
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
524件中 151〜160件目表示
℡対応できないのはわかってる。
商品の取り置きや商品の有無を電話で出来ないのはわかった。だから今日店舗に行って商品を探して見つけたので買おうとしたら数が足りなくて在庫の確認をしてもらったら取り寄せしないとないと言われてそこまではいいんですが、車で結構離れた所にセリアがあるのでそこに店員に商品の有無を聞いてくださいと頼んだら断られ、直接店舗に行って聞いてくれと言われ呆れてしまいました。このコロナ禍で不要不急の外出を控えるという世の中なのにあるか分からない商品の有無をわざわざ行かなきゃなんないの?
色々トラブルがあったから電話対応出来なくしたってのはわかってたので直接店に行き商品を手に取りこれがほしいと言ってるのに確認もとれないの?
店同士の連携も取れないのなんて見たことも聞いたこともなかったから凄く驚きました。もう二度と行きませんね
参考になりましたか?
から?
店員さんが
「1万円からお預かりします。」と
言っている。
それも中年の方、数名。
商品の事を聞いても、調べもしないで
「そこに、出てるだけてすね。」
と言う店員さんがいる。
店員さんがレジ周りで話している話し込んでいる。
参考になりましたか?
買ったばかりなのに壊れた
ヘアクリップを買って家に帰って開封したら装飾品などがとれました。
参考になりましたか?
ポイントカード?
ポイントカード提示したら、自分でスキャンするように言われたと書いておられる方がいました。
が、セリアにポイントカードってあるんですか?
いつも行ってるけどもらったことなかったので、教えていただいてありがとうございます。
もしあるなら、110円で買えてポイントまで付けてくれるなら、自分でスキャンしても全然OKだと思いました。
それに今のコロナ禍、5月くらいからはどこのスーパーでもお金もカードも手渡しは無しですよね。
クレジット払いも自分でスキャンしますよね。
だから、まだ感染が抑えられてるのかな?
参考になりましたか?
接客が残念
商品がおしゃれでセンスの良いものが多いので大好きな店です、
しかし店員さんの態度が
驚くくらい酷い方がいます。若い男の子はとても感じが良いですが、ショートカットの女性がとても不親切。商品の場所がどうしても探せなかったので、尋ねたところ舌打ちされました。その後も不機嫌な顔をされ、驚いて言葉を失ってしまいました。て近くのダイソーさんはみなさん親切。セリアの店舗でこのような店員がいることにがっかりしてしました。最低限の対応もできないのでしょうか?セリアが入っているダイエーの方に報告した方がよろしいでしょうか?
参考になりましたか?
接客態度にガッカリ
ちょっと前にオープンしたスーパーの2階にある店ですが、田舎ですし近所に何もないので、あのような不愉快になる接客でも、客が買い物に来るのでしょうが、接客は、他のセリアと比べものにならない位、最悪でした。
レジに定員さんが居ないので、定員さん探して、レジお願いしたら、こっちが『すいませ~ん』って言ってるのに、
定員さんからは、「お待たせしました」挙げ句のはてに、「ありがとうございました」もありませんでした。すごく不愉快な気分になり、もうそこの店には行きたくないのですが、セリアの商品は好きですし、近所に店がないので、利用してしまうのですが…
品だしも大事な仕事でしょうが、買い物に来た客の接客を改善して頂きたいです。
参考になりましたか?
オシャレ
百均のチェーン店の中ではダントツでオシャレ!
品質も結構良いと思う。オススメです!
参考になりましたか?
態度が悪い
先日、セリアで買い物をしました。レジでお金を受け取った際、100円少なく、店員さんの手が空いた際にすぐに言いに行きました。お待ち下さいと言われて、ずいぶん待たされました。
戻ってきたと思ったら、『機械が間違えてるはずがないので、
そちら(私)が100円取り忘れて、その後会計をされた方が100円多く取っていかれたと思う。こちらではどうすることもできない』と言われました。
機械やお店側のミスの可能性も充分にあるのに、決めつけられた言い方をされてとても気分が悪かったです。
その後、レシートと100円足りないお釣りを渡され、軽く謝られ、追い返されるような形になりました。
100円だったので、もう良いかなと思っている頃に、そんな態度で対応され、とても不快でした。いまだにモヤモヤしています。
これからはDAISOやキャンドゥを利用しようかなと思います。
参考になりましたか?
残念
近所のセリアへ買い物に行き
目当てものが散々探し回っても見つからないので
近くで品だししてた店員に声をかけたところ
しゃがんだままこちらを見向きもせず
「ちょっと待って下さいねー」と品だし続行…
結構待たされて、やっと話を聞いてくれたと思ったら
他の店員さんを呼びに行って伝達をしてもらえず
また同じことを説明するはめに…
レジで並んでいると、ちょうどその人に
「こちらへどうぞ」と言われたので
しぶしぶ打ってもらったけど
袋の入れ方は雑だしとろいしで更にイライラ…
今までは感じのいい人ばかりだったから
セリアはきちんと教育されてるのかな?
と思ってただけにがっかりです。
あとセリアは若いママが多いと思うのに
ベビーカーがないのが残念でした。
参考になりましたか?
接客対応が悪すぎ
Seriaバロー有玉店。
現金レジが調整中で「お待ち下さい」と言われレジ近くで待っていたのに、調整が終了しても声をかけてこずに後から来た客を先に対応。そのうえ「お待たせしました」の一言もなし。
レジ担当1人とレジ横で無駄話してる店員2人。新人教育からやり直したほうがいい。
100均なんて他にもたくさんあるし、この店には二度と行かない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら