契約、途中解約への注意
もっと早くこちらの口コミを見て判断すれば良かったと思ったので書かせていただきました。
こちらの口コミで「誤操作、誤作動による重複契約の返金がされない」、「途中解約したけど返金されない」という方で
実際返金されたという事例が見当たらなかったこと、弁護士へ相談する等された方でその後どうなったのか気になりました。
こちらの口コミでよく見受けられる「誤操作、誤作動による重複契約の返金がされない」という状況に私も陥りました。
私の場合は50万近くがずっと返金されず、消費者センターもカード会社へ相談してもあまりあてにならず、毎日毎日胃液が込み上げるような思いでした。ものすごくたくさん色々なことを調べて動いて、たくさんの時間と労力を費やしました。周囲の協力もあったおかげで、ほぼ全額返金されました。厳密にはさせましたと表現した方が的確かもしれません。返金に至るまでが本当に長く辛く大変でした。恐らく普通にカスタマーセンターなどとやり取りしてるだけでは返金はされなかったでしょう。
私の身の上に起こったこと全てをこちらに書いて少しでも被害が減らせればと思いますが、ガイドラインの都合上全てをそのまま書くことができませんが、少しでも何かのお役に立てればと思い、自分の経験をもとにお伝えしたいと思いました。
こちらのサービスは月額会員として利用する分にはご本人が満足していれば概ね問題はないと思います。が、年払いへの切り替えは絶対にやめたほうがいいです。いつでも返金可能、途中解約可能を謳ってますが単にシステム上で退会しただけでは返金はされません。また、システムの誤作動や誤操作による重複契約に関しても途中解約の場合と同様、なぜか月末締めの翌々月振り込みによる返金だそうです。これが意味がわかりません、カード会社へキャンセル処理をすればいいだけのはずなのですが、なぜか一度決済されてしまいます。
そしてそもそも電話対応が基本的にありません。ようやく見つけた電話番号もかけたところで自動音声で、名前と番号と用件を吹き込んでもらえれば折り返しますとのことですが、何度かけても折り返しはありませんでした。カスタマーからのメール返信はありますが、確認しますという言葉ばかりで返金すると言いつつも実際の返金はされません。そもそもメールでやりとりしていて用件は書いているのに何を確認するのか意味がわかりません。ちなみに会社の住所へも行きましたがシェアオフィスのようでスタッフが常駐しているわけではないようでした。もちろん中には入れません。逆にこちらが不審者のように言われます。
憶測ですが返金された理由は実際訴訟を進めていたこと、そしてテレビでサブスクトラブルの特集にRcawaiiと思われるサービスが取り上げられていたことをもって交渉を何度も重ねたことが大きいのではないかと思います。カスタマーセンターへ訴訟を考えているといった内容をメールするだけでは動きませんでした。実際こちらが動かないと動きませんでした。また裁判に勝っても返金されないリスクもあります。これは調べていって知ったことなので大変驚きましたが、そういったことがまかり通ってしまうこともあるようです。また、交渉や先方とのやり取りの間にこちらが逆に誹謗中傷や名誉毀損などで訴えられることも考えて、感情的にはならず冷静に事実を強く主張することを淡々と行いました。かなり難航しましたが交渉で解決できて本当によかったです。余談ですが、返金の数日後に自動音声で未払金があるとかで何度も電話がかかってきました。ここまで来るともう笑えてきました。
まとめると下記5点が重要ポイントだと思います。
①年払いへの切り替えは絶対にやめること
②やり取りは必ずメールで残し、証拠になりうるものは全て取っておくこと
③行ってしまった場合はカスタマーセンターと話がついただけで安心せず、なるべく早い段階でカード会社へ相談すること
④退会後はカード番号を速やかに必ず変更すること
⑤退会後はマイページの情報全て削除すること
最後に、時間が取れない、捨てたと思って諦めた方がいいと思う方もいらっしゃるかと思います。ご自身が納得がいっていればいいのですが、私は納得できませんでした。とはいえ話を進めるにつれ何度も諦めかけました。誰もあてにできない、自分のお金は自分で取り返すしかないと思って自分が納得いくまで動きました。本当に大変でしたが動いてよかったと心から実感しています。
もし返金されないなどで不安を感じている・納得できないという方がいらっしゃいましたら、諦めずに動いてほしいと思いますし、Rcawaiiさんには故意でないのであれば早急にこのシステムやフローを見直すことを願うばかりです。
参考になりましたか?
2度と利用したくない
UIが使いづらく、プラン変更したいため操作した際2つ目のプランを申し込んでしまい、取り消しをしてもらうよう問い合わせたら出来ませんと言われ、3万以上払わされた。そもそもプランを複数持てるというのがサブスクで一般的でないのに、間違えやすい設計にしているところに不信感がすごい。
また、試着のみで使っていない洋服の修繕費用を洋服代と同等程度の金額クレジットカードから引かれている。(7000円程度)x2 検品を行なっていない状態で、発送しているということだし、修繕にそもそも7000円程度かかるのにも疑問を感じる。
こんな会社今まで出会ったこともなく、こんなにユーザーフレンドリーじゃなく、間違いを誘発している状況でも修正対応をしてもらえなかったり、不審な引き落としを行う会社に出会ったことなく、この謎の請求もこわすぎるので、2度と利用したくないし、日本にもこういう会社が存在していいんだとびっくりした。
可能なら失った4,5万返してほしい。コーディネートも好みのものが送られてこなくて、あまり着ていない。
4,5万契約の罠にハマり意図していないものに失った経験が無いのでとても悔しい。
参考になりましたか?
未着用品の弁償金請求
未着用の洋服の弁償金の請求をされました。
大手であり品質管理は大丈夫だろうと安心している部分があり、気に入らない洋服は汚れや破損等特に確認せずそのまま次回の交換の際に返送していました。
するとその未着用の服が破損していたとのこと。
ということは、私の手元に届いた時にはすでに破損していたのでは、、?と思ってしまいます。
確かに、到着した洋服に破損や汚れがないか確認して3日以内に連絡するようにとの記載はあるので、確認しなかった自分が完全に悪いです。
しかしその前にも汚れ等で代替品を送ってもらうことがあり、品質管理に問題があるのではと思います。
まず破損や汚れがないかきちんと確認するべきは送る前の段階ではないかと、、。
未着用、気に入らない洋服の弁償金を支払うこととなりとても残念です。
他の方の評価を見ても低評価が多く、評判をしっかり確認してから契約すればよかったです。
洋服は可愛くとてもよいサービスだと思っていましたが今回の件で契約期間が終了したら二度と契約しないことを決めました。
参考になりましたか?
憂鬱
クリックボタンを押してしまい登録されてしまいました。
カード引き落としが出来なかったため、あー良かったと思ったのもつかの間(つ﹏<。)こんなのが送られてきました。
だいたいカード決済できなくて、服も送られてこないのにお金だけは払わないと行けないんですか?こんな会社聞いた事ありません!
悪いので最悪月払いで申し込もうかなという気持ちも少しありましたが、全くなくなりました。このまま払わないと裁判てことですかね?裁判になれば私もいいたいこと沢山ありますがなんかめんどくさいことに、、、こんなのって日本で許されるんですかね?10数万も数日中に払えないので消費者センターに電話します。
参考になりましたか?
突然の高額請求
以前からイベントがあり服が必要なタイミングで時々利用しています。今回もそのつもりで1ヶ月の契約をしました。
以前に登録した時の無効になったカードが登録されていたため、最初の送信では決算エラー。次の画面で支払い方法変更画面になったので、コンビニ払いを選択して送信したところ19万の請求‼︎
どうやら支払い変更の際に1番高いプランの年契約となっていたようですが、どこで切り替わっていたのか全くわかりません。
規約を読むと間違えても全てお客様の責任だそうで、一度契約したプランは変更も途中解約も返金もないと書かれており、問い合わせしましたが全く同じ返事が届くのみで、現在消費者庁に相談中です。
最初にLINEで問い合わせをしましたが、AIでの返信のようで「内容の意味が分かりません。別の言葉で質問してください」と返事がありました。問い合わせのメールアドレスを調べるのも分かりづらいです。
今回の件で初めてこちらの口コミサイトを知り怖くなりました。
そして19万の請求をどうしたら良いか不安しかありません。
参考になりましたか?
星1もつけたくない。お金と時間を無駄にされます
なんだかんだ解約できずに3年ほど使っていますが、我慢の限界です。今から契約を考えている人は他の方の口込みも見て本当によく考えた方が良いです。
基本的にカスタマーサポートの対応は遅く、ラグジュアリープランの年間プランなら電話サポートもありますとHPに明記してあるのに折り返しの電話は1度もかかってきたことがありません。メールでも「電話での対応をお願いしたい」と明記してもかかってきません。
頑なにメールで返信するくせに、内容は不十分でこちらからまた質問をするとそこからまた何日も空きます。その間新しい服を借りるためのステップに進めないので本当に時間の無駄。
返却の際も1着ずつに手数料がかかります。
東京から距離のある地域だと返却まで2日、そこから2営業で発送、2日後到着とかになると1ヶ月のうち1週間は服借りてません。
かといって、手元に置きながら次の服を発送してもらうおうち交換を利用すると2000円くらい別でかかります。
着てもいない服にいちゃもんつけてきて弁償請求なんてザラです。
なんなら裏地のほつれとか全然わからない小さいシミも請求してきます。
現物写真も送ってこず、ただ請求してくるだけの時もあり、写真を要求しても無視。詐欺を疑います。
そのくせ送ってくる服はボタンがとれていたり毛玉がひどかったり、検品どうなってるんですかね。
コーデ希望もコピペで引用して説明してるだけでは?と思うくらい実物に反映されません。
パーソナルカラー〇と〇でハッキリした色が好き・くすみ色は嫌だと明記しているにも関わらず淡いくすんだトップスとか平気で送ってきます。季節感に合っていないことも多いです。
そして、それまで放置していたくせに契約解除申請の時にギリギリで実はこれが返却されていませんでしたと言ってきて、それが届くまでは解約できませんとのことで結局間に合わず契約延長されたこともあります。
返却忘れがあった私も悪いですが、そもそもその回の返却時に返却完了のメールが来ていて次の発送でもしっかり6着来ていました。(ルールでは1着返却忘れたら次回は5着の発送になるはず)
解約させないためにわざとじゃない??と思います。
本当にこの会社は解約させない、自分たちの検品はずさん、返信は遅いくせに請求だけは必要以上にしてきます。
自分の会社の利益しか考えていないんでしょうね。
何かあった時の対応に時間とストレス・結果的にお金がかかるということ、そしてその何かは頻繁に起こるのがこの会社です。
契約には十分に気をつけてください。
参考になりましたか?
杜撰な対応、絶対に契約してはいけない
2024年5月に契約しましたが、web登録手続きがうまくできず二重契約になっていることが
発覚。
クレジット引き落とし手続きができなかったので、問い合わせをしてそこはきちんと解消してもらった。
利用後届いた洋服は、サイズ登録しているのに、全く合わないものが届く。
次からはサイズは問題ないが、3着届く洋服のうち実際に着たいと思うものは1着程度。
3回目に届いた内容は、1着が写真とは全く異なるもので、真夏に冬物が混ざっていた。
コメントでクレームをして、全部を返却したが、その後1着未返却と言ってきた。
そもそも届いていないものを返せるはずもなく、Rcawaii側のミスだというのに。
3回目以降は、着たいと思う洋服が全く届かず、着ずに返却しているが、送料だけ無駄に取られている。
そして、これから冬になっていくというのに、夏物が届いた。
あまりに杜撰な管理で呆れる。絶対に契約をしてはいけない。広告に騙されて契約をしたら酷い目にあう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら