
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
99件中 81〜90件目表示
断ってもアマギフ貰えました
会社の同僚の紹介で面談しました。不動産投資には興味があり、営業の方の話も納得できるものでしたが自宅マンション購入も検討していたので断りました。それでも紹介者の同僚も私もアマギフ貰えました(逆に大盤振る舞いで大丈夫かと思いました)。自宅マンション購入後に再度検討してみようかと思います。
参考になりましたか?
貰えない
担当には初めに、アマギフ貰えて興味がある不動産投資の話を聞けるので、話を進めたいと伝えていたのにアマギフ貰えない。
面談も複数回し、検討もしていた中で…担当や会社に不信感しかありません。
条件は問題なく担当からは、電子申請で送りますと言われていたのに、営業ばかりだから、どうなってるか聞いたところ…それ以降連絡がないです。
参考になりましたか?
やめておきなさい。
税金対策で税金50万円還付といっていますが、巨額赤字を発生させることが条件です。儲かるものであれば、還付ではなく、当然、納税になります。
還付されるためには、投資をして大損しなければ、50万円も税金は還付されません。相談した際には、何百万円の損失を毎年繰り返すのか、聞いてあげてください。
参考になりましたか?
パワハラ営業
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
不動産投資を検討しており、大手なので安心して相談しました。
【良かった点】
何もなかった
【気になった点】
強引の営業、断るとしつこい、言葉遣いが汚い最悪でした。ビッグなんとかLevelの社員でした。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
やめたほうがいいです。
参考になりましたか?
不誠実、差別的、適当
◯電話にて内見の問い合わせをしたが、その後一切連絡が無い。
◯スタッフ間の情報共有がされていないので、何度も同じ説明をしないといけない。
◯個人事業主はまず相手にされない。
◯事業形態、売上、所得を聞き出した後の対応が明らかに変わる。
◯上記の点からみても誠意が足りない。
参考になりましたか?
他の方が言われるように、、、
他の方も書いていますが、Amazonギフト券は商談しても理由を付けて、否決されます。こういうスタンスだど、いくら頑張っても会社の評判を落としていくだけだと思います。こんな会社から買わなくて良かったと感じる日々です。
参考になりましたか?
営業がひどい
電話で聞いてきたことをmtgでも何度も確認されます。
また、こちらの確認したことに明確な答えをせず、はぐらかし、話を自分優位に進めていきます。
また、2回目に予定していたmtgを忘れていたとのことで、時間も守れません。信頼できない会社です。
参考になりましたか?
差別的扱い
真剣に不動産投資を考えていたのに、上場企業か会社の資本金が1億以上ないとそもそも土俵にも上がれない仕組み。 だったらそれに当てはまって無くても可能性があるような期待させる文面を載せておかないでほしい。無駄な時間を使いいました。
参考になりましたか?
電話営業しないって言うくせに、めっちゃしてくる
夜間休日問わず電話がきてうざいです。
着拒しても違う連絡先できます。
留守電やメッセージを残さずに何度も着信してくるのは営業マンとしてどうなんですか?
参考になりましたか?
強引に話を進めようとしてきた
資料請求すると数分で電話が来ました。
強引に話を進めようとしてきてそんな運用をするつもりはないと何度も伝えても
その度に電話口から明らかにため息や不機嫌な態度をとられました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら