
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,281件中 1084〜1093件目表示
荷物積みきれず…
引越し当日作業員の方に「荷物トラックに積みきれないと思います。営業がまあ、間違えたと思うんですけど」と他人事の様に言われました。午前中にトラックに積めなかった分は夕方取りに来ると言われました。家族での引越しでしたが現場に一人残れとの事。距離もあった為急に言われても困ると言ったらなんとか手配してくれましたが、終始自分たちに責任ないという姿勢が感じられました。うちは引越しが多くいつもはアートにお願いしていました。サカイは初めてで、営業には絶対アートさんよりも良い引越しを約束すると言われましたが散々でした。ちなみに営業は他者の悪口をすごく言います。また必ずアンケートを実施して改善してると言ってましたが、都合が悪いとアンケートを渡さないのか、もらえませんでした。
参考になりましたか?
見積もり訪問に来てくれなかった
次の住居が決まらないと見積もりに行かないと言われた。大まかでも構わない様な事がサイトには書いてあったのに。。。しかも1〜2ヶ月前の方がお得とか記載あるので、色々矛盾があるなと思う。電話でざっくりでも金額は教えられないと言われ、お話にならないと思った。別に見積もり時のお米が欲しくてお願いしているわけではないので、もう少し臨機応変に対応してくれないと頼みたいと思わない。
また電話応対の方も、人を小馬鹿にしている様な対応で、もう価格が安かろうがここにはしないと思った。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
安かろう悪かろうが前提であればこの会社でしょう。苦情は無視ですそれは事実です。ホームページ上で苦情を書いても何の回答もありません。段ボールに入っていなければ置いて行きます。当然確認をしません。10分間サービスも嘘です。あまりにもひどかったため希望しなかった場合、希望しなかった事はやったことになります。料金だけを考えるといいかもしれませんが、ただそんなに料金も安くありませんでした。金額は250,000円です3人家族です。確かに荷物が多かったです。そのため金額にはあまり問題はないと思います。会社の転勤以外で初めての引っ越しでしたが、初めて頼んだところで最悪でした。実際的には持っていかないといけない段ボールが後で29から30箱ありました。
参考になりましたか?
女性の営業を頼めるようにしてほしい
サカイ引越センターだけが、大手のなかで女性の営業をお願いできませんでした。絶対に男性の営業しかだめですと言われました。女性の一人暮らしに男性の営業は、女性も抵抗があるときがあるし、その彼氏も嫌がるときがあります。彼氏を心配させる会社は、彼氏もその会社に頼まなくなるから、どうしてそういう方針なんだろうねと友だちや家族のなかで話題になりました。20代の女性の部屋に男性の営業が来るのは、親も心配します。
参考になりましたか?
素人さんかと思った
大手だし見積もりが高いのは仕方ないか、と思っていたが
いざ作業日、挨拶して入ってきたら、いきなり「トイレ借りまーす」と。一番偉そうなスタッフが率先してトイレへ向かう。普通済ませてきませんか?まず失礼なスタッフだな。
更に、梱包したスタッフと違う人間が当日現れ、どこに何が入っているかわからないから自分でやった方がいいですよ、と荷ほどきを任された。(あれ、梱包〜荷解きまで込みのプランだったのに)
最後に、バイトスタッフが庭で転び、持っていた冷蔵庫を壊す。
怪我がなくて良かったが謝罪、弁償はなかった。
もう利用はしません。
というか引っ越しなんてそんなしょっちゅうしませんけどね。
料金が高かっただけに悲しいです。
参考になりましたか?
レベルの低い営業マン
見積もりにきた営業マンの態度が最悪でした。こちらが依頼したのは見積もりだけなのに、契約するまで帰らない、と1時間以上粘られました。説明も一方的、物販を買ってくれるなら安くする、そればっかりでうんざりでした。まくしたてるような説明で、客の気持ちより、契約取ることに必死な感じでした。値段は言い値より半分以上安くなりましたが、同等値段で他社もしてくれることになったので、そちらでしてもらいます。実際作業をするのは、その営業マンでないことはわかっていますが、サカイとは二度と関わりたくないです。
参考になりましたか?
紛失
パンダマークの不織布の入れ物にいれた布団、夏物の 軽い物を物をいれた荷物を紛失され、荷物弁償の件でトラブルになり、泣き寝入り状態である。
参考になりましたか?
情報が全然引き継がれてない。。
引っ越しを申し込んだら、電話をかけてこられて、見積もりは電話でも大丈夫、後日ダンボールだけ届けますと言われたので、電話口で色々こまかく家財道具のサイズを測って伝えました。
後日、ダンボールを届けにきた営業マンには全然その情報が引き継がれておらず、当日になって、家財道具の現物を見せるよう言われました。まったく片付けてなかったので焦りました。
らくらくパックでの申し込みということも伝わってなくて、私が気づいて言わなければ梱包できてないまま搬入時間を迎えるところでした。
信用できない。。
ちゃんと情報引き継いでほしいです。
参考になりましたか?
引っ越し終了後はしっかりとキズのチェックをした方がいいです。
割引があるとのことで選んだが後悔。引っ越し前の打ち合わせで何度か電話し「後ほど担当から電話します」と言われたが、伝わらないのか忘れられるのか何度か電話が来なかった。伝言も何度も伝わっていなかった。引っ越し終了後、スタッフが養生テープを剥がして行った時に出来たライン状の塗料のハゲを気付かず、2ヶ月たって電話したら、時間が経ったから。と相手にしてもらえなかった。新築マンションなのでさすがにショック。どんなに忙しくても引っ越しの日に隅々までしっかりキズをチェックした方がいい。決して安くも無く、誠意も感じられない。オススメはしない。
参考になりましたか?
時間を守らないし謝罪もない
以前、アパートから一軒家へ家族での引っ越し際に利用しました。
約束の時間を3時間以上も過ぎ、スタッフが到着したのは6時半過ぎ。
待ちくたびれました。
しかもこちらから約束の時間を一時間過ぎた頃に電話をするまで、遅れるという旨の連絡は一切ありませんでした。
夜に引っ越しをするはめになるとは…。
外はすっかり暗くなっていたし、この時間は車で帰宅するアパートの住人も多く、隣近所にかなりのご迷惑をおかけしたと思います。
そういう事も含めて平日の午後にしたのに意味がありませんでした。
翌日、担当の支社へ段ボールを引き取ってもらうように電話をしたのですが、その時に時間を大幅に遅れられて迷惑たったと苦情を言いました。
すると返ってきた言葉は「それでーどうしてほしいんですか?」でした。
最悪な引っ越しでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら