319,824件の口コミ

一休.comレストランの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

54件中 21〜30件目表示

1.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 3.00
  • 情報量 3.00
  • 情報の質 1.00

一方的なキャンセル

予約したお店が一方的にキャンセルしてきた。店が悪いのか、このサイトの記載が正しくないのか、管理能力が欠けているのか。
何にせよ、当該サイト及び当該店舗に関しては二度と利用しない。

同じ事が起きないよう、皆様もお気をつけ下さい。

参考になりましたか?

2.00

GO TO EATのポイント付与が遅過ぎる!

GO TO EATのポイント付与が翌月の10日頃。食事をした日から約半月後です。
なので、次の予約を取りたいのにポイントが間に合いません。
予約をした通りに来店し支払いも終えているのに、何故にこんなに待たされるのか意味がわかりません。
他のレストラン予約サイトでは、ポイント付与のタイミングを翌月の10日から、利用日の7〜8日後へと変更されました。
一休ポイント付与のタイミングも利用日から1週間、せめて10日後とかに変更してほしいです。

参考になりましたか?

3.00

気軽に高級レストランの情報が得られる

「普段なかなか行けない、お洒落なお店の情報を簡単に集められ、簡単に予約が出来る」これが一休の良さだと思います。
時間帯や料理のジャンルなど一般的な内容が選べるのはもちろんですが、一休はそれ以外にも条件を選んで検索が可能です。
ロケーションも条件に入れて検索する事が出来ます。(高層階、夜景、海辺、ホテル内、一軒家など)その時の食事シーンに合わせてレストランを選択する事が出来ます。
また、高級店の口コミも載っているので、ある程度その店の情報を得た上で検索する事が出来ます。上手くクーポン対象のお店を見つける事が出来れば、割安で食事する事も可能です。
是非、レストラン選びで失敗したくない時などの検索サイトとしては、力強い味方になってくれるはずです。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン -
  • 操作性 -
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

一休.com二度と使いません!

一休.comで評価が4以上の北鎌倉にあるフレンチレストランに予約して行きました。とても4以上には思えない味でした。メインは冷めていたし、ソースも少なく、付け合わせもベタベタのガーリックライス?香りも何もないけれど、そう言われた物です。残念だったので、その旨口コミ書いたのに、待てど暮らせど評価が出て来ません。気になり他の方々の口コミを見ると、みんな3から4。あり得ない評価です。もしこれが本当なら、私が母と行った時、偶然コックに手抜きでもされたのでしょうか??
皆さんの一休.comの評価により、このサイトは嘘800とわかりました。二度と使いません!

参考になりましたか?

4.00

オリジナルプランでお得

友達の婚約祝いやパートナーの誕生日祝いなど、少し特別な食事をする時によく利用します。
はじめこのサイトを知りませんでしたが、一休.COMを利用したところメルマガが来るようになり特別館に惹かれ利用するようになりました。行きたいエリアごとに検索が出来て、空き状況が一目でわかる構成になっています、平日ランチ一休限定プランなど豊富にあります。実際に私が使ったプランはスパークリングワインが追加されているプランがありました。口コミの評価項目も接客・料理・コスパなど項目が分かれているので、目上の人と行く場合とても参考になります。また、一休で溜めたポイントを使うこともできますので、よく出張に一休を使う方にはお得に使えるサービスです。

参考になりましたか?

3.00

  • クーポン 2.00
  • 操作性 2.00
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 2.00

シェラトン都ホテル大阪のランチ

通常サイトからのランチ料金は、3,100円。

一休ドットコムのサイトからは、それに食前のドリンクがついて、定価4,100円を、31%オフのサイト特価2,800円。

ジュース一杯1,000円ってどんな値付け?
サイトにある通常定価は存在しないくらい高い料金。
実際の割引率をきちんと出すべきでは?

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 3.00
  • 情報量 3.00
  • 情報の質 3.00

信用できない。ただの営業サイトだと思います。

一休レストランは、このサービスで質と品位を落としたと思います。ある意味、クチコミの力を油断していた、と思います。なぜなら、ほとんどのユーザーが、このサービスを利用して、「一休のやらせ」だと気づいてるからです。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

安かろう悪かろうかな…

金額に応じてコース内容・サービスも安価なものに…

二度ほど利用しましたが一休で予約すると料理や接客のクオリティを下げられているような気がしました。(①友だちの結婚祝いにデザート1皿だけメッセージをお願いしていたのに何故か2枚来た。②周りのデーブルよりコースの提供が遅い。悲しいけど実際に後回しにされている感がありました。)

大切なシーンには使わない方がいいかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン -
  • 操作性 -
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

Goto Eat  一休レストラン 大混乱 使ってはいけない

10月14日使用しました。 予約時には、慎重にGoto Eatが適用される プランをえらびました。  無事に食事は終了したのですが、、
ポイントが付くのは、11月10日まで待たされました。 ポイントがつかないので、質問しました。Mailを3回送付するもNo Replay。 ナビダイヤルで電話 3回するもつながらず、
スピーカーホンで繋がるのを待つと、4回目で漸く繋がりました。
「ポイントははじめから、着いていない」との説明でした。 -納得できる説明ではありませんが
とにかく大混乱の様子です、 質問しても返事が無い… 電話に出られない覚悟が必要です。

参考になりましたか?

2.00

  • クーポン 5.00
  • 操作性 4.00
  • 情報量 5.00
  • 情報の質 5.00

店側から

店側から言わせてもらうと、前日 当日キャンセルが多いサイトですね。ネットでキャンセルが出来ないから連絡しましたって‥ そりゃキャンセル処理出来ないようになってますから。他のお客さん断ってるのに、当日キャンセルはマナー悪すぎませんか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • クーポン
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報量
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら