
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
285件中 21〜30件目表示
ガラス交換後の防水性能についての説明
ここを先に見ていれば...
Pixel7pro、受注発注後の受受付とのことで、急ぎだったので受注、翌日入荷で店に行く。
窓口で交換後は防水無くなると言われ、聞くとパネルは正規品でないのは分かっていたがパッキンも正規品でないものに交換かと思ったら除去のみ(元々のパッキンも再利用せず)。
断ろうと思ったが、既に受注品が有るのでおカネが掛かると。
仕方なく修理に出したが、時間かかっても正規修理に出せばよかった。
防水どころか防滴も駄目だとは、最悪です。
参考になりましたか?
不安に感じて修理頼まず
まずは修理できるかを電話で問い合わせ
修理代、修理できない事象であれば調査費用だけは支払いと聞いた為来店
お店の外観が少々不安に感じる見た目
年季が入ったビルでドアも非常扉の様な見た目でお店の中が見えなくて不安
ドアをノックして開けるも「いらっしゃいませ」の挨拶はなし
お店で説明始まるも、修理して改善されなくとも修理はしてしまった後なので修理代はかかると電話では説明がなかった内容のお話になった
そして改善されなかったときの保証などの話もなく
不安要素が多かった為、依頼はせずに退店
不安に思い修理は依頼せず。
購入先に問い合わせてはどうか?とのご提案はありがたかったです。
参考になりましたか?
予約して行ったのに在庫がないと言われました
スマホの画面の液晶が破損したため、ネットで予約してから訪問しました。
機種名も書いておいたのですが、店頭で「在庫がないので、取り寄せになります。」と言われました。
取り寄せだと修理代金が5000円ほど高くなり、修理も1週間ほど掛かるとのことでした。
他店舗もどこにもないとのことでした。
予約時に機種名を書いておいたので、メールで予め知らせて欲しかったです。
無駄足になりました。
幸い、在庫のある他社の店が見つかり、その日に修理できました。
参考になりましたか?
Switchライト修理ミス
Switchライトが充電出来なくなった為、充電口修理の依頼をし、修理完了の電話が掛かってきたのですが、依頼前には正常に動作していた右スティックが動かないので、修理されるのであれば追加料金が必要となり、トータル18600円とのこと、修理出して別部分壊されるとは思いませんでした。ちょっと足したら新品買える金額に二度と頼まないでおこうと思いました。
スマホスピタル天王寺店
参考になりましたか?
結局、新品買ったわ!
先日、iPhoneのバッテリー交換に行きました
交換の際、液晶が損傷してしまい
液晶も交換しましたとの報告を受けました
その後確認すると、液晶の感度が悪くなっており、
再度診てもらうことに〜
結局、まったく改善されず、
新品のiPhone15を購入しました
それまでできたことができなくなってまで、
バッテリー交換をする気はなかったです
正直、要らん出費でした
ご注意を
参考になりましたか?
2万で謎液晶に交換させられ。光る文鎮を手に入れることになります。
画面が割れたので修理依頼したところ、直前に謎液晶に変えることを了承する誓約書を書くよう言われる。
最初の説明では色味が少し異なるので、としか言われないのだが実際にはもっと多くの問題を孕んでおり、時間が経つほどその症状は深刻になる。
最初こそ画面見えないよりはいいよね。だったが次第に触れない、勝手に動く挙動が頻発し、しまいにはただの光る文鎮になる。
そうなるくらいなら、ナッシングフォンを4万で買うほうが数倍良い。
参考になりましたか?
不誠実
口コミにあるように評判が悪いからあらかじめホームページの修理代金でやってくれるか確認し予約してから伺いましたが、実際行ってみると出た見積もりが聞いていた金額の倍以上!
口コミから、嫌な予感がしていたので『この金額じゃ無ければ修理しません。本当にこの金額ですね?』と念押ししたのにこの有様。
最初から値段釣り上げるマニュアルなら時間の無駄になるので匂わせでもそのような可能性がある事も伝えて下さい。
私は自分で修理した事もありますし、今回も自分で修理しました。軽くヒビがはいっただけの単純なガラス交換で追加料金が発生する修理では有りませんでしたよ!
参考になりましたか?
SIM紛失
バッテリー交換を依頼。戻ってきたスマホからはSIMカードが入ってませんでした。すぐ問合せするも、実は電波を掴んでないだけじゃないか?とトンチンカンな回答のみ。SIMトレーを引き出して中を確認したら、やはり空っぽ。SIMカードを紛失されてしまいました。何度かメールでやり取りしましたが、記録に残したくないのか途中から電話がかかってくるようになりました。非常に悪質な業者です。またガラスフィルムを貼っていたのですが、剥がされた上に勝手に破棄されてしまいました。もし今後この業者を利用される方は、ガラスフィルムやケース、SIMカードなど本体以外のものは全て外してから預けることをお勧めします。余りにひどい対応だったので、2度と利用しません。
参考になりましたか?
依頼していた内容とは違う処置を許可なく実施・請求されます
iPhone修理。心配な人は正規修理に出すことを強くおすすめします。
水没したと思い、水没復旧のメニュー(5000円ほど)にて依頼しましたが営業時間の関係で、次の日の引取りになり、次の日のお昼以降に電話くださいと言われその日は帰宅しました。
仕事もあり、電話をかけられたのは17時を過ぎていましたが、「水没復旧処置を行っていたら、別の原因で故障していたことがわかりました。お電話がなかったのでそのまま別の処置を行い、復旧しましたよ!」とのこと。加えて、「この別の処理は1万4000円になります。また水没復旧の処置も行ったので、こちらもお支払いを、、、」と言われました。
まてまて、、、、、
・水没復旧依頼でしたが、中見たら別が原因でした ← わかる
・なので、事前に説明してた金額と異なります ← わかる
・でも連絡つかないので、勝手に処理しちゃいました ← わからん
・処置したので水没復旧+別処置の金額を請求させていただきます ← 意味が分からん
「連絡がつかなかった」とのことだが、確かにこちらからかけるのが遅かったかもしれないが、連絡先電話番号を渡しており、かけようと思えばそちらからかけられたはずだし(そもそもこちらからかけてきてと言ってきた)、仮に電話が繋がらなかったとしても持ち主の了承をとらずに処置を行うのはいかがなものか?そしてその費用を請求するのは筋違いではないか?
といった具合に担当していただいた店員さんとお話したところ、「じゃあ水没復旧料金のみで」ということになりました。何も言わなければこのまま支払いさせられてたのかと思うと感じはよくないなあと思いました。こういう時は毅然とした態度で臨むのが大事ですね。
とりあえずiPhoneは復帰したので良しとしますが、他にも引っかかった点を以下に記載します。
・事前見積はiPhoneの状況を詳細記載しても、公式WEBに記載の料金表のままで返信くるので、無意味。
・ちなみに料金表はほぼ当てにならない(最低価格のみが記載で、処置が増えるごとに増額)
・来店後、iPadに個人情報を入力するが、修理に関係のなさそうな内容まで記入を求められる
(住所はともかく、住居形態などを選択する 例:一軒家/集合住宅(~3F)/集合住宅(3F以上など)
・iPhoneのパスコードの記入を求められる
・同意書に個人情報の取り扱いについての記載があるが、嫌な感じ
(6社ほどのグループ会社と個人情報を共有します的な内容。口コミ見ると後ほどこのグループ会社からウォーターサーバーの営業電話がくるみたいですね。住居形態はここで必要な情報なのかなw)
・同意書の写しなどはもらえない
参考になりましたか?
私は満足できるご対応をしていただきました。
昨年の8月に妻のスマホのバッテリーが膨らんでいるのに気が付き、当日修理できないかスマホスピタル横浜西口店に電話しました。残念ながら適合するバッテリーの在庫が無く当日は無理とのことでしたが、関内店には在庫があると教えてくれました。
それで関内店に電話の上、行ってバッテリー交換を依頼しました。説明も丁寧で感じが良かったので、妻のスマホの少し後に購入した私のスマホのバッテリー交換も同時にお願いいたしました。
結果は予定の時間に受け取れ、料金は説明どおりでした。
それから5カ月が経過しましたが、妻のスマホも私のスマホも快調に使えています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら