
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
チャットオペレーターのレベル?
アプリのチャットで問い合わせしました。
コストダウンの一環と思いますか、
他社サービスできた少しわからない程度質問でしたが
同様のサービスを受けられると思い問い合わせしました。
10分近く待ち時間。質問の意図と異なるカット&ぺースト回答にがっかり。余りに長い待ち時間のため10分ほど中断したら再度質問したら別担当に。継続質問の意図が分からないとの事。内容見返し数秒程度の内容なのに引き継出来ないないズサンな状態でした。
時間はかかりましたが、ユーザーの質問など調べて解自己解決しました。AI回答であれば理解できますが、
人間味のないヤッツケは要らないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
この銀行、通帳を廃止したからアプリを使うように強制していおいて、アプリがまともに動かない。解決方法を聞くと「おたくの端末固有の問題だ」とiPhoneのバージョンもOSのバージョンも聞かずに客のせいにする。スクショを撮っているのでそちらを見て欲しいからメアドを聞くと「画像の確認はしない」との答え。客の顔写真とIDの写真は撮ったくせに!! しかも、担当者はアプリは自社開発をしていると信じている!無茶苦茶な銀行。最低ですね。不要になれば即こことは取引をやめます。
タグ ▶
参考になりましたか?
お役所的な仕事
会社の経費精算口座として20年以上利用していますが、このネット時代に結局何度も窓口に行かないと手続き出来ないシステムと感じました。
先日スマホを機種変した際、「ワンタイムパスワード」の再登録が必要と知らず、WEB振込みを何回か失敗した後にとりあえず現金で振込み、しばらく放置していました。
ネットで再登録の事を知り、手続きしても何故かエラー。サポートセンターに問合せると
「振込み失敗時にロックがかかっているので、まずは窓口に銀行印持参してロック解除手続きをして下さい」と言われました。
でももう何年もWEB取引しかしてないし、通帳も印鑑も無いかも知れないと伝えると、
「ではまず窓口で印鑑消失の手続きと印鑑の再登録から必要です」と。
まぁ、こちらが悪いんだし、窓口に一回行って手続きを終わらそうと思いましたが、印鑑の再登録は消失手続後に自宅に郵送される用紙で新しい印鑑を登録してくださいとダメ押しされ、「ネットのパスワード再発行のために何回窓口に来さすねん!」と思い諦めました。
しかも窓口の話が出る度に「コロナの関係で必ず事前に来店予約して・」と同じ説明の繰返し。
いや分かってるし、誰も窓口に行きたくないから、もっと手続きを簡単にしてよ・・・。
もう口座はインターネット銀行に全部変更しようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
非課税貯蓄で安心な老後を
将来の貯蓄のために、NISA(少額投資非課税制度)のサービスを利用しています。りそな銀行のNISAには3つの特徴があって、まとまった資金で投資できるタイプと少額から月々積み立てるタイプ、子供の将来の資金を貯めるタイプがあります。
私が選んだのは、子供の将来の資金を貯めるタイプのジュニアNISAです。高齢になってから誕生した子供なので、将来の資金が心配で貯蓄しています。貯蓄をしても年間80万円までは非課税なのが助かります。こちらは生前贈与ができるタイプのジュニアNISAなので、これなら生前に子供に贈与して相続税も非課税です。
これで子供に財産を残して、相続税を負担させる心配もないので安心です。
タグ ▶
参考になりましたか?
独自のポイントでお得に利用できます
給与の受取やローン等の取引をまとめて、りそなクラブに入会するとお得に利用できると感じました。各取引で付与されたポイントは提携企業のポイントやSuica等に交換できるので、知らず知らずに貯められました。提携先も非常に多いので、自分が使っているものが見つかるとよりお得だと思います。
また、銀行ATMは終日無料で利用できる点も便利だと感じました。ただ、定期預金の金利は高いとは言えません。どこも低金利の時代ですが、メガバンクの中でも低いと思うので預けておくだけでプラスにしたい方にはおすすめできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
お金を管理しながらポイントゲット!
大きな銀行ながら他の銀行と比べて特徴的だと思う点として、銀行サービスを利用するとポイントが貯められるということが挙げられます。これは給与振込だけでなく、専用サイトへのログインなどでも可能です。そのため、意識せずにポイントを貯めることができます。貯まったポイントは他のサービスのポイントやマイルなどと交換できるほか、現金として直接還元することもできます。また、利用状況に応じてATM利用手数料などで優遇を受けることも可能です。
利用すればするほどお得になるのがりそな銀行の良さだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
アプリがゴミ
作業一回ごとにパスワードを求められ、最終的には設定した事もないもう一つのパスワードを求められる。
3〜4回間違うとロックがかかる。
こんなゴミは使えない。
従って銀行自体も使わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネットバンキングが便利です
今回転職に伴い、給与の振込先として新しくこちらの銀行で口座を開設しました。最初の開設時の窓口での対応もとても丁寧で、好感が持てました。また、口座を開設した後にネットバンキングの利用手続きを行うことで、インターネット上でいつでも振込や残高照会が行えるのでとても便利だと思います。パソコンだけでなく、スマートフォンでも利用できるので手軽で良いです。手続きもインターネット上ですぐに出来るため、やっておいた方が良いと思います。振込手数料もコンビニのATMよりも安いので、とてもお得感があります。
タグ ▶
参考になりましたか?