
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
15件中 11〜15件目表示
「ここが聞きたい」に答えてくれます
希望する会社のリアルな社風や実態をわかる範囲で教えてくれます。
決して悪く言う感じではありません。例えば「この会社では過去10年で育休を取得した女性は○人くらいいるようです」とか、「社員教育はOJT主体で研修などは定期的に開かれていないようです」など、知りたい項目についてこちらが想像しやすいように答えてくれます。
ワーキングマザーは働くにあたってかなり条件が色々ありますが、頑張って近い条件で働ける会社を探してくれた担当者の方には本当に感謝しています。おかげ様で安心して働ける会社を見つけることが出来ました。
参考になりましたか?
登録させるだけして、何もしてくれません
登録するだけ時間の無駄です。
個人情報だけ搾取して、こちらから連絡するまで何もしてくれません。
サービスとして成り立っていません。悪質なので気をつけた方が良いです。
参考になりましたか?
対応が丁寧で安心して転職活動が出来ます
幼い子供を保育園に預けながら、時短で働ける会社に転職したくて、こちらのエージェントに登録しました。
こちらの目線できめ細かいフォローだったので、転職への不安もすぐに解消することが出来ました。面接対策が充実していて、何度も練習と振り返りを行い、その結果、無事希望の職種へ転職することが出来ました。職場の雰囲気も、アドバイザーの情報通りだったので、とても満足しています。
参考になりましたか?
信用できない
面談でこちらの要望と個人情報を色々聞かれ、感じの良い担当者だったのでつい全部話してしまいました。◯日までにピックアップして企業何個か送りますね。それまでに職務経歴書も作成して送って欲しいとか散々言われたのに、その日になっても連絡なし。
該当がないなら無いで一言欲しいです。こちらは個人情報を丸出しなのでとても不安になります。
参考になりましたか?
経験者向け求人
私は出産を機に、夜勤ありシフト制のサービス業⇒土日休みの仕事(事務など)に転職したかったのですが、基本的には経験者向けの求人ばかりで結局利用しませんでした。
ただ、同じ業界や職種で転職をする方にはとてもいいサービスかなと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら