319,620件の口コミ

So-net インターネット接続の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

151件中 11〜20件目表示

1.00

ゴミ会社。絶対契約しない方がいい

接続が途切れるし、勝手に変なオプションがクソほどついてきて10000円弱/月
こんなゴミみたいなWi-Fiに払う価値ないと思い、料金支払わなかったらすぐサービス停止。サービス停止後に料金払って2.3日で治ると言われるも2週間以上使えてないの始末。
さらにその分サービス使用できてないし、そちらに非があるから料金下げてくれと交渉も契約に基づいての一点張り。
この会社はお客様の気持ちなんてどうでもいい。お金の方が大事だと思っている会社です。
普通に不愉快。なぜこんなものに10000円も払わないといけない?ゴミすぎん?あと、全員幼卒みたいな頭の悪さ。
言ってる内容に対してどういうことでしょうかが多すぎる。
自分でもわからんサービス提供してるのも笑えるし本当にやめた方がいい

参考になりましたか?

2.00

サポートも最悪

契約も終わり、ついに開通日。届いたルーター開けたらなんと本体しか入ってない!ランケーブルにスタンド、ACアダプタさえ入ってない。頭来て会員サポートに電話。なかなか繋がらない!かなり経ってからやっと繋がった。中身が不足してる旨伝えたら、箱の中再度確認してとのこと。何回も見たっちゅうねん!箱もバラしてみたっちゅうねん。それでも食い下がってくる。押し問答の末、送る前に重量測定してます。だと。本当にやってる保証はあるんかい?って言うか中身確認してチェックリストにカラス飛ばすくらいの事をやりなさいって感じです。オペレーターの人が悪くないのは承知してるが対応最悪。仮に物があるのに無いと言って二重取りみたいな事しても何の意味があるのだろうか?そもそもそんな奴がいるのか?全く理解できん。しかも発送から到着が1週間くらいかかると言う。なんなんだ?そっちの不備だろうが!対応マニュアルがあるんだろうけどもしマニュアルが今回の対応の様になってるのなら変更した方がいいね。

参考になりましたか?

thas20さんがアップロードしたアバター画像

1.00

サポート連絡とれない

契約と内容が違うからサポートセンターに電話したらAI対応で、全く役立たず。faxで送っても何の返信も無くて3回再送したが完全に無視。
対人通話だと有料契約が必要らしい。
信じられない顧客対応

タグ ▶

v6プラス

参考になりましたか?

1.00

サービス開始せず

申し込みから3週間経っても連絡なく、こちらから連絡したら、NTTと住所の確認中ですとのこと。絶対放置されていたと思う。次の週、NTTと再度住所の確認中ですという経過報告あり(進捗なし)。その後さらに2週間経つも連絡なし。その一週間後こちらから連絡するとNTTと確認中ですとのこと。何も進んでいない。意味不明。こちらからNTTには連絡しているので、NTTの問題とのこと。では、NTTに直接連絡するというもそれは出来ませんとのこと。1ヶ月半以上経っても何も進展しないのに一切悪びれることもなく。サービスキャンセルしました。他のプロバイダに連絡します。

参考になりましたか?

北の大地さんがアップロードしたアバター画像

3.00

やっと更新月、解約する。

やっと更新月が来る。3年は長かったな。
去年かな?+5Gが出たのは。
北海道は、まだまだ5G環境は整っていないから無縁だな。
今回は、更新月が来たので絶対、解約します。
全体的に、評価は悪くないけど良くもない。
まず、やっぱり月の料金が高い⤵
今だったら工夫すれば格安SIMを購入して、テザリング(povo)すれば月5,000円以で、
やりくりできる。
通信は安定していたけど、やはり3日10Gは足りなすぎ。
結局は制限あって、月5,000円は満足に至らないかな。
もう、あと2ヶ月したら解約だから先にpovo使ってるけど外出先での役割は果たしてくれている。(通信に安定感は無いけど)。
まぁ、3年、約19万を払ったから終わりにします(笑)

参考になりましたか?

1.00

二度と関わりたくない。絶対にオススメしない。

どんなに困っても、とにかく電話はつながらない。電話受ける気なしか、たくさんクレームありすぎて本当に電話でられないかどちらかだろう。
So-net関連会社からはよくかかってきますがね。

So-net退会後の解約時にかかる費用を他社乗り換えキャンペーンで次の会社に負担してもらうため、違約金もろもろの明細が必要で、請求したところ3300円かかると言われました。紙切れ一枚に高すぎるだろ!と思いSo-netマイページに請求金額が表示されるまで待つことにしました。(2~3カ月かかります)
2カ月後、ようやく表示されと思いきや、解約金は表示されていましたが、初期工事費用は分割のまま表示されていたため、違約金全てが記載されてない状態でした。
これでは他社に書類を送ることができない。退会にかかった違約金全てが記載されてなくては、他社から自分にかえってくるお金が満額でなくなるため、どうしても違約金満額が記載された書類が必要になります。
結局、3300円も払い、違約金が満額記載されている書類を取り寄せるはめになります。
わかってやってるのでしょう。乗り換えの人間から3300円を搾り取るために。
とにかく、全ての対応に腹が立つ。

参考になりましたか?

1.00

サポートが酷過ぎて、怒りを通り越して笑える

新規申込なら問題は少ないと思います。開通までの手続きは早いですが、何かトラブルが起きると面倒なことになるので注意してください。
何かしらのトラブルが起きた際、契約における通信やサービスが開始されていなくても請求はしっかりされますので、申込みを検討している方は、時間とお金と気持ちの余裕が必要です。

基本的なトラブルはAIチャットを通して自身で解決する必要があります。サポートセンターの番号はありますが、オペレーターと直接話すことはできません。直接話をしたいときは有料オプションの申込みが必要です。

探してもなかなか見つけられないメールフォームにて受付をした後、サポートセンターとのやり取りが開始しますが、ここでレベルの低いサポートに愕然とします。サポートの適当さに怒りが湧き、何度かやり取りをすると諦めの笑いに変わります。

サポートセンターとは名ばかりで、これほどサポートしてくれないサポートセンターは珍しいです。
AIチャットに頼りすぎて、社内の教育システムすら機能していないであろう会社に勤め続ける方が不憫でなりません。

十分楽しめたので解約を検討していますが、まだ問題が解決していないので、それを見届けてから判断します。

参考になりましたか?

1.00

有料料金を払いながら電話対応は更に有料という最低な内容

余りに酷いのでもはや
星1つすら付けたくないです
以前迄は電話サポートがあり
システムトラブルやウイルス等

それ以外の対応は全て
電話サポートで対応してきましたが
現在はチャットサポートのみでしか
対応がされておらず

仕方なくチャットサポートに
繫いでほしいと話しましたが
そのチャットサポートも
此処を読んで下さいと

滅茶苦茶長いマニュアル文章文から自身で解釈する
マニュアル対応となっており 余りの酷さに
呆れて速攻電話を切りました

最近解約すらさせないという
コメントを観ていたのでどういう意味か
分かりませんが何となく納得しました

現在はロボットが対応している為
マニュアル対応しかしておらず
私は最終対応窓口が無く
引っ越し窓口に繫ぎましたが

其処でも例えこちらで分かっていても
此処は引っ越しの窓口なので
それ以外は答えられません

もし理解されたい場合は
チャットサポートへ
それ以外であれば有償サポートへ
電話下さいと更に有料に引っ張る
最低な仕組みです

即元にシステムを戻す事を
推奨します この様な酷い仕組みでは
会員はどんどん居なくなるでしょう

理由は電話オペレーターすら
無い全て自己で解決する企業とは
契約していたらこちらがイザと言う時
全てこちらで対応しないといけない為
非常に疲れるからです

解約したくても出来ないのも
認識する為に自身で学習する必要があり
チャットサポートに問い合わせても
結局マニュアル対応で何も教えてくれません
つまり自身で全て学習する必要があり
以外は更に有料のサイトに電話する事となります

つまり余りにも有料電話に
電話させようとしてるのが
露骨に出過ぎている為
この様な対応をしていたら

会員がどんどん普通に対応してくれる
企業に会員は皆逃げて行くと思います
私も今後どんな事でも分からなくなったら

窓口さえソネットは基本全て有料なので
非常に疲れる為 他のプロパイダに変更しようかと
考えています 真剣にこの現実を
ソネットさんは受け取るべきだと思います
早急な改善を申請します

参考になりましたか?

星付けられないどころかマイナス5です。

契約時きっちりと話を聞いていたつもりだったのですが、工事は13:00という案内でした。
契約してから工事までほぼ1ヶ月待ち、ポケwifiで繋ぎながらも待ちに待った、わざわざ12〜15時までを開けて
工事当日... 13時過ぎても連絡が来ない...
おかしいと思いきゃ、問い合わせるもコールセンターにやっと繋がっても、こちらは担当部署じゃないということで別の電話番号にたらい回し.. そして全く同じ言い訳されさらにたらい回し!
こちらは先程ここがそいう対応する部署と聞いて電話してるんですが?と言うと
いいえ、こちらは工事の日程の調整... って最初に電話した部署と全く同じ内容を言ってますけども?
というと、はい、同じ内容を担当する部署は複数いますので..
意味が分からない、対応部署が違うからとこちらの番号を渡せれて、それも結局最初から電話したところと同じサポートの別部署?それをなぜか2回もやられて
本当に意味分かりません、結局対応したくないからとたらい回し、終いにこちらは13時から17時の間と案内していると思いますが?、いや、初耳です
案内された内容ともマイページにも記載されてるのも
「13:00」のみと話すと、電話履歴やマイページを見れるわけじゃないので、お客さんがおしゃってることの事実確認は取れません!となぜかこっちが嘘つき扱い
全く意味不明ですし、1ヶ月の時間とお金も無駄でした
So-Netを選んだことを大後悔しました。
サポートもクソとかのレベルではなく、仕事のやり気が全くないのかサポートをしないサポーター達
マニュアル通りでしか喋れない、動けない割には人を馬鹿にし、嘘つき扱い。
あんなサポーターを雇うくらいならAI機械の方がよっぽどマシです。
話も違ってますし、まだ工事にすら来てないけど
同じ日に解約しました。
これ以上さらに後悔しないためにも。

So-Netをご検討の方々、もう一度良く考えることお勧めします。
速度も総合的な料金も他社と対して差がないにも関わらず
困った時のサポートが無いのはすごく大変です。
確かにネットを使う分にはサポートが必要な場面が少ないですが、その必要になった時にどうしょうもなく
たらい回し、時間の無駄、サポーターの悪態
結果的になんのサポートも頂けない始末。
数ある中で、少なくとも「マシ」程度のプロバイダはいくつでもあると思いますので、本当にもう一度考えてから
選ぶことを強くおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

対応悪い。嘘つき。仕事も遅い。

ソフトバンク光を元々使っていた。
家庭内2名がFPSゲームをよくするため、安定した回線が欲しくて乗り換え。営業としてSo-netさんが来て、説明をしっかり聞いて、内容に納得して契約を結んだ。

しかし聞いていた内容とは全く程遠い対応。
先ず、本体が届くまで仮Wi-Fiルーターを貸し出され、料金は契約したものと同額の5000円。1ヶ月5000円、1日5ギガ制限を2人で分け合うはめになり、本ルーターが来るまでの辛抱だと我慢して使っていた。ソフトバンク光の方が良かったと既に後悔。1ヶ月ほどで届くと言われたのに2ヶ月以上待った。

さらに運悪く、家を引越すことになってしまった。
Wi-Fiについて問い合わせたところ、引越し先もエリア内なので特別な手続きなく住所変更できるとのこと。
なんなら、引越し先はニューロ光が通せるエリアで、引越し先のアパートであれば通せるからそちらに変更してはどうだろうとの提案を受けた。
そもそもSo-net光よりニューロ光の方が圧倒的に回線が安定してかなりの通信量が見込めると噂のWi-Fi。知り合いの評判もすこぶるいいし、料金はSo-netと同じくらい。
ではニューロでお願いしますと返事したのだが、引越し後に回線業者が見てみるとニューロ光は通せないと言われた。
このアパートは通せると担当の人が言ったから変えて待っていたのに、かれこれ3ヶ月も経っている。電話口でもヘラヘラと笑っているかのような対応だった。
現在は全く違うWi-Fi会社に問い合わせており、So-netを早く解約したいと思っている。

もし回線が通っていたら、その通信量に満足していたかもしれないが、そもそも回線を通す時点の仕事の曖昧さは良くないと思う。誠心誠意謝ってくれたらまだ許せたのではないか。心が狭いかもしれないが、3ヶ月も棒に振られてしまったのは痛い。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら