スポンサーリンク
So-net 光 プラスに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
108件中 51〜60件目表示
- とくめいさん
- 投稿日:2022.03.22
勧誘時の(代理店)の話がうますぎ入会
代理店から勧誘があり現在の光を解約し入会した。
(手から一切出費はないという話で)
結局、解約料の方が高く手から4万円位出すことになり元に戻し1月もたたないうちに解約しました。
結局6万円以上請求されしはらいました。
サポーとセンターにも連絡が付かず相談したくても出来ない。
最悪です。
- みさん
- 投稿日:2022.03.11
契約するな
最悪です。解約したにもか変わらず引き落とされたりするので、絶対におすすめしません。
絶対に契約しないことです。
- とくめいさん
- 投稿日:2022.02.25
サポート対応がない
公式ツイッターがトラブル、要望でWEB上の問合せ窓口に誘導しているが、誘導先で事象に関する選択肢リンクがループし結果的に問合せ先が設定されていない。
その為、最終的にサポート窓口へ直接TELする以外のサポートがない。
- あらんさん
- 投稿日:2022.02.11
嘘つき。約束を守らない。
乗り換え手数料をキャッシュバックすると言うことで乗り換えたが、暫くしても手続き用の書類が届かず。
連絡すると契約から半年後に送ると言う。
しかし、半年過ぎ、一年程経つが送って来ない。
その後、ソネット関連の営業電話がある度にリマインドするが送って来ない。
ソネットは信用出来ない。
- あさん
- 投稿日:2022.01.12
開通までがとにかく長い
2021年10月8日に申し込んで、ようやく2022年1月に回答。最短の開通工事日が2022年5月27日との事。
なぜ近所のBIGLOBEで申し込んだ知人が同11月に申し込んで12月に開通したのに、約8ヶ月も待たされるのか。
工事をするのは同じNTTなのにこの差は何!?
もし引っ越しシーズンの3月とかに申し込んだら1年以上待ち!???
- DSさん
- 投稿日:2021.12.23
時間がかかりすぎを通り越して
申し込みから4ヶ月後に一度開通工事日が決まったのに、その後また調査が必要との連絡が来て、振り出すに。
何度も何度もこちらから状況確認のための電話を入れても、NTTからの回答待ちとばかり言われる。
結果的に、申し込みから1年と4ヶ月後に2度目の開通工事日が決まったが、なぜかずっと前から決まっていた光電話番号は当たり前のように勝手に変えられていた。気に入っていた番号なので、唯一楽しみにしていた、、、
いいことがない。
開通工事日まであと1ヶ月。無事に利用できるでしょうか。
ちなみに、以前住んでいた方が光インターネットを利用していたので、複雑な工事でもないはずだが、そちらからなんの説明も謝罪もないのでガッカリするだけです。
- れいたさん
- 投稿日:2021.11.30
とにかく対応が非常識
So-netとNURO光が一緒だった時期に引っ越しの為、問い合わせしたら、引っ越し先の建物がマンションタイプが契約出来ないため、戸建タイプのプランにして乗り換えの手続きをすすめられNURO光からSo-netにのり換え、新居で利用、その後、なぜかSo-netとNURO光、の支払いがダブルで引き落としされており、問い合わせすると、たらい回しにされ、So-netは録音のデータが残ってない、NURO光は、もう独立していてSo-netでは、対応してませんので対応しかねますのいってんばり、NURO光は、独立した為独立以前の対応はしかねます。解約や違約金は説明ありかかることは納得してのり換えしたので引き落としされた3ヶ月分を返却してくれれば良いだけの話を説明しても一切聞いてもらえず、そちらで解約の手続きが行っていなかっことを認めようとせず、本当に酷い会社です。
- みやびプリンさん
- 投稿日:2021.11.24
絶対やめた方がいい。被害者を減らしたい。
契約時の対応がクソ遅い。
しかも、説明不足で、こちらは、開通の1ヶ月も前に話していたにも関わらず、3週間も開通が遅れた。
そして、向こうの対応不足にも関わらず、なんの付加対応もなし。
極め付けは解約時。
乗り換えキャンペーンのために、違約金などの明細は、全てWeb上、なのはいいんだが、
一回の明細で全て記載がなく、翌月になって残りの記載書類がでてきた。
一回の請求で済ませろクソ。
とにかく、全てにおいて、サービスとしてクソ会社。
- 俺さん
- 投稿日:2021.11.22
今現在で1ヶ月ちょっと待ってます。クソとしか言いようがない。
新規マンションタイプ申し込み
(2週間まつ)
現調
(1週間まつ)
2週間後の工事日が決まる
工事日2日前に調整できずキャンセルの連絡
すでに1ヶ月経過・・・・・・・・・
いつ工事するのか?とサポセンに電話
・分からない
・NTT待ち
・いつ返答来るのか、いつまで待たせるのかもお答えできない
こんなサービスがデフォならサポセンもかわいそうになる
ただのサンドバックじゃん
- Jabberwockさん
- 投稿日:2021.09.11
経験した中で一番遅い
Jcomが遅くて乗り換えしたのですが、それ以上に遅くてびっくりしました。PCやTVで動画を観ていると頻繁にビジーになります。よくこれで商売しているなあという感じです。