
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
294件中 31〜40件目表示
全てが雑
iphoneのバッテリーを交換。
初めに価格を確認し、納得をしたうえで交換を依頼しました。
支払いの時に、お店の値段表と彼らがネット経由で入力している値段が違い、なんの説明もなく価格を上げてきました。
理由を求めると価格が違ったのでご了承下さいって。。。
店に置いている価格表が間違いってどういう事でしょうか?
バッテリーの交換でガラスフイルムは割れているし、
きっちりと閉まっておらず、画面が浮いていました。
一緒に画面の修理を依頼した方は音が出なくなっていました。
画面以外でのクレームは一切受け付けておりませんだそうです。
音の出ない携帯ってなんの意味があるのか?
最低な会社です。
参考になりましたか?
ガッカリ…
Switchが水没して修理を依頼しました。
症状と原因をメールで説明した折、復旧出来そう、との前向きな回答を頂き、期待して来店しました。
Switchを修理に預け、予定して聞いていた完了時間前に電話で報告を受け、復旧出来た、との事でとても安堵したのも束の間、やっぱりダメだった、とメールが来ました。
一度、嬉しい報告を頂いた後だったので、更にガッカリしました。期待させず、確実に復旧してから報告頂きたかったです。
参考になりましたか?
私の様な被害者出さない為に真実だけ書きます。
以前からPS3初期型60GBの調子が悪かったので色々検索したら、スマホスピタルの存在を知り、駄目元で見積もり依頼しまして、結果コントローラー2台12800円&ディスクレンズ交換17800円合計33660円かかると言われ自分で修理出来無いので、高額だと思いましたが、愛着があり治して貰いまして、1週間で戻って来て動作確認して1時間位プレイ出来ましたが、急にフリーズし更にはYLOD症状とディスク取り出せなくなり、再度スマホスピタルに再修理依頼、基板交換すれば治ると言われ1ヶ月待ちましたが、結局壊され、基板調査費用7700円&ディスクレンズ交換17800円取られ大損させられました。寿命の可能性もありますが、個人的には壊されたと確信しております。電話対応は口が上手いのか上辺では期待を持たせる言い方しますが、本心では相手の事考えておりませんし、ゲームディスク梱包もプチプチシートにガムテープ巻き付けて送られて来ました。
参考になりましたか?
普通なのかな?
バッテリー交換。ネット予約で最短を選択、それでも2時間後。時間通りに店舗に到着。受付後言われたのは「90分後に来てください」...「修理最短15分」と書いてあったのに。スマホなしで90分過ごすにはたいへんでした。予約から考えると3時間半の大仕事でした。修理は無事終了。ただバッテリー交換すると防水機能がなくなると、いきなり言われて驚きました。防水機能を復活させるにはさらに2000円プラスだそうです。それを考えると安い!とは言えませんが、普通かな?
まとめると、修理は普通、値段も普通、時間は掛かりました。もちろん正規店ですともっと掛かるとは思います。
参考になりましたか?
PS4のDVD飲み込み
購入したてのDVD視聴後、PS4から取り出しができなくなりました。解決法を検索して最もわかりやすかったのがこちらのスマホゲームホスピタルでした(公式へのリンク含め)。
ただそれに従っても解消せず、焦る気持ちで熊本県下通店へ持ち込みしました。もちろん持ち込み前に電話しました。
めちゃくちゃ親切でした…!
従来の解決法が無効だったので、「なるべくDVDに傷つけないように」リスク説明の上でこちらの要望を入れてくれました。
考えられる要因も話してくれたので参考になります。
今後、ゲーム機の他にも相談させていただきます!
依頼側の思った通りにならないこともあると思いますが、少なくとも信頼できました。
ありがとうございました!!
参考になりましたか?
あまりにも酷すぎる
任天堂switchが起動しなくなり、修理に持って行きました。まずバッテリー交換して起動させてから、故障箇所特定しますと説明を受けました。おそらく充電口の不具合なので修理費用14,000円程度と言われました。1時間程して結果を聞きに行くとバッテリー交換しても起動しないので、故障箇所特定出来ず修理不可。起動しないと修理のしようがないのでゴミ同様と…。
調査費として3,300円支払いました。
帰宅後ダメ元でメーカー修理に出したところ、12,540円で4日で修理して貰えました。
全く信用できないです。
参考になりましたか?
何の意味もなかったです
昨年10月に画面が真っ暗になり修理に出しました。
画面交換でいけるとの事でしたが、数時間後受け取りに行くと基盤が故障していて、すぐ高温になり電源が切れるため使用出来ないと言われた。
データのバックアップが取れていなかったため、iCloudへの移行のためにiPhoneを預けました。
その後何も連絡がなく、こちらから何回も確認の連絡を入れたところ最終的に対応不可との回答(2025年5月下旬)
長期にわたり預かっておきながら、結局何も対応なしでガッカリしました。
もう少し口コミを見てから、お願いするお店を決めればよかったと思いました。
参考になりましたか?
バッテリー交換
iPhone12プロ
最大75%になっていたのでバッテリー交換してもらいました。
料金はネット記載のものの倍ぐらいでした。(ネットに買いてある値段のバッテリーだと今より状態が悪くなる、とのこと。よくわからんが。)後防水フィルムを全て剥がすからそれも戻すなら追加料金と言われ、断りました。
最初1週間ぐらいは持ちよかったです。その後は一晩充電しても80%ぐらいまでしかたまらず、充電がとにかく遅いし持ちも悪いです。買い替えます。
参考になりましたか?
レンズの中にホコリ
スマホのカメラレンズが割れたため利用しました。修理費は8000円で、1時間ほどで終わりました。ガラスの中に細かな埃が入ったままになっていてカメラの使用に問題はありませんが精密機器を扱うならエアーなどでホコリ対策はして欲しいと思いました。奥からスタッフの談笑がずっと聞こえていたので忙しくはなかったと思うのですが、正規パーツでもなく8000円で埃付きは少し高く感じました。即日対応していただけたことは良かったです。
参考になりましたか?
SE2画面交換
お世話になったものの不満点を
・ネット掲載の画面交換価格はコピー品のガラス価格だった
・純正準拠品は1万超えの価格
・割引の条件としてサブスク系の一時入会を提案された(断った)
・自分はずぼらなのであまり画面色合いとか感触とか気にしない方ではあるが、
明らかにタッチの精度と色合いがひどくなった。
さらに、いままでガラス面に一切の傷の経験が無かったが、
ポケットインで持ち帰ってきたとはいえ、すでにひっかき傷がついてしまうようなガラスだった。
樹脂製の電子タバコがポケットに一緒に入ってはいましたが・・
はっきり言って使っているガラスが劣悪
以前6Sの画面交換で須磨ハーバーの某スマートなんとかさんに行ったときは
工賃込み8000円以内のガラスで、色合い変化も少なく満足していました。
なのでHPの値段を見ていくことはやめることにしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら