319,620件の口コミ

一休.comレストランの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

54件中 11〜20件目表示

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

悪いクチコミは掲載されない

一休ですごくクチコミ評価の高いイタリアンレストランを利用しましたが、オペレーションが悪く、コースで3時間以上の時間がかかったことに対して不満のクチコミを書きましたが掲載されませんでした。
レストランからは直接、今後改善する旨の連絡をメールでいただきましたが、そのクチコミが掲載されないとうことは、結局はきちんと向き合う覚悟がないのかなという印象でした。

他のレストランでは悪いクチコミも掲載されていたので、そのレストランの方針かもしれませんが、レストランによって、きちんとクチコミが反映されないのであれば、一休のクチコミ全体が信用できないものだと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

悪い評価は載せない

何度かレストランの予約をしましたが、この間評価は全く信用出来ないお店に当たりました。
ある和食屋さんの¥12000で10品コースを予約して行くと9品しか出ず、お刺身7種盛りも3種しか出てこず手の込んだ料理は一品も出て来ない上3時間も掛かり味付けもかなり不味い、その辺の居酒屋の方が余程マシな位。予約したので恥かきました。評価が4.5以上ばかりに騙されました。

どのお店も低い評価は削除されているのに気付き一休レストランは信用出来ないし利用はしないと思います。

  • masaさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

  • クーポン 2.00
  • 操作性 2.00
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 1.00

残念

今まで一休なら安心と思って利用していたのに、あるホテルの鉄板焼きが41%オフで13000円ちょっとだったのに、ホームページ見たら、同じメニューで13000円で割引きとも書いていない…
何が違うの?と思ったけど、他のホテルのブュッフェも、一休からだと時間制限があるけど、ホテルに直接予約なら時間無制限だし、あまりお得感はないかもしれない…

他のサイトの口コミや、ホームページも見ないといけないなと実感しました。

参考になりましたか?

2.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 3.00
  • 情報量 4.00
  • 情報の質 4.00

話し合いする気なし

キャンセルで揉めた時の対応が最悪です。
どのスタッフも一言多い。
担当に、あなたの上司に代わってほしいと言うと、上司に代わっても無駄だと思いますよ。って言われて、上司に代わってもらうと、社内ルールのテンプレを延々と言われて、話しを聞いてもらえる姿勢なし。
こちらが話してる間も、社内のテンプレルールを難しい法律用語を交えて延々と喋られ、テープレコーダーを聴いてるみたいでした。
で、貴方はこの件をどう思うのかと担当上司に問うと、一休.com としての話しであって私の考えはどうでもいいし、ホテル側の倫理観の問題だと言われ、
会社としては、あなたがゴネれば、あなたの予約履歴に傷がつくだけの問題だと言い切られました。
更にこちらが最もな事を言って食い下がると、怒声で凄まれて逆ギレされました。
一休.comの会社として、私と話しをしてると言われてるのに、都合が悪くなると逆ギレされるのは…企業として、ちょっと違うのではないかと思いました。
ホテル側の倫理観の問題だとか、上司に代わっても無駄だと思いますよ、の一言いりますかね。
もう少しまともな対応の仕方があると思いますけど。
貧乏人には厳しい会社です。

参考になりましたか?

2.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 3.00
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 1.00

クレームを載せていない

「お店の味や雰囲気は良かった」と書いた上で「ウエルカムドリンクの白ワインが無い」というのは、特殊な飲み物でないのにどうなのかと、「フロアーがワンオペレーションでサービスが行き届いてない」という、基本的な苦言だったのに載せてませんでした。
味ではなく、サービスのことなので、好みとかではありません。
初めて書いたのに残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 3.00
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 1.00

予約できない

日付選んで予約しても何日もたってからキャンセルで回答がくる。
翌日には解凍してほしい。計画が立てられない。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 2.00
  • 操作性 2.00
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 2.00

残念

友達とのランチに都内のホテルビッフェに行きました。友達が一休から予約してくれましたが…ビッフェをした後にホテルのwebを見たら同じプランで¥600ぐらいホテルのサイトから予約した方が安い事を知り残念な気持ちになりました。しかも一休で表示されてる価格や割引率って信用出来ない!次回からは一休の利用はしない。ちゃんと調べないとダメだと勉強になりました。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

景品表示法違反ですよね

とある銀座界隈の有名ホテルにてカジュアルコース。
9800円なり。
ちょうど一休のメールが来てなんと、同じコースでタイムセールがあった!
30%offとのことで、失敗した>< と思ったら
30%offで9800円・・・は?
メニューの詳細な中身も見たけど、今、店で食べてきたコースまんま。
定価を13000円だかにUPして30%引きにしたことにしている。
これって、まさしく楽天のタイムセールで問題になった景品表示法違反。セールになったら定価をUPする手口。消費者庁さんは黙認?

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 4.00
  • 情報量 3.00
  • 情報の質 2.00

悪い評価は口コミで掲載しない

一休サイトでの口コミ評価は、予約したお店が掲載する、しないの判断をするのでは?自店に良い評価は掲載、逆は掲載しない、ということをやっているとしか思えない。掲載店の質がどんどん落ちてきている気がしますので、もう使わないかな。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 3.00
  • 情報の質 1.00

案内メールが届かない!

私は会員登録をせずにゲスト予約という機能を使って予約しました。が、予約完了メールが一向に届かず@ezweb.ne.jpのメアドから@gmail.comに変更したところやっと届きました。そして、予約の確認には認証コードが必要らしいのですが、予約完了メールに記載されておらず、確認・変更ができません。お陰様で予約はちゃんと出来ていないようです。とても困っています。ゲスト予約というのはこんなに質の悪いものなのでしょうか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • クーポン
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報量
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら