
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
188件中 131〜140件目表示
最悪
学生ですが、ホール、提供、レジ、食器下げを混んでる時に1人でやる事も。キッチンの人も助けてくれません。
嫌味や悪口が多くて聞く方も嫌です。
パートの人の指導の言い方がキツくてもっと別の言い方は無いのかと思います。
メンタル強い人はなんとかやっていけると思います。
参考になりましたか?
最低のバイト
今までバイトを10社勤めたけど、ワースト1です。
店長は不在が多くて相談できず、パートは新人にキツくて、態度の悪い店員ばかりでした。
体育会系の部活にいる人はできるかもしれませんが、もう二度とリンガーハットで食事したいとも思いません!
参考になりましたか?
悪くはないです
オープンからそこまで時間が経ってないので、偉そうなおばちゃんもおらず、ほどよく仕事できてると思います。
忙しい時は涙目になるくらい忙しいですが、仕事は単純なので接客さえきちんとこなせれば全然問題ありません。調理もほぼオートメーション化してます。
基本的にお盆は両手で持つし、危ない仕事はあまりないので飲食のバイト初経験にはいいと思います。(実際私はここが初めての飲食バイトです)
まあ、やりやすさはすべて店長の人柄によりますね。うちは普通です。悪い人ではないです。(笑)
参考になりましたか?
まじでむり
自分が悪いと思うけど、シフト10回入ってレジ、洗い場、出尺覚えてないと怒られるし、平日入れさせないと言われました。これが仕事の現実なんだろうけどあまりにも精神的負担か大きすぎます。帰りも着替えるのが遅いから同じ時間に上がった先輩に先に着替えてもらったら店長からなんで着替えてないの?なんのために早めに上げてるかわかる?と言われ、、、色々苦しくて帰り道いつも泣いてます。
私はいつ辞めたいと言えるのでしょうか、、、
参考になりましたか?
人間関係
とにかく、人間関係が最悪です。
パートさん達は口を開けば悪口ばっかり。
年配の女性は、新人さんを辞めさせたいのかな?
募集かけてるのに、すぐ新人が辞めるのはあなたのせいですよ。
私も近々辞めます。
参考になりましたか?
微妙…
仕事を覚えるまで苦労したが、4週間程度で覚えました。
ですが、人間関係は最悪ですね。おばさん達は悪口を言いまくってるし、新人に対して、仕事を教えるのが雑です。
参考になりましたか?
カス
最低賃金のくせに仕事量や内容が高級店かのように強要、意味わからん理由で頭下げさせられる。厨房のミスをホールが確認しないからと注意、ホールが担当するクレーム対応などは一切関わらないくせにホールには注意する。仕事内容多すぎ、本当に仕事大変だから外国人ばかりが働いている。最低賃金で、こんなに働かせる。
参考になりましたか?
初日に辞めました。
働く以前の問題です。
初日にも関わらず、あまり教えてもらえず、教えてもらえていないのに理不尽に怒られる。
訳も分からず、泣いて初日に辞めました。
参考になりましたか?
パートの扱いは、最悪
結構忙しい店舗です。
そもそも人が足りないのに、昼時を4人程度で回しています。まぁ、正直大変です。もっと、バイトを雇ってくれればいいのですが。一人当りの仕事量は半端ないです。
店長も掛け持ち。しかも、出勤したことにして、姿を表さないことも、多々あります。
突然開店2時間前にミーティングもあります。
特販も、売れ残ったらみんなで買取りさせられます。
まぁ、単独店舗はおすすめはしません。
参考になりましたか?
働いていましたが。辞めました。
お昼忙しい時間がくると、店長のご機嫌が、悪い。暇だと、削減され。悪口当たり前に、、耐えられないのは、三者面談?見たいに、一人を二人で攻撃してくる。謎の話し合い
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら