セリアの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

540件中 51〜60件目表示

ゆうさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 2.00
  • 品質 2.00

富山市の上飯野店と、ミューズ店

人を見て接客された。お釣り投げられました。男の人には優しい接客態度でした。怖くてもう行けないです。何度もされてて、トラウマになりました。多分2度と行かない。商品は凄くいいのに行くの怖い。高級店なんですか?

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 -
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

神経疑う

イオンモール熊本のセリアでレジに並んだ時、スタッフ交代で自分が最後の客だった。
支払いの時にレジの人の顔を見たら、鼻が完全に剥き出し、サイズ無視なのか口元に数センチの大きな隙間、喋る度にマスクが動いて吐息がだだ漏れ、そのマスクを触った手で商品や機械を操作、次の人と交代する時、使い古して真っ暗に汚れて乾いたシートで機械を拭いて引き継ぎしてた。
かごを置くカートも勝手に向きを変えて次の人が気付かず腰を強打して可哀想だった。
買い忘れがあって同じレジに戻って来たら、次の人が新しいシートで機械やチェッカー台を綺麗に拭いて、散らかっていた備品やコードもきちんと片付けてからレジを再開してくれていた。
自分が使ったものを片付け、元の定位置に戻して引き継ぐのはそもそも最低限のマナーでは?
どんな神経でヘラヘラ笑いながらノーマスク同然の姿でレジに立ったのか腹が立つ。
入り口に感染対策リストが張ってあったけど、守ってないし、そのスタッフがキャリアでない保証もないだろうに…

参考になりましたか?

100円均一にどこまでお求めですか。。

現役セリア店員です。
可愛い物が多く好きだと言ってくれる方。
接客態度が酷すぎる。電話での問い合わせ一切しないとはどうゆうこと?
分かります!おっしゃる通りだと思います。
ご不便をおかけしていることは重々承知です。
改善していかなければならないことがたくさんあることも理解しております。
ですが、電話での在庫確認一切しないことに関しては、会社側も苦渋の決断だったことだと思います。
在庫確認をOKとすると1日中電話がなりっぱなし、商品を問い合わせたが、聞いたものと違うものを調べられた、在庫数を聞いて店舗に来てみたら売り切れていた、取り置きを頼まれたが取りに来られなかった。などなど。。トラブルだらけになるのです。
冷静になって考えてみて下さい。
スーパーにお肉や野菜の在庫を確認しますか?
コンビニにおにぎりの在庫数を確認しますか?
電話での問い合わせの件で怒っている方は、お買い物に行こうとする時行くお店全部にお電話なさるんですか?
もう少し優しいお気持ちになっていただけるととても嬉しいです。セリア店員もお客様と同じ人間です。
接客態度もその都度教育していくよう努力いたします。
一瞬の出会いに期待してご来店して下さるお客様、ご意見をして下さるお客様、どちらも大切にしたいのです。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 -
  • デザイン 2.00
  • 品質 2.00

横柄な店員さん

ライフガーデン東松山店に来店し生活雑貨等を主に26点買い物したのですが レジの時に返事もしない仏頂面で横柄な態度の店員だったので怒りがおさまりません。
確かに1番最初にカゴに入れた商品を途中でキャンセルしようと思ってたのに棚に戻すのをすっかり忘れてしまっていた私が悪いのですが商品をスキャンされた時に思い出して「すみません、こちらやはりキャンセルでお願いします、本当すみません」って凄い申し訳なくなって謝ったら 無言で取り消しして面倒くさそうな顔されました。私もレジ接客は15年もやっておりますが お客様がキャンセルする事や色んな要望を当たり前に仰ってくる方もいます。そんな時でもやはりお客様と1番近くで接するレジ業務だからこそ 我慢して欲しいと思いました。流石にあの時の態度はどうしても腸が煮えくり返るのでもう二度とこちらの店舗には出向きません。
気持ちよくお買い物ができるセリアさんへ行こうと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 2.00
  • デザイン 5.00
  • 品質 5.00

ごく一部の店員の態度が酷い

門川町の行きつけの美容室の近くにあるセリア。買い物するとポイントも溜まるし、お気に入りで美容室に行く度に寄っていました。ところが、先日行ったところ…妙に声を張り上げて叫ぶ感じの悪い店員がいて、他の店員さんにレジの応援を呼ぶ声も感じが悪く…(私が忙しいのは分かるでしょー!早く来なさいよー!的なイライラが伝わる言い方)挙げ句のはてにはレジを済ませたお客さんの悪口を聞こえよがしに大声で話している始末…。ああいう店員がいたらお客さんにも周りの店員さんも不愉快でしょうね。
店内には品出し途中の商品が入ったカゴが点在していて通路を歩く邪魔になっていました。客の悪口を言う暇があるならさっさと仕事を進めたらいいのに。
人手不足もあるのでしょうが、教育指導が行き届いて無さすぎですね。
よく行っていたお気に入りのセリアだったのに残念です。

参考になりましたか?

3.00

いいも悪いもしょせん百均なんです

店員してます。

袋詰めは一点からお客様にお願いするように会社から指示されています。
もちろん高齢者や配慮のいる方は別ですが、基本はどのお客様にも"平等に袋詰めしない"ことになっています。
並んでいないときには、入れてあげたいと思ったりしますが、入れてもらえない人に不公平だからダメと言われます。
何事もお客様に平等にサービスしないとクレームの元になるのだそうです。
同僚の中には、人件費考えたらたかが百均で袋詰めサービスする方がおかしい、と言う人もいます。

商品の場所を尋ねられたときは、その商品があるところまでご案内することになっています。
でも、レジ担当のときはレジを離れられないので、他の店員を呼ぶか、すぐわかりそうなときは言葉でご案内することもあります。
お探しの物が店頭にない場合は在庫や入荷予定などを調べることになっています。ない場合一点からでもご注文を受けることができます。この辺、人件費的にどうなの?と思うことはありますが、また喜んでお買い物に来ていただけると思えば先行投資かな?ともおもいます。
一方で、最近はテレビやネットで見たという商品名もわからない漠然としたご要望が結構あります。時間がかかるので予め調べてご来店いただきたいとよくおもいます。
小さな店なので店内一周すれば簡単に見つかるような商品もなぜか店員を探して聞いてくるお客様も多いです。聞いた方が早いというお客様都合でばかり考えず、一度は自分で探して見て欲しいとはおもいます。見つけられないときは遠慮なくお声掛けください。
ときには、メモを片手に、これはどこ?どっちがいい?次はコレ、次は…と、専属のように連れ回されることもあります。時間がかかってほんとに困ります。

私の勤める店では平日でも3000点ほど売れます。土日なら5000点以上です。
逆に言えば毎日それだけの数の商品を陳列しなければなりません。店員はレジと品出し合わせて3人〜4人です。結構忙しいです。

所詮、百均なので薄利多売です。
店員は安時給のパートアルバイトです。
あまり行き届いたサービスを期待されても困ります。
かといって、たかが百均店員と見下される覚えもありません。
店員もいろいろいますが、お客様もいろいろです。
嫌な店員と思ったとき、お客様も自分の態度を一度振り返ってみていただきたいです。
それでも腹が立ったらどうぞクレームをあげてください。

私自身は精一杯の笑顔で対応しているつもりですが、
もし疲れが顔に出てしまっていたら、
忙しいのねって思ってもらえると幸いです。

参考になりましたか?

あかりさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 2.00
  • デザイン 5.00
  • 品質 3.00

デザインは可愛いの多いけどつくりが微妙…

家の近くにできたので重宝しています!デザインも可愛いのからスタイリッシュなのまで様々!!使い勝手も文句なし!

ただ造りが荒いのが目立ってしまい、品質を求める人は100均最大手のD社に行く方がいい!
でも。デザインは圧倒的にセリアがNo.1
もう少し造りがしっかりしていたら完璧に業界No.1なのにおしい…

参考になりましたか?

2.00

商品に不満はないんだけど…

雑貨っぽくて可愛いものや便利なツールが何でも揃っていて飽きないし、スタッフさんも親切なんだけど、私が行ってるお店のスタッフさん、何か残念な人が多い。きちんとしたスタッフさんの方が多いけど、用がないのにレジでボーッと立ちっぱなしで売り場が無人になってて、お客さんがイライラしながら「誰に質問したらいいの?」ってレジで聞いてるんだけど、そのスタッフさん、ガン無視で澄ました顔して並んで来たお客さんのレジ打ちしてた。結局、メインで入っているレジのお隣でレジ打ってた人が謝ってお客さんを案内してたけど、正直感じ悪く思えた。あと、文具コーナーのほんの一角なんだけど滅茶苦茶だっ!て素人が思う位、出鱈目に陳列してあって同じ商品が一番上の棚と一番下の棚に並んでいたり、違う商品とごっちゃにしてあったり、綺麗に揃えてなかったりで見にくいし、この商品の在庫ありますか?って聞いたら引き出しみたいな所からいっぱい出て来て、そのスタッフさんが悪い訳じゃないんだろうに謝ってくれた。そういう所をもっとちゃんとしてくれるともっと素敵なお店になるのにって思う。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

そもそも百均ですよ?

私がセリアに対して感じる感想はダイソー等と他社の百均と何ら変わらないということ。

皆、店員の態度がとかバックヤードでうるさいだとか書いてる方ばかりですが…
その方々が店員になってセリアで働いた場合に丁寧な対応、バックヤードでは喋らない等それらを果たして守れるのでしょうか?
人間同じ立場になって初めて理解できる気が私はします。

バックヤードの声が聞こえるのって単純に壁が薄いせいでは?

他社は創りがしっかりしてて聞こえないだけだじゃないですか?

それにたかだか百均の接客態度が悪いからと文句を言うなら丁寧な対応をしてくれる店に行けばいいと思います。

いいなら行く、嫌なら行かないそれだけだと思いますけど。

ダイソーやキャンドゥの方がいいならそちらに行くことをおすすめします。

同じような書き込みするだけ無駄だと私は思います。

参考になりましたか?

3.00

電話対応で最近手が震える

電話対応で店内の在庫がお伝え出来なくなってしばらく経ちました。
本社の決定とはいえ、納得の言ってないスタッフも大変多く時と場合によっては「今回限り」として本社の決定に背かざる負えない時もしばしばあります

当然納得の言ってないお客様も大変多く、理由を説明し「取り扱いの有無」はお伝えできますが「現在の店内にある在庫」をお伝えできなくなりましたとご説明させて頂くことも多いです。
お叱りを受けることもあれば、納得できない!と言われることもあります
当然ですよね、在庫を伝えられないとか電話の意味ないですもの……よくわかります
ですが、スタッフにはどうすることもできないし、普通にトラウマになるので電話をとる時は震えが止まりません。

それを私は知って欲しいです。
セリアというお店は好きで来て下さるお客様も優しい方が多いです。
お客様に商品の場所や商品の使い方、提案などお客様がお買い物を楽しんで頂けるようできる限り対応しているつもりです
わざわざ褒めてくださる方「ありがとうございます」と言っていただける方とても励みになってます

納得できない事も理解できます。よく分かります
少しで良いので頭の隅にこの事を置いておいて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • デザイン
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら