320,031件の口コミ

一休.comレストランの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

54件中 31〜40件目表示

1.00

まさかの予約が店に伝わっていなかった

一休レストランでお店を予約。予定通りに来店すると、まさかのお店に予約が伝わっていなかった。
確認メールも前日もメールが入り、安心していていたのに、がっかりです。コース予約や同伴者の苦手な食べ物も記載したのに、無駄でした。
携帯メールを見せて確かに予約した事を提示し、慌ててお店の方がなんとか席を確保してくれましたが、気分は最低です。
その後、しっかり一休からご利用ありがとうございましたメールが入ってきました。呆れてしまいます。
あってはならない基本ルール。恥をかきました。 

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

詐欺

金額がタイムセール30%オフとかで
定価20000→14000になっているがそもそも公式サイトの金額が14000っていう詐欺行為
最低

参考になりましたか?

2.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 3.00

サイト改悪

もともと、良いサイトで活用させて頂いてましたが、
最近サイトをリニューアルして使い勝手が悪くなりました。
これまで、気になった店やメニューをお気にいりに保存して、
予約時にお気に入りから詳細比較して決定したりと利便性高かったのですが、
なぜか、お気に入り のメニューが消えてしまいました。これまで保存してきたのも見れなくなり、毎回1から検索しないといけない状況にあり、また、そのようなFeedbackをする窓口も全くなく、サイト設計責任者の無能さに嫌気がさしてます。コンテンツは充実しているのにもったいない

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 3.00
  • 情報量 3.00
  • 情報の質 3.00

ガッカリでした💦

今日、コンラッド東京のチャイナブルーにランチに行って来ました。およそ8千円ぐらいのランチが4千円ぐらいとのタイムセールでした。ところがお会計は3千円ぐらいになっていて内容も雲呑スープに蟹の爪、焼きそばと友人にご馳走したのですが恥ずかしかったです。

参考になりましたか?

5.00

デートや記念日での利用には一休が最適

一休.comレストランでは、少し贅沢なデートや特別な日に利用できるような、質の高いレストランを予約することができます。フレンチやイタリアン、寿司店といった街中のレストランだけでなく、高級ホテルのレストランやラウンジも選択でき、店内の雰囲気やメニューの写真もわかりやすく、ウェブ上で簡単に行える予約手続きでは、アレルギーの有無といった細かい情報を店側に伝達することができます。一休限定のプランも豊富で、ポイントが付与されることも大きなメリットです。

参考になりましたか?

5.00

高級感があるグルメ予約サイト

居酒屋などの庶民派なお店ではなく、高級感のあるホテルやレストランの予約グルメサイトです。ホームページもおしゃれですが少し検索しにくい部分もあります。他のグルメ予約サイトと比べると、庶民派なお店が載っていないのでお店の数は少ないです。しかし載っているお店はどれもおしゃれでデートや女子会にぴったりなので、そういうお店を探している方にはぴったりなサイトです。何度かホテルのレストランの予約を利用させて頂きましたが、予約もしやすくまたおいしくて、どれも大満足でした。

参考になりましたか?

1.00

二度とこのサイトは利用しない。

レストランを予約するために利用したが、予約確定メールも何も来ない。
予約した画面をスクショしておいたのでメールアドレスを確認したが間違っていなかった。
問い合わせ番号を入力し予約の確認問い合わせをしたら、問い合わせの内容に合致する予約は見受けられないと返信が来た。翌日にレストランの方から直接最終確認で電話が来たので確かに予約はできていた。
しかし、予約した時間ではとれておらず泣く泣く時間変更。こちらのスクショを送ったがもう既に席は埋まってしまっていた。
ずさんな対応、内容確認もなにもできないようなサイト。利用しない方がいい。レストラン側にも迷惑がかかる

参考になりましたか?

4.00

はずれが少ないグルメサイト

旅行のホテル探しによく「一休.com」を利用していて、その流れで「一休.comレストラン」も利用するようになりました。
度々利用していますが、検索しやすいしプラン紹介も分かりやすいです。某有名グルメサイトより店舗が絞り込まれている分、お店のハズレも少ない気がします。
利用日当日でもあまり遅い時間でなければネット予約できるので便利です(当日は予約不可のお店もあるようですが)。
クチコミ内容も結構リアリティがあるように思え、参考にしています。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 2.00
  • 操作性 3.00
  • 情報量 3.00
  • 情報の質 2.00

口コミは全くあてにならない。

真実しか書いてないがお店にとって評価が下がるコメントを書くと掲載しない。どおりで良いコメントしかなかったわけだ。なのにお客が自分達しかいない事実。みんな掲載されてないだけだったのかと自分が同じ目にあって気づく。騙されて予約して痛い目にあった。gotoのポイントも全然もらえない!

参考になりましたか?

1.00

予約前日に突然の予約取消メール

友人のお祝いのため、一休.comにて3週間前にレストランを予約し、予約時にも確認メール、予約前日の午前中にも確認メールを送ってきたにも関わらず、前日の22時になって「予約取消完了のご確認」というメールが届きました。大切なお祝いのためにわざわざ予約していたのに、前日の夜にキャンセルされ、途方に暮れています。一生使いません

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • クーポン
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報量
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら