
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
96件中 11〜20件目表示
営業担当の差がはげし過ぎ!
不動産投資を本気で考えていたためリサーチ、最初についた方は、やり手感も醸しだしていたが、正式担当は若い方、残念ながら超イマイチ、本人曰く、既に2件の投資をしており、自分では仕事ができる雰囲気を醸し出してるが、人を見る目が圧倒的手に不足しており勿体ない。私は包み隠さずいろいろば思いを伝えたところ、交通整理ができず、冷やかしレベルと勝手に判断されたようで紹介される物件もイマイチ物件ばかり、利回り悪くイメージ合わず。
痺れが切れちょっと、クレームを入れたら担当者が変わり利回りも5%近い、リーズナブルな物件を紹介された。持っているなら最初から出せよ!という感じ。最初に提示していただけていたら間違いなく契約していたと思います。
時すでに遅し、対応が悪かったのと同業他社とも並行して商談をしていたのと、こちらの営業マンがとても良かったのと物件もイメージに合致したため、結局、こちらで2物件購入しました。
その後、2物件とも売って欲しいと、他業者から連絡くる物件だったので、結果論かもしてません営業のバラツキ差が大きすぎ、会社としては問題ないと思いますが営業マンの力量、影響差は、やはり無視できないと思いました。
参考になりましたか?
50000円分のポイントは貰えません
半年前に50000円のTポイントをきっかけにリノシーにコンタクトし、複数回の面談・検討を行った。最終的に複数社の提案と比較した、細かい条件を加味して比較検討を行った結果、利回りが低いことから他社の提案を採用した。
面談をすればポイントを貰えるとの記載があったが、結局半年以上経過しても一向にポイントの支給はない。
その後電話での再勧誘を受けた際にポイントの件を問合せたが、「成約したらあげます」という回答。書いてあることと言っていることが全然違う。とにかく信用できない。もう話を聞くことは無いです。
提案もネガティブな所は隠している感じがする。とても顧客目線で話をしているとは思えません。
参考になりましたか?
ローンをして投資って何?
アマギフ目当てで面談した。源泉を出したりいろいろしたのにローンをして物件も見ずに2000万のワンルームマンションを買ってくださいと一点張りでした。こちらがリスクなどを聞いても、節税になる・今が一番安い・生命保険と一緒などなどよく分からないことを言ってくる。最後はとにかく買ってくださいの押し。
これから金利上昇リスクもあるのに35年後ボロボロのマンションを手に入れるのに800万の持ち出しって素直にやばくない?
そういうとあなたはアマギフ対象外といわれ切られました。
なのにほかのマンション業者から鬼電。
なんなんですか?
参考になりましたか?
フォローの質は最低
まず、譲渡対価証明書に躯体と設備の按分が明記されていません。他社では明記されることが殆どです。これを問合せても当社では記載できないの一点張りでした。次に、フォローアップ面談は年1回程度、ネット記事かのような安易な市況感を聞くことになり時間の無駄でした。最後に、余裕をもって管理解約申請をしても期日に間に合わず、締切を過ぎてもこちらが問い正さなければ連絡がありませんでした。担当次第かもしれませんが、業界トップランナーを謳っているとは思えない質の低さでした。手数料も割高なので、他社も十分検討してから購入されることをお勧めします。
参考になりましたか?
営業の姿勢に問題ありかと
以前、資産査定したらアマギフをプレゼントと謳っていたので、査定したら「査定不能」と表示されて、個人情報を持っていかれました。その後2回ほどマンション売りませんか?と電話有り。電話の内容から、あまり不動産の知識は深く無い感じでしたね。、、また、あなたのお持ちのマンションを買いたい方がいると見え透いた事を言っていました。このような営業はいかがなものかと。、、、、、 電話のバックグランドの声がだだ漏れでしたよ。
参考になりましたか?
管理会社ではない
管理会社「らしい」ですが全然仕事ができていない。入居時に契約したら終わりだと思っているのか、設備に不具合(水漏れ)があったが事前に報告なし。都度対応してくれる人が変わるため毎回説明しなきゃならないし社内で情報共有がうまく言っていないのか、色々と難有りな模様。設備の不具合の対応も時間がかかりました。入居時から水漏れがあるってことは退去した後、設備に不具合がないかを確認しないのか問うと、他のグループからの報告漏れがあったか、掃除が終わった後に経年劣化で水漏れが起きたんじゃないかと濁されました。経年劣化?んなわけねーーだろ!!!そんな時間経ってないのに!?って思いましたが。クレーマーか何か扱いされて電話つなぎにくくされたのか電話が繋がらなくなったので仲介業者用の電話口で担当者さんを呼んでいただきました。
管理会社というだけで、建物の管理は愚か、社内の情報共有もままならないような底辺な会社です。お仕事はできないので当てにしないほうが心の衛生上いいでしょうね。
参考になりましたか?
電話対応が学生並み
電話は早口で提案する気あるのかなと思いました。
投資にまつわる話なので、担当はもうちょっと勉強された方がいいかなと感じます。会社のレベルを疑いますね。
ふと客候補じゃなければ、とりあえずスケジュールすっ飛ばされるだけなので、本気で今買いたい人だけが申し込んだ方がいいと思います。
当然ビジネスなのであっちも情報収集レベルでは相手にしませんよ。電話も長々と質問されるだけで時間の無駄遣いでした。
参考になりましたか?
普通の人はやめときなはれ
利回りが低いワンルーム投資をしてもいい人は、お金がいらない人か今すぐ手持ち現金を消したい人のみ。ワンルーム投資が悪い訳ではない。高掴みする事がいけないだけ。3割引きくらいが市場価格ではなかろうか。節税も、年金も、保険も嘘ではないけど、大枚はたいて得れるメリットは砂粒程度だね。投資に手出しや損切はつきものだけど、なぜスタートから損確の投資を皆やるのだろう。
参考になりましたか?
とにかく営業がしつこい
野村證券の方をたくさん採用してるだけあり、とにかく押し売り営業がすごい。よくわからないロジックで都合のいいシミュレーションを出され、説明されましたが、元金融であれば、もっと妥当性のある相場感で話してほしい。
個人情報削除してくださいとお願いしたのに、別の営業2人から追い電話。弊社の何が気に食わないのか?と怒られ、不愉快。ガチャ切り、着拒しました
参考になりましたか?
ゴミ物件を高値で紹介
面談受けてびっくりしたのが、区分所有するのにこのエリア?みたいな小ぶりの将来、やばそうな物件が多かった。
物件の説明が雑でイマイチ、普通は投資するか判断できない。
営業の方は、〇〇駅に物件待ってますと自慢していたが、そこは一棟アパートなら考えるけど、区分で持つようなエリアじゃない。要するに、営業の方は売っているだけで素人です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら