
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,288件中 1534〜1543件目表示
梱包が雑
陶器でできた繊細な作りの飾り物を緩衝材無しの梱包のため、数点壊れていた。
こちらの落ち度は全くないのに、賠償額も減価償却されとても納得のできる金額ではなかった。
見積もり時に、高価な物が多数あると伝えてあったにも関わらず、プロの仕事とは到底思えないほどの梱包だった。
スタッフみんなが、雑な仕事をしているわけではないけれど、大切にしていた物だからこそ、プロの手に委ねたのに、とても残念だった。
本当に大切な物は、自分ですれば良かったと後悔している。
参考になりましたか?
見積が異なり追加請求された
1番の条件として冷蔵庫と洗濯機2台をリサイクル料ほ払うから引き取ってくれるとの条件でオーダーしたのに、当日になってリサイクル券が無いと引き取れないとか言い出して追加請求された。
問い合わせると引き取りオーダーは受けてますとの事だったが料金には入れてませんとの事で騙された
リサイクル料込みで見積出すとのことだったのに口約束で引っ越し当日の見積書には記載されてなかった。
いい加減な業者で残念だった。
参考になりましたか?
残念でした。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
最初に電話がかかってきたから
【良かった点】
ない
【気になった点】
営業できたスタッフの方がタバコ臭く、
そのままおいていった段ボールもタバコ臭かった。
午前のフリー便で、なるべく早めの時間で優先する言われたが、結局15時になった。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対しない
参考になりましたか?
これの金を払うの?
家の鍵がなくなり
洗濯機の蓋が割れ
旧居の前には飲み物を忘れ
事前に引越し代金を振り込みで済ませているのに
当日また代金を払わせようとしたり
いろいろ酷すぎる
もう2度と利用しない
参考になりましたか?
適当
荷物を送る日に、事前では朝の9時から夜の6時の間に行きます。とかそこでまず幅広すぎるだろって思った。
そしていつくるかわからないから家を出るわけにもいかないのでずっと待ってた。そして午後の2時ごろに電話がかかってきて6時までには必ず行きますと連絡が入り、待っていた。
そして6時になった時に、来なくて電話もなかった。
来たのが7時ごろになって、しかも遅れているのに謝罪もなく荷物を運び始めた。とても気分が悪かった。
参考になりましたか?
いい人に当たった!
時間通りに来て頂き、梱包搬出搬入等、全ての作業が手早く丁寧でした。新しい部屋にシーリングが付いていないことに引越し中気づき、慌てていたら、親切にアドバイスも頂きました。引越し作業終了後に10分間サービスというのがあります。これは良心的かも。
参考になりましたか?
おすすめではない
電気製品を当日設置を固く約束をして、それを条件で結構高めの単身なのにファミリー向けの代金を言い値でお支払いしました。ところが、時間も作業内容も全く聞いてたのとは違い、肝心の電気製品も色々あって一週間かかり、そのせいで違う製品を自分で購入して、結局、単身同県内で、びっくりするくらいお金使いました。せめて使用済みの段ボールくらい、快く引き取ってくれても良いのに、自分で少しずつ運べばと言われ、更にガッカリです。
参考になりましたか?
残念でしかない
最初の見積もり予約の電話をかけてきた予定の日にちも時間も全く違うし、仕事で電話に出られないので当日に確認電話をお願いしたのに前日に何度も電話があり折り返しても電話に出ず。。
見積もり当日、前のお客が早く終わったら30分早くと電話があったが予定通りの時間でとお願いしたのに、予定時間より20分遅れてきた。何より電話で名前の漢字を聞いてきたのに見積書の漢字を間違いだらけで失礼すぎます!
見積もり値段も、他社より倍以上の値段で2度と頼む事はありません。
参考になりましたか?
最初からやる気ない
そもそも、営業に来る前の電話でさらさら頑張る気がない。
まず、客がどうしてもその日に引っ越ししたいと言ってても、第2希望第3希望聞いて、ずらしてもらえないと値引き出来ない的な…
事で、お値引きがなくてもこの時期(2月)それでもご依頼が、あると言ってはりましたわ。
引っ越し侍で一括見積りしたけど、希望する日にでけへんねんやったら最初から手挙げてくんなよ。
参考になりましたか?
同区内引越し見積もり
見積を頼んだが、時間ギリギリで電話有り、「あと30分後に行きます。」で、45分後、来訪開口一番、「横浜支社からの応援でこの付近の道が判らなかった。」で、謝るかと思えば、「ハイ、見積特典です!と、シワだらけのビニ―ル入りお米をカバンから、そのまま突き出した。」一応、ほぼセルフ梱包で、軽トラ(2トン)でいくら?と聞くと、今なら六万円です!
ときたので、帰って頂きました。※上記評価の作業、サービスは不明です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら