スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
82件中 1〜10件目表示
思ったより全然悪くない!
今回初めてLCCを利用しました。
約2ヶ月前に中学生を含む親子4人で申し込んだのですが
成田~札幌まで早朝便とはいえ、18,045円って・・本当に助かっちゃいました。
安いのでサービスには全く期待していませんでしたが、カウンターの女性も客室乗務員さんも笑顔で対応よく、荷物の重量のことでまごまごしていたら、いろいろとアドバイスもしてくださったりして・・・十分なお仕事ぶりだと思いました(帰り便で別のLCCを使ったのですが、比較してみても、とても良かったと思います・・・)。
残念な部分は、客室乗務員さんの制服がもう少し上質だといいなとおもったのと(CAさんの美しさが制服で残念なことに・・・)、機内販売の種類がちょっとつまらない・・・くらいかな。
こちらのLCCはまた利用したいと思いました。
参考になりましたか?
初めてつかってみた
先日妻と旅行に出かけ40年ぶりに北海道へ出かけました。ネットで予約をとり初めて新千歳空港を使い心ワクワク楽しみに旅行に出かけました。運賃も安くせっかくだからワンランク上の席か取れた事はラッキーでした。行きの成田からの便はスムーズに利用出来たのですが帰りの新千歳空港から搭乗する際、一時間半も早く着いていたのですが搭乗口がわからないのとよく理解出来ていなかった事もあったせいもありますがやっと見つけたカウンターの前で右往左往してしまい係の方に聞いたときは35
分前締め切りの2分後出塔手続きはもう終わってますので受付できませんとの事でした。他の手段とか教えて欲しいと問い合わせたところお客様の責任で手続きして下さいとの回答でした。隣のジェットスターのカウンターで空席を確認したら分かりやすい対応で帰る事が出来ました。どういう理由であれお客様なんだからもう少し柔軟な対応で温かみのある対応をお願いいたします。
参考になりましたか?
JALやANAでは見なかった
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
格安である事。しかしもろもろ保険や座席などプラスすると公式サイト価格に片道プラス1500円位は考えた方がいいかも。
【良かった点】
大体搭乗口や受付が端っこなので、わかりやすい。テーブルの使い方に戸惑っていたら、こちらから声をかけずとも客室乗務員が教えてくれた。また、客室乗務員に男性がいる。国内の大手では見かけなかった男性客室乗務員、やはり国外の企業は一歩先に進んでいると感じた。(LCCばかりなので最近のJALやANAの事情は知らない)
【気になった点】
荷物の検査で10分待つのはめんどくさ~~い
そういう決まりなので待ちますが。
大体遠いから歩くの嫌な人は辞めた方がいいかも。後、無料のドリンクでないから飲みたい人は辞めた方がいい。有料のはあるよ!
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したい。問題無い。ただ公式サイトの料金表示だけどうにかならないかな~。もろもろまとめた金額を最初に提示してほしい。
参考になりましたか?
悪いことは客や他人のせい!無責任航空会社!
東京から札幌まで往復で利用しました。
まず、札幌到着時に預け荷物のスーツケースのハンドルが壊れました。買ってから2回目の使用で、問い合わせたらスーツケースがボロボロに壊れて服がはみ出るレベルじゃないと免責で、お客様の責任と言われました。
それに帰りの便はまさに滑稽。
17時25分発で早めに16時に新千歳空港に到着し、手荷物を預けに行ったらカウンターには誰もなく、A4ペラ紙を縦長に2枚繋げて、遅延告知。しかも字がちっちゃく日本語の対応のみ。国内線とは言え、空港でのこの対応は史上最悪。横で他の航空会社のチックイン列に外国人の方や日本人の方が並んでしまう混雑も起こりました。あきれてコールセンターに連絡し、地上乗務員を誰か一人出せないかと聞くと、チェックイン時間前なので来れない、遅延告知に書かれた時間に来ればいいと言われました。ならば英語でもちゃんと告知すべきでしょう。もう一度現状を説明し、誰か来れないか聞いたら自分たちの所管じゃないと言われました。呆れて遅延の理由を改めて聞いたら、まさかの一昨日前の四国の台風の影響で遅延してますと言われ、機材のせいじゃないかと聞いたら、それが繋がっての遅延という訳の分からない理由を聞かされました。とにかく告知してる時間にチェックインするから黙ってその時間に来いという感じ。結局告知時間にチェックインして入ったら、まさかの飛行機が到着せず、再遅延が起こり合計2時間半の大幅な遅延しましたが、ただ謝るだけでした。飛行機が到着して何時着になるか聞くと、まだ何時発になるか分からないから、ただ離陸して1時間20分かかりますとだけでした。こんなの本当に航空会社なのか...無責任すぎるし、謝るだけで何が起こっても客のせい。結局遅延で20時半には家に到着してる予定が、成田にも到着できず、電車も逃し、次の電車まで50分待ちをし、家に着いたのが23時45分ごろ。
最悪すぎて笑ってしまいました。旅行が好きで他の国籍機とLCCを数多く利用しですが、ダントツで対応悪すぎです。ヨーロッパではキャスター一個破損されたとき、そこのLCCはトラブルのための新しいスーツケースを常備していたり、遅延時にも該当国言語および英語での対応は当たり前のように行ってました。
航空会社への疑問を隠せないし、もう二度と責任転嫁するこんなゴミのような航空会社は利用しません。
みなさんも利用時には覚悟を決めるか、考え直してください。
参考になりましたか?
最低最悪の対応
成田から千歳までの便を予約。
結論、少し時間を過ぎただけで乗れなかった。
すごく長くなるので内容をごく1部だけかいつまんで説明する。
受付が完了し、チケットは発行されたが荷物を別の場所に送らなければならなかったので、その旨を伝えるとチケットを没収され、いついつまでに戻ってきてください、と言われた。
こちらも確認していなかったが、出発の35分前が締め切り(荷物も預けて保安ゲートをくぐれる状態)だったらしく、38分前に最初チケットを発行し、3分で荷物を送ってこなければならない計算。
フロアも違ったし、明らかに無理だったので、荷物の受付をしてもらうなどの提案をするのが普通だと思う。
なんやかんやいろいろあって、まあ旅行はいけなかったが、何点か書いておく(私たちが搭乗する予定だった日の実際の経験則からのコメントなので、他の日、人がどうかはわかりかねます)。
・外国人スタッフが多く日本語はあまり流暢ではない(言語以外の対応はよかったと思います)。
・日本人女中年マネージャーの対応が本当に最低最悪。接客業云々のレベルではなく、人としてありえないレベル。他の方もクレーム等あげているのに治っていないようなので、その対応は会社の方針なのではと疑うレベル。
・独自のルール(35分前きっちり締め切りとか)が多く、規定に書いてあるの一点張りで大事なことはメール等では喚起してくれない。
・クレームメールをいれたところ、対応が遅い(2~3週間)。また、現場に事実確認をするといって、その後でてきた内容が矛盾や嘘だらけである。
とにかくおすすめできません。
値段は安かったと思いますが、成田遠いし、いろいろルールが厳しい。
利用するなら、規定をしっかり読み、時間に充分余裕を持つこと。
何かあった際の対応力は皆無であるので、運頼りになると思います。
参考になりましたか?
二度使わない
悪質な航空会社です!絶対使わない方がいいです!安い料金で提示するが、実は払った後に色んな別料金が計算されてしまいます。しかも普段確認のメールが届いてくるはずだが、全然メールが届いてきません!変更もできませんので、本当に気をつけてください。また一番悪質なところは、注意事項や決済前に確認しておくべきの事など全く教えてくれません!例えば変更できないこと、荷物の重量など。まずメールが届かないから電話をかけてみたら「届かない場合もあるので、メールアドレスを教えてください、今から送ります」と全然謝る気がません! メールを確認してお手荷物は15kgまでと書いてました。搭乗日に委託手荷物を預けたら、「持ち込み荷物と合わせて15kgまでですので、ショルダーバッグも一緒に測ってください」と言われました。「それは言われてませんので、この中財布と貴重品だけですが」と私が言ったら、向こうが「規定に書いてあったので、ご確認ください。」と言いました。仕方なく罰金された感じで運賃の約1.5%払われました。計算すると普通の時間帯のフライトと変わらない運賃になってしまいました。その後春秋航空の規定書みたいなものをじっくり探してみました。小さな字で「運賃によって、」と書いていました。 非常にサービスが悪くて、事前に提示すべきなものをわざとしない所が気持ち悪いです。どんなに安くてももう二度使いません!
参考になりましたか?
クソ空港会社
出発35分前に搭乗と言った独自のルール。
3分程遅れただけで搭乗できませんの一点張り。
タクシー等で向かうのでと提案しても無理ですと言われ仕方なく2時間ほど後のJet starで取り直しました。
他の口コミを見てもこのような内容が非常に多いことから、改善して欲しいです。
小さく35分前搭乗と書かれているが、赤字などで大きくしてメールに記載するべきではないでしょうか?
他の航空会社は基本的に15〜20分前までの搭乗手続きをやっている事実もあります。
予定していた飛行機に乗れない事がどれだけ大変になるか分かりますよね?
結婚式やお葬式の予定があったらどうするつもりですか?
勿論、こちらが確認出来ていなかった事実もあるので、それは申し訳ない気持ちです。
ですが。せめて会社の対応を見直すべきではないでしょうか?
搭乗できませんの一点張りではなく空港料金の返金だけではなく搭乗料金も返金対応するべきです。
お客様があってこそ会社が成り立っていると思うので他の方が同じ様な事にならない為にも見直して欲しいです。
参考になりましたか?
こんな思い二度としたくありません!
成田→新千歳ジェットスター
新千歳→成田スプリングジャパンを利用しました。
某旅行代理店で予約していたのですが、往路復路とも欠航になってる事がわからず、当日に空港で発覚しました。(メールで連絡していたようですが、迷惑メールではじかれていました)
行きはジェットスターで受付で早い便に振替してくれて、スムーズな対応でよかったです。
何とか新千歳に到着し、帰りが心配だから帰りの振替をと思いスプリングジャパンの窓口へ行きました。
するとcloseと窓口に書かれて、掲示板みたいなのに電話番号が、、、。仕方ないのでその電話番号に連絡しますが、一向に繋がらず最終的には電波の届かないとの事。
ホームページの電話にかけても最終的にまたその電話番号を案内されました。
どうしたらいいか分からず、新千歳のインフォメーションにスプリングの人と連絡したいと伝えましたが、夕方にしか来ません。それまで待ってて下さいと、、、。
小樽で予定のあった私たちは待つわけにはいかず、なくなく
不安のまま小樽へ。
旅行代理店に相談したら、返金の手続きはできますが振替はお客様で、、、と言われました。
最後の頼み、、メールでスプリングジャパンに連絡が欲しい旨を伝え、そこでやっと応答がありました。
振替の案内がありましたが、朝一の便か、往路の予定日の翌日の夕方の便の選択肢しかなく、仕方なく朝一の便に振替しました。そんなやりとりして夕方まで安心して過ごす事が出来ず、数時間小樽を楽しみ1日目終了。
翌日朝一の便だったためホテルの朝食も食べる事ができず空港へ。まぁ帰れるからよいかと前向きな気持ちでいたのですが!!!!
機械の異常?のため遅延しますとの案内。
なかなか出発時刻の案内がなく、やっと11時30分との案内が。その時間まで待機しましたか、結果更なる遅延で16時になると!7日以内の振替するか、キャンセルして返金、このまま16時まで待つかの選択肢で、私たちは16時まで待つ事に。結局夕方になるなら、ゆっくり小樽で過ごしたかった!
フライト自体は問題なく、CAさんの対応も問題なかったですが、トラブルがあった時に連絡がつかないもどかしさ、遅延の対応、最悪でした。
参考になりましたか?
価格設定の落ち穴
先日、予約を取りました。しかし、1日立って値段がかなり安くなりました。払い戻しで計算したら、安くなる分は丁度払い戻し手数料と同じ!びっくり!!
また、常連客ですが、毎回見回り荷物の厳しいチェックにうんざり、お客さんにもチェックイン担当者の時間と神経を相当消耗する!!ならば、他の航空会社と同じ標準荷物の料金を運賃に入れておけば!!
参考になりましたか?
定価なら乗らない
初めて利用しました。
まず、888円で乗れるとかかれているが最低2千円程度かかる。その時点で広告の出し方はどうなんだろうと思いましたが、それでも安いので利用しました。いつも3.40分前に保安検査場を通るのでいつもと同じ感じで行ったら35分前までに来てくださいと言われました。この時点では36分前。
受付の仕方がわからず困惑してるにも関わらず適当な案内。
受付の女の人も最悪。笑顔なし、次回より35分前までには来てくださいとぶっきらぼうに言われ、流れ作業。荷物を計りに乗せ、「どうぞ」と言われたので荷物を取りました。その後、後ろの利用客に「お連れ様ですか?」と私と関係ない話を始めたのでこれで終わりだと思ったら、「○○様、搭乗券ありますのでお待ちください」と大きな声で言われた。だったら全部終わらせてから次の人に声かけろや、って思いました。各航空会社によって乗り方違うんだから、全ての利用客に初めて利用する人と思って案内してもらいたい。利用しなければよかったと本当に後悔してます。
機内の乗務員は感じ良さそうでしたが、受付が酷すぎる。
セール値段じゃなければ乗る価値なし。もう一度訓練し直してほしい。気分悪い。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら