330,088件の口コミ

セリアの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

538件中 31〜40件目表示

2.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

残念の一言につきる

買い物中に近くにいた人が在庫確認したいんだけどとスタッフを呼び止めていた。
クリアカップのシリーズで一番小さい物と言われて、店頭にあった一番小さい物を指して、この商品の在庫ですか?と尋ねたスタッフに、「て言うか、私いつも買ってるから知ってるけど、もっと小さいやつ」と半ギレ、それでも笑顔で探して商品を持って来たスタッフの人、偉いなと思った。
そもそも、在庫確認をするのはスタッフでお客のあなたじゃない。
加えてあなたがいつも買う商品なんか、身内でもないのにスタッフが知るわけがない。
探して欲しいなら、容量やバーコードのコードくらい控えてくるべき。
中途半端な知識でこなれた感出すのは迷惑だと思う。
入店して物を探す前にスタッフを探して、へらへら笑いながら、忙しいスタッフに「聞いた方が早い」と変な節回しの鼻唄を歌い始めたり、100均そのものをバカにしすぎ。
些細な事でケチ付ける割に自分らの態度を省みれば?と思う。
対して、レジに並んでいた時スタッフ交代だったのか休止中のレジに商品の取り扱いを聞いたお客がいた。
聞かれたスタッフは自分で調べもせず、今から交代するであろう先輩らしきスタッフに、まるで自分がお客かという感じで取り扱いありますか?と質問。
相手のスタッフは商品の知識が豊富なのか、取り扱い無しと即答、それを聞いたスタッフはお客に「無いそうです」と一言。
「申し訳ございませんが、お取り扱いのない商品です」くらい言えないのかと神経疑った。
丸投げしてる時点で恥ずかしい。
前はてきぱきと対応してくれて、丁寧で的確な接客で気持ち良く買い物出来たけど、今は出向く度に最悪の接客と、質の悪い偉そうなお客ばかり。
残念な店に成り下がったと思うし、ベテランのスタッフは育てようとしない上司と育たないスタッフの間で苦労するだろうなと思う。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 4.00

先輩スタッフさん…

天文館にあるセリアに頻繁に行くのですが、見ていてとても可哀想になりました。

お客さんが回りにいるのに教え方にトゲがあり雑過ぎなのでは?
たぶん年上の新人スタッフさんが年下の先輩スタッフさんに聞いているようでしたがとても冷たい態度で教えていて言葉もとてもトゲがあって見ていて可哀想でした。
他のお客さんもそんな感じで見てましたよ❗
ストレス解消に新人スタッフさんをいじめているようにしか見えませんでした❗

それでも新人スタッフさんは『有難うございました』って、頭を下げていて偉いなと思いました。新人スタッフさんは一生懸命に品出ししていて、お客さんに笑顔で対応してました。先輩スタッフさんは無愛想に後ろの部屋に入って行きました。


別な日に…
新人スタッフさんは笑顔で品出しをして頑張っていらしたけど…
新人さんに教えていた先輩スタッフさんのレジへ並んだけど、やっぱり無愛想で冷たい態度の対応でした。

こんな先輩スタッフさんだと他のスタッフさんも大変だと思いますが、頑張ってほしいです❗

セリアの商品は好きなのでこれからも頻繁に行きま~す。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 2.00
  • デザイン 2.00
  • 品質 1.00

お互いに改めるとこがあると思う

電話しながらレジでお金を払う人、売り場をプレイルームがわりにして子どもを野放し、カートやベビーカーで通路を塞ぎ盛り上がるママ友たち、商品を出しているスタッフが屈んでいる時に、何度もそのスタッフの頭や背中にバッグをぶつけて素知らぬ顔をしている客、お金を払う時にスタッフに向かって口も押さえず咳やくしゃみをする、他の店で買い物するから大きな袋を寄越せとか、無料だからと当然のように何枚もレジ袋を要求する、キャッシュトレイにお金を出さないと受け取って貰えないと書いてる人がいるけど、レジの人はキャッシュトレイのくぼみにお金を落としながらカウントするので、レジ台に出されると取りにくいし落としたりするリスクもあるし、無駄にお客さんを待たせることになるから、キャッシュトレイにと言ったのであり、セリアのキャッシュトレイはちゃんと分かりやすい所にありますよ。
逆の方向から並んだり、他のレジに案内される時、自分が二番目でないのに割り込んだりする人も、結構な品数あるのにかごに入れずレジ台に置く人も、もう少しお客さんとしてのモラルを持った方が良い。
勝手に在庫が入っている引き出し開けてかき回したり、床に物を並べて選んだり、パッケージを断りもなく開けたり、食べ物や飲み物を持ち込んで汚したり、レジにいる人に在庫を問い合わせるのも、混雑時だったり、会計中のレジは抜けられなかったりするので、結構な迷惑がかかります。
DAISOやキャンドゥ、100均はみんな同じものがあると思ってる人もいて、振り回されてるご案内のスタッフさんが可哀想。
見辛い売り場とか、センス無さすぎとか、欠品多過ぎてとか、接客悪すぎとかっていうのがあるのも事実だとは思うし、自分で買い物しててもそう思うことあるけど、お客さんの方も気をつけないといけないことは多い。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 4.00
  • デザイン -
  • 品質 -

Seria休業しても良いと思う

昨日、開店と同時に買い物に行きました。
従業員の方が商品を並べながら、客からの案内に応えていました。1人案内して戻ってきたらまた次の人が訪ね、また戻る時に他の客に声を掛けられ、なかなか商品を並べられていませんでした。
マスクのゴムが無いのか。使い捨て手袋は無いのか。霧吹きみたいなのは無いのか。なぜ無いのか。注文してるのか。と詰め寄る客もいた。開店から10分も経たずの時間での出来事。
レジに行くと、今日はマスクはあるか。アルコールのウェットティッシュはあるか。と割り込みで聞く客がいて、レジが進まずに列が出来ている。
広い店内で、従業員は合わせて2人しか見ていない。従業員が足りないのなら、休業でも良いのではないでしょうか?案内の従業員は客と密接状態。客はレジ待ちで密集状態。
私は接着剤を買いに行きましたが、休みならスーパーでも買える。コンビニでもあるでしょう。今、100均でしか売っていない物は緊急では無いと思います。
客も従業員も皆の安全の為に休業でも良いのではと思います。

参考になりましたか?

クミでーすさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

セリア サービス消費者の満足の対応をはしない 皆さん良く知っておいたほうがいいですよ

先日セリアで取り扱いがあるか あるのであればどの位あるか電話で聞くと 商品の事は一切答えないといわれた 
私は欲しいものがある時に目的外で行き他にいいものがあれば買う 行ってから欲しいものがないと只単に無駄足時間の無駄 
店員のレベルが高ければ扱い商品の把握をしていればわかるはず 在庫を売り場の確認もスムーズにできるので大した手間ではない 
お客様に買って頂きたい喜んで欲しい気持ちがないからこういう対応を平気でする 
商品の扱いも取り置きもしないのであれば電話代の無駄 フリーダイヤルにしろ 時間も無駄

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 2.00

マニュアル対応酷すぎ

購入商品が破損していた為交換してもらいに来店したら、店在庫がないとのこと。しょうがないので返金してもらって注文。
その後ふらっと見て回ってたら、、、店頭に該当商品並んでるのを発見。注文キャンセルしてもらおうと声をかけたら注文はキャンセルできないと断られた。店側の落ち度でこっちが待つのは納得いかないけどマニュアル対応しか出来んのだろうと渋々了承し帰宅。
その後問い合わせメールを送ったところ、次の日に店舗から電話がかかってきて『昨日はすみません。店頭在庫を取り置きしたので注文はキャンセルしました。都合のいい時取りに来てください。』と。
まずキャンセルできないと言った癖に、勝手にキャンセルして店頭商品取り置きするのはどうなの?
どうせ後日になるなら新品欲しいんだけど。
その上そっちのミスなのに取りに来いとは随分な態度。
そしてしょうがなく取りに行ったら明らかにバイトらしき人が謝りつつお会計→お渡しって感じで、クレーム入れられてるのに責任者出てこないってどういう店なの?普通店長だとか当日責任者が対応するよね?

という感じで、雑だしその場が何とかなればそれでいいみたいな対応。
そんなに対応の仕方分からないならもっと細かくマニュアル作って欲しい。

今後も利用することはあるかと思うけど一切の期待は出来ない。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 5.00
  • 品質 2.00

お店の接客がひどい

店員さんの接客で嫌な思いをしました。品物を探して、とあるコーナーにいたのですが、後から接客案内中の店員さんが来てわざとらしい咳払いをしてきました。私も品物を探していましたが邪魔ということだとその場から離れましたが、すみませんのひと言もなく、フンッといった態度でした。私も一応客なのに……。セリアの品物は可愛い物が多く、好きですがこの店舗にはもう行きたくありません。

参考になりましたか?

4.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 2.00

自分勝手な態度

先日よく行くセリアに買い物へ行きました。
ここにも沢山記載ありますが 店員さんの態度の良し悪し。
実際に ムラはあるかもしれませんが 同じ客として
横暴 自分勝手、礼儀もなく、店員さんへの言葉使いも出来てない人に限って 大きな声で話したり子供への、躾も出来てなく 子供は好きに走り回り注意もしない。そのくせ、自分は、お客だから、やってもらって当たり前みたいな態度でいる。キッチン関連の商品見ていた時、確かに店員さんみんな 忙しそうにしていて 商品聞くタイミング難しかったけど 身勝手な客は、すみませんの一言もなく、探すのが当たり前、みたいな態度で店員さんに指示して、店員さんが探しに行ってるのに 付いても行かず、携帯弄りながら スーパーかなんかのカートを通路の真ん中で止まっていた 自分が周りの邪魔してることにも気づかない。
ある程度 分別ある ちゃんとした人なら店員さんの悪口を言ったり書いたりして 憂さ晴らしはしないと思います。
どこで買い物するにしても 店側の店員さんが 親切な対応してくれるような、客としてのマナーや礼儀と配慮を持って居たいと強く思います。
私は店員さんではなく、サンダル履きで ズルズル歩き、言葉遣いもわるく、ママ友なのか ずっと紙皿売り場占拠していて 同じ母親として 嫌な気持ちになりました。ああは なりたくない。。ここのセリアは綺麗だし 親切な店員さんもいるから また利用したいと思います。週末やイベント絡みある時は ゆっくり買い物出来ない。今はハロウィン関連があるから余計かもしれません。
平日やイベント関連ない時は ゆっくり買い物出来ますよ。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 2.00

対応しきれない

元店員です。
皆さんの口コミを拝見し、納得出来る部分とそうでない点がありますね。実際に働いた側としては…。

勤務していた大型店は、商品18000点近く扱いがありました。在庫ではなく、種類ですよ。日々、新商品、廃盤、欠品、流動しています。それについて都度説明はないです。使用方法、材質など、最低限の情報が機械に掲載されているのみ。あとは店員個人の資質によります。ですので、人により対応に雲泥の差があるのは否めませんね~。私は、使用感など、購入して試してみたりしましたが、何分、商品数が多すぎて、一つ一つ検証するのは追い付かない…。

お客様は、ネット、インスタ、テレビで見たと、何でも聞けば分かると思っていらっしゃる方が多いのですが、商品名は不明、JANコードも分からない、ましてやセリアの商品とは限らない中で、検索するのにどれだけの時間が掛かるのか把握されてない。こちらは最低限の人数で走り回って働いています。疲れた顔にもなりますよ。事前に確認されてからご来店下さい。あやふやな説明に丁寧に対応してくれるお店で、それなりの対価を支払って買い物されたら良いと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 2.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

ケチつけすぎ

マニュアルが違うから、同じ百均でも比較の対象にはならない。
やらないのは不親切と一概に言えない事もある。
まず、セリアの袋詰めは申し出ない限りセルフ。シールの貼付もね。
セリアだけじゃなく、大概どこでもそうだと思うけど、会計するチェッカー台と袋詰めするサッカー台は別のとこにある。
会計終わったら次の人に場所譲るのは最低限のマナー。
残ってる限り次の人案内出来ないし、待ってる客から文句言われる。
コロナ禍で他人が触ったカゴを共有したくない人もいる。
かごは使わないで!、商品に触れないで!とお釣りはここに!とか指定する客も多いから。
だから客がかごに入れて来なければ点数多くない限りそのまま渡す。
かごに入れて欲しけりゃカゴに入れて差し出せばいい。大抵は店員もかごに入れてくれる。
マニュアルでは買ったのが印鑑や消しゴム一つでもかごに入れて渡せだからね。
後ろに客を待たせてるなら、待たせた時間に係わらず、次にお待ちのお客様、大変お待たせ致しました。と声かけるの、接客業なら当たり前では?
客同士との距離もピリピリしながら気を配らなきゃならないのに、居座るのは迷惑だと思う。そんなに時間掛かってないと思うかもだけど、それなりに時間取ってる。
自分が買いたい商品なら店に直接行けばいい。その方が早いのでは?店員でも調べなきゃわからないのに、本当に電話だけで自分の買いたいものが全て特定出来る?
要領得ないお尋ねに時間取られる身にもなってほしい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • デザイン
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら