
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
41件中 11〜20件目表示
ありえないミス
解約や料金延滞などしてもいないのに突然使えなくなりました。固定電話から自分の携帯へかけてみたら「現在使われておりませ」とアナウンスが流れ大変驚きました。契約した店(代理店)に行き事情を説明したら店員さんがスマモバとやり取りをし、SIMカードが怪しいから3千円で取り替えろとスマモバから言われました。後日分かった事なのですが、私の携帯やSIMカードが原因ではなくスマモバが何かの手違いで私を解約扱いした事が判明。携帯が使えなくなってから復旧するまでに1週間はかかりました。こちら側の何のおちども無いのにスマモバからのお詫びは使えなくなった日割だけでした。スマモバのあり得ないミスによりプライベートや仕事に多大な迷惑をかけられたのにもかかわらず。今回のスマモバとのやり取りも電話が繋がらなかったり、直営店が無かったりで本当に大変な思いをさせられました。
参考になりましたか?
悪徳業者
マイページから解約したのに、まだクレジットカード会社から引き落としが続いていることを3ヶ月後に気付き電話がなかなか通じないのでメールと共に訴えたら、MNP申請と同月の手続きのため解約できていません。なので後の3ヶ月分も支払ってください。とのこと。マイページでは解約手続き完了と出ているのに。解約手続きした日にちもスマモバは確認しているのに払えと。納得できないと云うと、この3ヶ月分の支払いを了承しないのなら今月の解約もできません。と今からの解約すら出来ないという。クレジットカードで引き落としされ実際は払ってるのに。ひどすぎる。行政指導を受けてるのにまた同じことをしている。
参考になりましたか?
今年4月頃から顕著に遅くなった
音声通話付きLTE使い放題プラン/docomo
(現在の料金プラン名 : Lプラン音声通話付きSIM 単体)を約1年使っているが、加入当初はよく繋がり速度もそこそこ出ていた(通常時30Mbps、昼時でも10 - 20M程度/下り)
現在はというと通常時でせいぜい2 - 3Mbps程度、ほんと4月に入ってからはひどすぎる。
コロナ対策で多くの人がステイホームしている影響なのか?
参考になりましたか?
ザワイファイの解約をしたら、
4ヶ月無料にひかれて契約し解約しましたが、解約金と別途レンタル機器損害賠償金をとられました。事前に何も通知がなくこちらから有料の電話で問い合わせしたところ、確認しますとのこと。一日経過し連絡があり、傷がついているとのこと、返却時に動作確認もしキズもなかったため、そんなはずはないので確認して、写真を送ってもらったところ、箱に僅かなへこみと、拭けば落ちそうな僅かな汚れ、シールが擦れていると、いいがかりに近い対応。
現状回復できない汚れならばこちらが悪いですが、新品の状態で返さなければならないならば、レンタルは成り立たないのではないでしょうか?
損害賠償金等で利益を出しているような最悪な印象を受けました。
不愉快な思いしたため、おすすめできません!
参考になりましたか?
繋がらない
1年弱繋がりましたが、店頭の人が言うほど使えなく
1年半後には、何しても圏外になりサポートセンターに連絡しても繋がらず
チャットしても繋がらず。
毎月銀行からおちて行く契約金が虚しく
再度解約しようとチャット、サポートセンター、メールなどしましたが、どれもダメで、消費者相談窓口に行く!
と全部の手を使い通達したら繋がりました。
繋がりにくい場所でも、平気で契約結ばせようとすると他の口コミにもありました。納得です。
悪質な業者を見極めて欲しい!
参考になりましたか?
繋がりが悪くてイライラ
とにかく繋がりが悪い。解約時に不法な違約金を取られそうになったが契約書に書いてあることと違っていたのでクレームを入れると、その後 ちゃんと計算してくれたように感じたが、途中解約する時の計算方法が今ひとつ はっきりしない。夕方などは繋がらないし、iphone がアップデートしたら不具合が出てくる。サポートセンターに連絡しても知識の無い担当者に当たると問題解決できない。ちゃんとした人に当たると、親切 丁寧 わかりやすくサポートしてくれて速攻 解決。そんな時は感謝でした。でも 繋がらないって、辛いよね
参考になりましたか?
オプションを付けるのを少なくしたら得
2ヶ月前まで使っていたスマホは大手携帯電話会社のものでしたが、大手でスマホを持つと月額利用料が高いので、この格安スマホに切り替える決心をしました。使い放題プランは大手に比べると少ない方ですが、自分の利用状況に合ったプランが見つけ易いと感じています。最初は格安だから通信速度が気になっていましたが、実際に使い始めると思ったより繋がりが良かったので重宝しています。
基本料金は安いのですが、追加オプションの種類が多いです。しかし最低限にしたら、大手携帯電話会社よりかなり得だと思います。サポートは10時から18時までですが年中無休なので、安心して相談が出来ます。
参考になりましたか?
1年も経たずに使えなくなるゴミ端末を送るゴミ会社
使用して10ヶ月目で電池パックが熱をもち膨らんできました。ほとんど家での使用で雑な使い方などは一切していません。1年以内なので交換してもらえるだろうと思いサポートにかけたが混み合っているためお待ちくださいのアナウンス後まったく繋がりません(その間の電話料金はこちら持ち)やっとつながったと思ったら端末代1万以上取られるとのこと。1年も使ってないのにそれはおかしいのでは?と言っても機械のようにお金はかかりますと繰り返すだけ。話になりません。解約するには解約金がいるらしい。わざと壊れるような物を送り付けて解約金で儲けているんじゃないかとすら思う。
参考になりましたか?
格安シムなのに店頭サポートがある
新潟、北海道ほかで店舗があるのでどうしてもというひとはそこで店頭サポートがうけれます。格安シムだとウェブサポートが中心ですが、お店の人に直接お話しができて安心です。また、30ギガ2980円はマジかって感じです。いまのところは速度に困ったこともありません。
参考になりましたか?
このサービスを選ぶ決め手には欠ける
利用してみて思ったのは、サービスの自由度が低いということです。どのキャリアからでも手軽に格安スマホに乗り換えられるというわけではないです。端末の選択肢が少ないです。また、最近では端末を一括購入したい方も増えていると思いますが、セット購入する場合は一括購入できません。また、速度制限時には体感的に遅く感じる場合がありますが、ドコモ回線使用で安定しているようです。料金プランは他の格安スマホと同等と考えていいと思います。契約期間が2年以上という縛りがありますので、慎重に選ぶといいでしょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら