ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
447件中 401〜410件目表示
他が断然やすい!
あくまで仲介。スカイチケットからだと仲介手数料がふくまれるので、直接航空会社からのほうが断然安い!
しかも仲介としてのサービスは底辺です。
直接航空会社からのほうが手厚いサービスで安心!!購入まえにこちらの口コミみていれば…と後悔しかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
皆様と同じですが票を入れます
コロナ禍のGoToキャンペーンで利用、キャンセル代きっちり取られた。社会情勢より利益優先のそんな会社です。社風は簡単に変わらないのでもう使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
親切じゃないし最悪
電話は全くつながらいし、
なんでもかんでも手数料で
2ヶ月前のキャンセルなのに
1円も返ってこなかった。
むしろ返金の手数料の方が上回るとかで
返金は一切なし。
航空会社に直接チケット取ってる方がいい。
もう二度とスカイチケットでは買わない!
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
全然安くない
上司との出張に際し、国内線を2名分予約。
 後日、ふと航空会社の正規料金を調べたところ、スカイチケットと同額…しかも、スカイチケットの方は1枚あたり¥1500の手数料を取られる分割高でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
欠航時の事務手数料が高い
ピーチで予約していたが、出発の2週間前に欠航となってしまった。
返金はされたが事務手数料分は戻らない。
総額2万ほどで7000円の手数料を持っていかれた。
lcc 予約する人は各航空会社で直接予約した方が無難。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく手数料が高い!もう利用したくない。
取引手数料とかキャンセル手数料とか、とにかく手数料がかかりすぎ。普通に自分でANAとか直接予約した方が断然お得!利用する意味無かったなー、お金もったいなかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
手数料ばかり
手数料手数料ってカード利用で1500円も取られる。
公式のサイトからとったほうが絶対に安いです。
スカッとチケットは使わないことをお勧めします。
手数料ばかりで全く安くならず逆に高くなりますから。
そしてキャンセル料は莫大な額が引かれます。
タグ ▶
参考になりましたか?
欠航の連絡ありませんでした。
帰省のために、高速道路を使い1時間半かけて空港に向かったのに欠航とのこと。一昨日に最終連絡をしたとのことですが、メールも電話の履歴もありません。本当に腹立たしいです!二度と利用しません!
タグ ▶
参考になりましたか?




