
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
102件中 91〜100件目表示
電話営業しないって言うくせに、めっちゃしてくる
夜間休日問わず電話がきてうざいです。
着拒しても違う連絡先できます。
留守電やメッセージを残さずに何度も着信してくるのは営業マンとしてどうなんですか?
参考になりましたか?
差別的扱い
真剣に不動産投資を考えていたのに、上場企業か会社の資本金が1億以上ないとそもそも土俵にも上がれない仕組み。 だったらそれに当てはまって無くても可能性があるような期待させる文面を載せておかないでほしい。無駄な時間を使いいました。
参考になりましたか?
強引に話を進めようとしてきた
資料請求すると数分で電話が来ました。
強引に話を進めようとしてきてそんな運用をするつもりはないと何度も伝えても
その度に電話口から明らかにため息や不機嫌な態度をとられました。
参考になりましたか?
営業が酷い
言葉遣い、態度NG。
面談の候補日を出しても3週間後に平気で返信。
弊社も客を選んでいるとの発言。
ハズレの営業マンだったのか。
不動産投資の魅力は感じながらも、対応の悪さに、候補から真っ先に外れました。
参考になりましたか?
嘘つき会社
数軒購入したまでは良かったが、その後は勝手に賃料を割引してるし、その分の補填の合意書で契約を結び直したが全く賃料補填分が振り込まれないし、杜撰にも程がある。
こんな仕事の出来ない不動産会社は初めて。
参考になりましたか?
要注意
結論から言いますと、結局自分たちの利益しか考えてないんだなと
情弱な私のせいですが、500万程の損失です
やめておきましょう
やるにしてもちゃんと事前に勉強しましょう
確定申告をしていただいたことは感謝しております
参考になりましたか?
対応がひどかった
Amazonギフト券5万円分でつられて面談したが、もらえませんでした。2回面談が条件と後出しで言われる。
初回面談後は営業電話の毎日。ちゃんと説明してほしかった。
参考になりましたか?
営業ひどい
最初丁寧な印象だがこっちが買わないという意思を示すと態度悪くなる
こーゆーのが垣間見えると、仮に成約したとしてもその後の丁寧なアフターサポートなぞついぞ期待できない
参考になりましたか?
マジうざい
無料の見積もりを利用したが最後、営業の連絡がウザすぎて、心の底から後悔しています。メールをブロックしても、他のアドレスから連絡してくるし、本当に迷惑
参考になりましたか?
電話がしつこい
何度断りを入れてもしつこく電話をかけてくる。
21時以降も平気で電話がかかる。
5番号以上のあらゆる電話番号から電話がかかる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら