本音本音

Rcawaii(アールカワイイ)の口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

392件中 21〜30件目表示

1.00

すぐに対応してくれない

キャンペーンをしていて確かに安い。
かわいらしいふりふりひらひらな服を着たい人にはいいかもしれないが、クールな感じの服をきたい人やカジュアルな服を着たい人にはむいてないかも。

なにより対応が遅すぎて心配になる。

支払い済みの料金に対して決済ができなかったとメールや自動音声の電話で何度も連絡してくるのにこちらから電話やメールをしても返信が遅い。
Rkawaii側が料金をもらえていない時はたたみかけるように連絡してくるくせに、Rkawaii側がミスして服を送り忘れたりしている時は全然対応してくれないので、対応にはとってもいらいらさせられます。

やられたら攻撃してくるのに、自分のやったことは忘れる。
自分に優しく、人に厳しく、というような印象を受けました。

参考になりましたか?

ホタルさんがアップロードしたアバター画像

いつ汚損破損請求されるか分からないドキドキ感!

一年以上前に借りた服もある日突然連絡なしに破損汚損として請求されます。
クレカ登録していた場合、有無を言わさず決済されるのでご注意ください。

最初はどんな服が来るのか楽しみでしたが、今ではいつ請求が来るのか分からずドキドキしています。

汚損破損請求はユーザーがマイページにログイン→レンタル情報→ずーっと下の方にある「汚損破損請求」の文字をクリックするまで確認できません。
汚損破損請求ページが更新されました、などという連絡も一切ないです。
汚損破損請求ページが更新された日に突然カード決済されるのでカード明細や、定期的にログインして確認する必要があります。
請求内容が不審な場合はメールでやりとりをしてキャンセル処理をしていただく必要があります。
一年以上前(?!)の汚損破損請求ならキャンセル対応してくれます。
ただし対応は遅いので1週間以上のメールでのやり取りが発生します。
キャンセルします、との連絡の後にすぐにキャンセル対応されず、明確な対応日などの連絡もないので注意が必要です。

またサポートはメールのみになっていて、問い合わせしてもなかなか返信がありません。
特定商取引の欄に記載されている電話番号は別会社のものらしく、メールの返信がないので電話しましたが、別会社のため対応できないそうです。

個人的な気持ちとしては、契約したことにとても後悔しています。

参考になりましたか?

2.00

身に覚えのないシミの高額請求

毎回同時交換の送料を決済させてくる 以前はそうではなかった 決済方式が変わったのが面倒
シミが取れないボタンが取れたなどといって6000円の請求をしてくる どぎついピンクの羽織で見た目からして趣味が合わず一度も着なかった服のボタンについて弁償させられたこともある 触らなかったので初めから緩んでいたのか輸送の途中で緩んだのか不明
汚れなどがあった場合、クリーニングで落ちなかったら、などの基準で、クリーニング屋の腕次第で弁償させられる
シミが初めからあるのか輸送の途中についたかなどわからないが、シミがあったり、入らない服が届いてから3日以内に言えとは言ってくるがすぐ返信が来るわけでもない 全て返信は遅め ズルズルと対応を遅らせられる
入らない服が送られたらサイズ交換するとはあるが入らないと言ったのにしてくれない ウエストが入るサイズでも、その前でつっかえるというのは体型によってはあると思うが、返答待っている間にすごく時間が経った 次回もう一つ送るとなぜか勝手に決められたが送料の負担などこちらなので、すぐひとつ送ってくれるわけではないのか、と嫌な気持ちになった 
最初は良いと思ったのでガッカリした
服は似合っていると褒めてもらえたりするが、とにかく身に覚えがない破損請求と交換の際のいちいち決済が本当に煩わしい
退会検討中

参考になりましたか?

_さんがアップロードしたアバター画像

1.00

2度と利用したくない

UIが使いづらく、プラン変更したいため操作した際2つ目のプランを申し込んでしまい、取り消しをしてもらうよう問い合わせたら出来ませんと言われ、3万以上払わされた。そもそもプランを複数持てるというのがサブスクで一般的でないのに、間違えやすい設計にしているところに不信感がすごい。
また、試着のみで使っていない洋服の修繕費用を洋服代と同等程度の金額クレジットカードから引かれている。(7000円程度)x2 検品を行なっていない状態で、発送しているということだし、修繕にそもそも7000円程度かかるのにも疑問を感じる。
こんな会社今まで出会ったこともなく、こんなにユーザーフレンドリーじゃなく、間違いを誘発している状況でも修正対応をしてもらえなかったり、不審な引き落としを行う会社に出会ったことなく、この謎の請求もこわすぎるので、2度と利用したくないし、日本にもこういう会社が存在していいんだとびっくりした。
可能なら失った4,5万返してほしい。コーディネートも好みのものが送られてこなくて、あまり着ていない。
4,5万契約の罠にハマり意図していないものに失った経験が無いのでとても悔しい。

参考になりましたか?

。さんがアップロードしたアバター画像

1.00

未着用品の弁償金請求

未着用の洋服の弁償金の請求をされました。
大手であり品質管理は大丈夫だろうと安心している部分があり、気に入らない洋服は汚れや破損等特に確認せずそのまま次回の交換の際に返送していました。
するとその未着用の服が破損していたとのこと。
ということは、私の手元に届いた時にはすでに破損していたのでは、、?と思ってしまいます。
確かに、到着した洋服に破損や汚れがないか確認して3日以内に連絡するようにとの記載はあるので、確認しなかった自分が完全に悪いです。
しかしその前にも汚れ等で代替品を送ってもらうことがあり、品質管理に問題があるのではと思います。
まず破損や汚れがないかきちんと確認するべきは送る前の段階ではないかと、、。
未着用、気に入らない洋服の弁償金を支払うこととなりとても残念です。
他の方の評価を見ても低評価が多く、評判をしっかり確認してから契約すればよかったです。
洋服は可愛くとてもよいサービスだと思っていましたが今回の件で契約期間が終了したら二度と契約しないことを決めました。

参考になりましたか?

1.00

星1もつけたくない。お金と時間を無駄にされます

なんだかんだ解約できずに3年ほど使っていますが、我慢の限界です。今から契約を考えている人は他の方の口込みも見て本当によく考えた方が良いです。

基本的にカスタマーサポートの対応は遅く、ラグジュアリープランの年間プランなら電話サポートもありますとHPに明記してあるのに折り返しの電話は1度もかかってきたことがありません。メールでも「電話での対応をお願いしたい」と明記してもかかってきません。

頑なにメールで返信するくせに、内容は不十分でこちらからまた質問をするとそこからまた何日も空きます。その間新しい服を借りるためのステップに進めないので本当に時間の無駄。

返却の際も1着ずつに手数料がかかります。
東京から距離のある地域だと返却まで2日、そこから2営業で発送、2日後到着とかになると1ヶ月のうち1週間は服借りてません。
かといって、手元に置きながら次の服を発送してもらうおうち交換を利用すると2000円くらい別でかかります。

着てもいない服にいちゃもんつけてきて弁償請求なんてザラです。
なんなら裏地のほつれとか全然わからない小さいシミも請求してきます。
現物写真も送ってこず、ただ請求してくるだけの時もあり、写真を要求しても無視。詐欺を疑います。
そのくせ送ってくる服はボタンがとれていたり毛玉がひどかったり、検品どうなってるんですかね。

コーデ希望もコピペで引用して説明してるだけでは?と思うくらい実物に反映されません。
パーソナルカラー〇と〇でハッキリした色が好き・くすみ色は嫌だと明記しているにも関わらず淡いくすんだトップスとか平気で送ってきます。季節感に合っていないことも多いです。

そして、それまで放置していたくせに契約解除申請の時にギリギリで実はこれが返却されていませんでしたと言ってきて、それが届くまでは解約できませんとのことで結局間に合わず契約延長されたこともあります。
返却忘れがあった私も悪いですが、そもそもその回の返却時に返却完了のメールが来ていて次の発送でもしっかり6着来ていました。(ルールでは1着返却忘れたら次回は5着の発送になるはず)
解約させないためにわざとじゃない??と思います。

本当にこの会社は解約させない、自分たちの検品はずさん、返信は遅いくせに請求だけは必要以上にしてきます。
自分の会社の利益しか考えていないんでしょうね。

何かあった時の対応に時間とストレス・結果的にお金がかかるということ、そしてその何かは頻繁に起こるのがこの会社です。
契約には十分に気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

憂鬱

クリックボタンを押してしまい登録されてしまいました。
カード引き落としが出来なかったため、あー良かったと思ったのもつかの間(つ﹏<。)こんなのが送られてきました。
だいたいカード決済できなくて、服も送られてこないのにお金だけは払わないと行けないんですか?こんな会社聞いた事ありません!

悪いので最悪月払いで申し込もうかなという気持ちも少しありましたが、全くなくなりました。このまま払わないと裁判てことですかね?裁判になれば私もいいたいこと沢山ありますがなんかめんどくさいことに、、、こんなのって日本で許されるんですかね?10数万も数日中に払えないので消費者センターに電話します。

  • はるぴょんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

あさんがアップロードしたアバター画像

ここはやばいです。

もう、2年以上前に、退会しました。
4年前に初めて服を借りたときに、ファスナーが下がらないピンクのスカートが届きました。その旨伝えましたが、特に向こうからはなにもなし。
何度か同じような不具合があり、退会しました。
退会後、一年経ち、サイトにログインしたところ、いきなりメールとSMSが届きました。内容は、ピンクのスカートが壊れてるから弁償しろ、というものでした。

怖くないですか?ログインしたらいきなりメールなどが届いたんですよ。こちらはなにもしていない、そしてその旨報告してるのに、その時は無視して、何年も経った後に、弁償しろ、と言ってくるんですよ。それならもっと早く言えよって感じです。そもそも私は壊してないし。

消費者センターに相談したところ、昔の話すぎるから、こちらに責任はないと伝えて問題ない、とのことでした。
弁護士の友人に相談しましたが、
貸与物の期限が切れてるからそもそも無視で良い、とのことでした。

はじめは良いサービスだと思い、人にもすすめていましたが、恩を仇で返すようなひどい会社です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

突然の高額請求

以前からイベントがあり服が必要なタイミングで時々利用しています。今回もそのつもりで1ヶ月の契約をしました。
以前に登録した時の無効になったカードが登録されていたため、最初の送信では決算エラー。次の画面で支払い方法変更画面になったので、コンビニ払いを選択して送信したところ19万の請求‼︎
どうやら支払い変更の際に1番高いプランの年契約となっていたようですが、どこで切り替わっていたのか全くわかりません。
規約を読むと間違えても全てお客様の責任だそうで、一度契約したプランは変更も途中解約も返金もないと書かれており、問い合わせしましたが全く同じ返事が届くのみで、現在消費者庁に相談中です。
最初にLINEで問い合わせをしましたが、AIでの返信のようで「内容の意味が分かりません。別の言葉で質問してください」と返事がありました。問い合わせのメールアドレスを調べるのも分かりづらいです。
今回の件で初めてこちらの口コミサイトを知り怖くなりました。
そして19万の請求をどうしたら良いか不安しかありません。

参考になりましたか?

退会申請がスムーズにいかない

良いサービスだと思い数年利用しました。
ここ半年で立て続けにトラブルがあり、返却されてないというトラブル、クレジットカード払いからAmazonペイのみになり上手く移行できず未払い請求、また見に覚えのない破損請求もあり今後の利用に不安があったので退会申請を8月中旬に出し、借りてる服を返しました。
しかし、いつまで経っても退会申請が通らずメールでお問い合わせしたところ返却されていない。と返信がありました。
メールですでに服を受け取りました。といただいておりましたのでその内容をスクショし返信したところ、確認します。と9月初旬に返信をいただき、いつまで待っても返信がなかったため
何度も催促いたしました。その間に、退会申請がキャンセルされ自動更新に。未払い請求案内も来たので、どうする事もできず消費者センターに相談しました。
電話対応がないプランでしたが、法律上記載が必要なためHPにありました電話にかけたところ4、5回目(時間をバラして)でようやく繋がりましたが、対応が「早急に確認します」のみでした。その場でメール内容など確認頂けると期待しましたが
早急にといただきましたので翌日には対応いただけると思ったのですが数日経てど何もなく、再度消費者センターに現状を報告して動いていただきました。
消費者センターの担当からは、状況確認して回答します。
と言われていますといただき、どれぐらい待てば良いのか
待ってる間も支払い請求が来るのか、とても不安しかありません。

契約する際は、出荷伝票を取っておき受け取りました。というメールが届いても保管しておくことをお勧めします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード