So-net インターネット接続の口コミ・評判

So-net インターネット接続

[引用]公式

2.87

160

(カテゴリ平均2.86)

So-netでは、光回線や高速モバイル通信とプロバイダをセットにしたインターネットサービスを提供しています。光回線ではNTTやKDDIなどの回線を利用した複数のサービスを用意しています。

サービスによって、全国エリアに対応している、スマホとセットの利用プランがあるなど特長が異なり、住まいやインターネットの利用状況などに合わせて最適のものを選べます。また、より快適な利用環境を目指して、混雑の少ない接続方式を採用しているサービスもあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、So-net 光 プラスやSo-net 光/auひかりについてが多く、So-net 光 /フレッツ光やその他サービスについては少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

160件中 1〜10件目表示

yutticさんがアップロードしたアバター画像

1.00

テクニカルサポートが、滅茶苦茶

ソネット光プラスで通信が不安低でスマホでHPで画像が多いサイト(アマゾン等)で読み込み中から開いてくる気配なし。
前日にテクニカルサポートで、モデムの設定を、PPPに変えたためで、調べると古いネットワークでWifi接続には適していない。
とありました。モデムの初期化を依頼し、初期化することはできたしたが、今度はルーターが接続できなくなり、これもテクニカルサポートの案内通りやりました。
ルーターの設定はあらかじめ記憶していたのでルーターの設定をやり直して復旧。
電話応対も悪く有料ダイヤルなので案内できかねますなど契約時にはそのような契約が記載無いと伝えると2024年からそうなりましたって契約が変更になるのなら、メールなり書面で知らせるなりして欲しかった。長年ソネット使っているだけに残念なのと、通信が不安低なのでNTTが回線なので、何回か来てくれましたが回復せず、テスターで図ると波があって通信が不安低なのは確認できましたが、ソネットは縁を切るべきだと思いました。

参考になりましたか?

今日は厄日さんがアップロードしたアバター画像

1.00

本日開通工事予定でしたが、無断ですっぽかされました

【回線速度】
 開通工事を無断ですっぽかされ未開通のため評価できません。

【ご利用料金】
 工事をすっぽかされた件について、謝罪の電話をいただきたい旨チャットサポートにて申し上げたところ、電話は有料オプションに加入してもらう必要があります、とのことでした。最初は加入するわけないと思っていましたが、2時間弱たらい回しにされて、時間がもったいなかったので結局加入して電話しました。So-netに落ち度があるのに、問い合わせの電話をするのに利用者負担の有料オプション加入が必要とは驚きです。他に類を見ない対応と思いますが、どこもこんなもんなのでしょうか。
 また、チャットサポートはAmazonと違ってオペレーターに何か対応する裁量がなく、日本語能力が低い外国人オペレーターが多かったので、たらい回しにもされ、ただ時間を無駄にしただけでした。さっさと有料オプション加入してでも電話した方がマシだっだでしょうが、私はそれに気付くまで2時間弱掛かって愚かでした。
 有料オプションの電話の方はしっかりした人が対応してくれましたが、調査と対応に数日掛かるとのことで、善処はしてもらえそうですが、結局上司や会社がダメで何も対応してもらえないということも十分にありそうです(そうなったら追記します)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【10/10追記】結局ダメでした!

 その後も、コールセンターの申し送りが悪いのか全部悪いのか、変な時間に電話が掛かってきたり、連絡してきてくれるはずが掛かってこないなど、がっかり対応の数々でした。

 結局、工事すっぽかしの補償について、こちらの要望は全く通らず、決定権者と話がしたいと言っても、コールセンターの責任者までしか取り次いでもらえませんでした。
 So-netの決定権者には常識やモラルがありません。ミスがあっても認めない、謝らない、表に出ないし、補償もしない。
 一応コールセンター責任者に補償されない理由を確認しました。そしたら、とても言いにくそうに、日程が変わる可能性は事前に伝えてあったので、と答えてくれました。
 日程変わるかもって言われただけで、絶対に当日工事予定日時を過ぎても連絡が来ない理由にはならんけどな!と思いましたが、相手も非常に無念そうに話してくれたので、その方は2回目のお電話だったこともあり、お世話になりました、とお礼を述べて、解約してもらうことにしました。
 実際にはもっとストレスを感じ、時間と労力を無駄にしたと思いますが、全てをお伝えすることは困難です。
 これも繰り返しになってしまいますが、トラブルが起こらなければどこでもいいと思います。しかし、トラブルは起こります。So-netをご検討の方には、キャッシュバックのキャンペーンは大きな魅力ですが、トラブル発生時にきっと大きなストレスを感じることになるでしょうとお伝えしたいと思います。特に、私のように使っていたサービスを解約済みの場合などは、ネットが使えないシチュエーションに大きなストレスを感じると思います。急ぎの方、忙しい方は特に別の会社をお勧めします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【サービス・サポート】
 最初に問い合わせた工事調整事務局が最悪でした。工事が午前の枠だったので待ってたのですが、11時半になってもこないので電話したら、「あ〜昨日工事日変更になってますね〜」、から始まり、昨日も今日も連絡がなかったのはなぜかと聞くと「いろいろ順番に対応してますので」、今日の工事の予定変更なら優先順位考えて昨日中に連絡すべきと指摘すると「最初に工事の日程が変更される可能性があると伝えているはずですが」との回答で、頑なに非を認めませんでした。
 仕事休んで待ってたのに無駄になったことを伝え、開通日が遅れた分のモバイルWi-Fi無料貸出と次回土日工事希望ですが追加料金なしにして(通常土日工事は追加料金3千円必要)などの対応を求めたところ、「工事日程の調整以外のことは対応できない。ソネチャットに問い合わせてください」とのことでした。
 ソネチャットでは、最初テクニカルサポートにつながり、オペレーターは日本人ぽく話も通じましたが、電話してほしい旨伝えたら有料オプション加入が必要の一点張りで電話してもらえず、要求に対してはインフォメーションセンターにたらい回され、インフォメーションセンターは2番目にひどくて、日本語の通じないオペレーターで、チャットの内容はAmazonの下手な外国人レビューのように意味のわからない変な日本語でした。日本語わかる人に代わってほしいとお願いしましたが、途中変更不可なので一旦終了して再度問い合わせすれば代わる可能性があると言われ、そうしてみたら今度は10分くらい応答がなくて、応答したのも別の外国人で怪しい日本語で意思疎通は取れず、最初の工事調整事務局と工事日程を調整してと言われて、諦めて有料オプション加入しました。
 有料オプションは電話希望時間帯を予約するか、即折り返し連絡ください、のどちらかを選択しますが、私は後者で10分以内に電話がありました。

 
【セキュリティ】
 評価できません。

【総合】
 問題が起こらなければどこでもそれほど違いはないかもしれませんが、問題が起こった場合は各社によって対応は異なると思います。その中でSo-netの対応は現時点では最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

電話番号を勝手に削除された

業務使用で契約してます。ある日、光電話のオプション見直しを申し出たところ、so-net工事担当事務局の者がNTT東日本にそのオーダーをする際に、その重大な過失を犯し、あり得ないような大失態を犯していました。具体的には、電話番号とは別にFAX番号を保有していますが、これを勝手に削除されてしまい、「この番号は現在使われておりません」という状況が、この発生以来既に2ヶ月以上続いています。so-netでは大元のNTTと折衝中とのことですが、どうやらNTT側でも「過去にこんな前例はないので、すぐに方策が見つからず、時間が欲しい」との返答だったらしく、延々とFAX番号が使えない状態が続いています。しかし、so-net側に諸々強くこちらが要請しても、馬の耳に念仏状態で話になりません。しかも、末端の担当者が連絡してくるだけで、こちらから上席の責任ある方と話したいと要求しても、逃げ回っていて、一切電話に出て来ないという状況がずっと続いています。さらに、今後のことを話し合いしたい、とこちらが申し出ると、今度は「探してみたが、話し合いをする部署がみつからない」との返答。
今後、これは大きなトラブルになるであろう想定をしています。
これを以ってわかったこととして、so-netという会社は何の責任も取らず、何のフォローもする気のない最低の通信事業者だということが理解できました。
この投稿で皆さんの通信事業者選択の一つのご参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

4.00

ソネット光プラス

ソネットプラス1Gに契約して6年目になります。
最近ネットワークが不安定と、アプリ使って出たので、安心サポートに電話したところ有料ダイヤル(月330円)といわれました。前までは無料でやっていたけれどもマイページからソネチャットにアクセスが無料ですと案内うけました。サポートが変わるのならメールとかで案内が欲しかった。また、コール9も有料(月550円)です。
しかし対応は、早かったです。NTTの回線なので次の日にNTTから電話がありモデムと室内の光ケーブル交換で様子みてくださいと言われその日に代替え品持ってきて自身で交換しましたが直りませんでした。次のサポートもNTTの対応も早くすぐに来てくれました。屋外のカプラーが最近温度差が激しいので似た様な不具合がでていたそうです。
その後は様子見ですが、速度はでてるので今のところ問題なさそうです。10Gでコミファの乗り換えも考えましたが、工事待ちが酷い有り様なのでやめました。

参考になりましたか?

s sさんがアップロードしたアバター画像

契約はやめておけ

私の都合により解約手続きをしているが、対応がこの上なく最悪!

1 サポートにまったく繋がらない。
朝一から1時間置きにかけてみたが、すぐに繋がったことは一度もない。
仕方なく、3時ごろに放置したところ、20分ほどコールしたら繋がった。

2 解約申し込みをしても連絡が来るのは3週間ぐらいかかる。解約時の工事日程を決めるだけでさらに時間がかかる。

3 「折り返し連絡します」と言われ、待つも連絡無し。こちらから問い合わせしたら「担当が失念して…」

4 会員ページからレンタル機器の回収キット送付先を引越し先に指定し、スクショも保存して確認のうえ登録したが、実際に送付されたのは前の住所。おかげで配達料を運送会社に自腹で支払うことになった。

5 クレームを入れようにも、窓口が一切ない。契約時に使用していた会員ページの問い合わせ先が閉鎖される。
「退会・解約したヤツに割く時間はない。問い合わせするな」と言わんばかりの対応。

6 違約金補填で他社キャッシュバックを受けようにも、違約金の請求月が遅いため、請求期限に間に合わない可能性がある。
また、請求明細に契約者情報が記載されないため、退会・解約前に資料を用意しないと、ソネットに別料金を支払って取り寄せるはめになる。

他の業者も似たようなものかも知れないが、退会・解約する可能性が少しでもあるならソネットだけはやめておけ。

契約中は特にトラブルはなかったから、超長期で契約する以外は選択肢から外すべき!

参考になりましたか?

1.00

タグ ▶

So-net 光 /フレッツ光

参考になりましたか?

参考になりましたか?

マジメさんがアップロードしたアバター画像

1.00

良心的ではない、速度遅い、料金高い、の三拍子揃ってます

良心的ではない、速度遅い、料金高い、の三拍子揃ってます

良心的ではない
退去時に光回線の撤去工事を申し込むと、1カ月先までほぼ埋まっていた。解約の前、事前にサポートに連絡して撤去工事の予約はどれくらいで取れるのかと確認したところ「1週間もあれば取れる」との話だったが、実際は10日後にピンポイントで一枠空いているだけで、それ以外は1ヵ月後しか空いていなかった。
問題は、解約をしているにもかかわらず、その撤去工事の予約が取れないとことによって、なんと1月分まるまる料金がとられてしまうこと。これには本当に腹が立った。


速度遅い
NURO光に変えたらとても速く途切れることもなくなった。
つまり、So-net光がいかに遅く、しょっちゅう途切れるストレスがあるかを再認識させられた。(パソコンやルーターのせいでは無い事は確認済み)


料金高い
これは言うまでもないですが、比較すればソネットが高い事は一目瞭然です。初めの工事費も月割りで減っていくとの事ですが、相当な長い年月契約していないとなくなりません。

参考になりましたか?

匿名希望さんがアップロードしたアバター画像

対応最悪

絶対に使わないほうがいいです。

退会の申し込みをしたかったのですが、連絡するとAIと音声で対話させられます。
音声案内に対して番号で回答を入力、ではなく、音声での返答をさせられます。
しかし、まずこのAIがまったくこちらが言うことを聞き取りません。
なんども「音声が確認できません」と返してくるうえ、まったく違う内容を返答してきて「これでよろしいですか?」と返してきます。
それでもそれしか連絡手段がないためなんとかイライラしながらも連絡を取ろうとしますが、一方的に適当な案内を流してくるうえ、最終的には「オペレーターと話したいなら月額500円のサービスを利用しろ」と言ってきます。
退会の連絡がしたいのになぜそんなサービスをすすめてくるのでしょうか?だいぶ理解に苦しみます。
加入時は店頭でわかりやすく、なんなら不備があっても向こうで対応しますレベルで簡単に加入させてきますが、退会しようとするとこうしてハードルをとてつもなく上げています。

他の類似サービスを行っている会社も退会の連絡に多少のハードルはありますが、数回音声案内に対して番号で対応すれば容易にオペレーターに連絡が取れます。
ここまで退会申し込みのハードルをあげている会社はSo-netくらいではないでしょうか。

そこそこ長いことお世話になった会社に対してここまでひどいことを言うのは心苦しいですが、一生利用し続ける、という気がないならここと契約するのだけは避けたほうが無難だと思います。

参考になりましたか?

1.00

ゴミ会社。絶対契約しない方がいい

接続が途切れるし、勝手に変なオプションがクソほどついてきて10000円弱/月
こんなゴミみたいなWi-Fiに払う価値ないと思い、料金支払わなかったらすぐサービス停止。サービス停止後に料金払って2.3日で治ると言われるも2週間以上使えてないの始末。
さらにその分サービス使用できてないし、そちらに非があるから料金下げてくれと交渉も契約に基づいての一点張り。
この会社はお客様の気持ちなんてどうでもいい。お金の方が大事だと思っている会社です。
普通に不愉快。なぜこんなものに10000円も払わないといけない?ゴミすぎん?あと、全員幼卒みたいな頭の悪さ。
言ってる内容に対してどういうことでしょうかが多すぎる。
自分でもわからんサービス提供してるのも笑えるし本当にやめた方がいい

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら