
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
291件中 11〜20件目表示
ええ?こんなことあるの?
6/15,液晶がブラックデッドになり、慌てて探して24時間予約受付で細かく症状を書いて予約時間にお店へ。
渋谷は雑居ビルが多いから、店構えはこんなものよね、と少し不安になりながらもとにかく早く修理してほしくて頼みました。
液晶取り寄せに時間がかかるので、と中二日。それでも早く修理できるなら、と。
きれいになおって、ログインも問題なく、金額的には新機種買ったほうが安かったかも?だけど満足していました。。。が、何故か電池の減りがやたら早くなってる???動画を見すぎたかなぁ?
一週間しないで液晶がパカパカ開くようになって、半分くらい中身が見える状態に。
これはまずい!と抑えてそれでも使えてた。。。けど翌日また、ブラックアウト。
お店に電話したら繋がらない。閉店したみたい。
なんで、閉店すること教えてくれなかったのかしら?
困り果てて、新機種購入。
接触不良でブラックアウトしてるようだったので、アプリ引き継ぎのためにも別の修理屋さんへ。。。(泣)
ここより安く液晶交換、電池交換もしてもらいました。
スマホスピタルの修理代38000円。
電池は他の中古のものに変えられていました。
取り寄せたはずの液晶も、偽物でした。Google pixel6aだったので、最終的にgoogle正規店へ。はじめからそこに行けばよかった。。2時間でなおしてくれた。
騙されたとしても、中身を別のものに変えるなんて酷い。信頼した私が馬鹿でした。
スマホスピタル、店舗によって違いはあるとは思うけど、Android修理もできますってのは、嘘でした。
参考になりましたか?
常識を知らないお店です。
横浜駅前店に行きました。3日前に予約し機種も伝えてスマホのバッテリー交換に行ったところ在庫がありませんと言われました。あいた口がふさがらない。ちゃんと予約したのにそういう時は電話かメールで連絡下さらないんですかとおききしたところ。あと1時間程でとどくので電話しますとの事。周辺で1時間時間つぶしてまちましたが、1時間50分後でした。後に予定があったためキャンセルしました。時間と交通費を返していただきたいくらいです。このようなお店にお金を払わないで良かったです。皆さん気をつけて下さい。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
2020年に購入したiPhone se(第2世代)のバッテリー最大容量が80%になったため、バッテリーの交換を依頼。
バッテリーは通常(約2,500円)と高容量(約5,000円)の2種類があったが、第4世代のseが出たら買い替え予定のため通常のバッテリー&防水加工なしで依頼した。
交換した最初の2週間ぐらいは特段問題なかったが、2週間を過ぎたあたりからバッテリ残量60%くらいから急に残量が0%になる(電源が切れる)ようになり、結果として交換前より持ちが悪化し、バッテリー残量も信用できなくなってしまった(なお、保証は交換後1週間のみ)。
なお、店員の対応や作業時間などは特段不満がなかったため、総合的に星2とした。
参考になりましたか?
公式サイトの料金を当てにしてはダメ
保証の切れたiPhoneのバッテリー交換をしたくてネットで検索、値段を見比べてここが1番良いかなと思って予約。
公式サイトの料金では4000円強の値段が書いてあった。そこでお店に行ってiPhoneの機種とバッテリー交換の旨だけを伝えた(修理品の実物はこの時出しませんでした)。すると「それなら8000円ちょっと掛かるっすね」といきなり言われた。公式サイトの値段はなんなのかと聞くと「ちょっと上がっちゃったんすよねー」の一言。それ以外に言及なし。
自分も修理品の状態によって値段の上下は多少あるだろうとは思っていたが、まさか何も見ずに値段が倍になるとは思わなかった。ただ仕事が忙しい時期でその日を逃すといつ時間が取れるかわからなかったので仕方なく倍の値段で依頼。
バッテリー交換自体は40分ほどで完了したと連絡をもらって店に行って受け取った。
これが数週間前の話、公式サイトをもう一度覗くと料金の表記は一切変化なく、未だに4000円強の値段が書いてある。
公式サイトの値段を見てこの店を選ぶのはやめましょう。
参考になりましたか?
iPodtouchの電池交換
2年前に交換してもらった時から対応が酷かった。
交換した直後から電池の充電が18%しかできず
1日充電して100%、でも半日使わないとすぐ18%の状態
なんなら交換しない方が使えたのでは?という状態のため
もう一度確認してくれと言ったら、5分もしないうちに
今充電器繋いだら100%なるので、絶対問題ないから交換しませんと言われた。
酷い対応だったので、もう我慢して使うことに。
劣化を防ぐ為、充電も最低限でつかっていたのに
それから2年、ある日画面が完全に外れた状態に
電池交換を1度もしてない、この前の機種の方が何も無い状態でつかえるので、ますます不良品で交換されたのが明確に。
保証は1年だし、全然確認作業してくれないし
私はもうここでは修理を頼まないことにしました。
参考になりましたか?
ガラス交換後の防水性能についての説明
ここを先に見ていれば...
Pixel7pro、受注発注後の受受付とのことで、急ぎだったので受注、翌日入荷で店に行く。
窓口で交換後は防水無くなると言われ、聞くとパネルは正規品でないのは分かっていたがパッキンも正規品でないものに交換かと思ったら除去のみ(元々のパッキンも再利用せず)。
断ろうと思ったが、既に受注品が有るのでおカネが掛かると。
仕方なく修理に出したが、時間かかっても正規修理に出せばよかった。
防水どころか防滴も駄目だとは、最悪です。
参考になりましたか?
不安に感じて修理頼まず
まずは修理できるかを電話で問い合わせ
修理代、修理できない事象であれば調査費用だけは支払いと聞いた為来店
お店の外観が少々不安に感じる見た目
年季が入ったビルでドアも非常扉の様な見た目でお店の中が見えなくて不安
ドアをノックして開けるも「いらっしゃいませ」の挨拶はなし
お店で説明始まるも、修理して改善されなくとも修理はしてしまった後なので修理代はかかると電話では説明がなかった内容のお話になった
そして改善されなかったときの保証などの話もなく
不安要素が多かった為、依頼はせずに退店
不安に思い修理は依頼せず。
購入先に問い合わせてはどうか?とのご提案はありがたかったです。
参考になりましたか?
予約して行ったのに在庫がないと言われました
スマホの画面の液晶が破損したため、ネットで予約してから訪問しました。
機種名も書いておいたのですが、店頭で「在庫がないので、取り寄せになります。」と言われました。
取り寄せだと修理代金が5000円ほど高くなり、修理も1週間ほど掛かるとのことでした。
他店舗もどこにもないとのことでした。
予約時に機種名を書いておいたので、メールで予め知らせて欲しかったです。
無駄足になりました。
幸い、在庫のある他社の店が見つかり、その日に修理できました。
参考になりましたか?
Switchライト修理ミス
Switchライトが充電出来なくなった為、充電口修理の依頼をし、修理完了の電話が掛かってきたのですが、依頼前には正常に動作していた右スティックが動かないので、修理されるのであれば追加料金が必要となり、トータル18600円とのこと、修理出して別部分壊されるとは思いませんでした。ちょっと足したら新品買える金額に二度と頼まないでおこうと思いました。
スマホスピタル天王寺店
参考になりましたか?
結局、新品買ったわ!
先日、iPhoneのバッテリー交換に行きました
交換の際、液晶が損傷してしまい
液晶も交換しましたとの報告を受けました
その後確認すると、液晶の感度が悪くなっており、
再度診てもらうことに〜
結局、まったく改善されず、
新品のiPhone15を購入しました
それまでできたことができなくなってまで、
バッテリー交換をする気はなかったです
正直、要らん出費でした
ご注意を
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら