319,565件の口コミ

スタッフサービス(オー人事net)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

69件中 21〜30件目表示

1.00

  • 求人数 4.00
  • 対応 4.00
  • サポート 4.00
  • 福利厚生 3.00

営業担当

CMてやっている通り知名度があり、ネットで調べると事務職に強いのはココと書いてあったので登録。
2、3日経つと、紹介の電話があり、紹介された職場の雰囲気やどのような方がいるとか、いっぱい教えてくれて安心していけました。途中営業担当が代わり、営業担当はスタッフのフォローするのではないの?と思うくらい全然話聞いてくれなくて最悪でした。そこは、満了で辞めましたが、次のところの営業担当は、待ち合わせ時間に遅刻する、連絡なし、悪びれもせずゆっくり歩いてきて、社内の雰囲気や事務所には何人いるとか情報一切なし。終始ヘラヘラ笑って最悪でした。そこは、希望職種と違かったので辞めましたが。
ここの営業担当は、いい人に当たれば仕事が楽しく思うし、すんなり決まる。ダメなやつに当たれば役に立たないと思うくらいダメ。

参考になりましたか?

1.00

営業担当者が最悪

とにかく営業担当者がいい加減で最悪な人間が多いです。入ってくれれば良く、その後のフォローなんて一切しません。ちょっと相談すると、どこぞの大臣みたいに所轄ではないので〜とたらい回し(サポートもそうでしたが)か、完全無視。人として問題がある感じで信用出来ません。まぁ他社にもいますが。。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

最悪な派遣会社

営業担当者最悪。
企業先見学行き、面談。そのとき一緒に同行。
企業先オリエンテーション行くときは、同行なし。
初日勤務、朝、同行なし。
初日勤務終了、連絡ない。
入れるだけ入れてあとは、ほったらかし。
更新前に更新どうします?……そのときだけ。
有給あるからと3年以上続けましたが、担当者もいやになったので退職。本当によかった。
今では、別の派遣会社ですがスタッフサービスの対応より100倍いい。
求人多いからスタッフサービスいいと思ったが、最悪だからここで働かない人が多いことに気づいた!求人も多い理由が分かった。二度と利用しない。
派遣会社どこ?スタッフサービス。あー……ってなってた。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

運がなかったのか、対応が悪かった

最初に色々な仕事情報を紹介してくれる女性の方は、フレンドリーで親身になって話を聞いてくれました。
しかし営業担当は説明不足な所もあり、こちらから何回も質問をしました。主人の転勤の都合で辞めたいと伝えた時も、割と余裕を持って伝えたつもりですが、急ですね困ったなーと嫌な顔をされました。
その後、転勤先の地域で新たに仕事を始めようと思い、スタッフサービスで仕事探しをしましたが、ネットでエントリーした案件は1週間以上経っても連絡がなく、電話をしたところエントリーしてたんですね〜これもう募集締め切ったんですよ、とのこと。
その後、電話でヒアリングをしてもらうことになり仕事探しをサポートしてもらいましたが、ヒアリングをした女性は終始口調が怖く、機嫌が悪そうでした。
スタッフサービスのどこが悪いとかはあまりないですが、私はことごとくスタッフサービスで働く方との相性が合わず、運が悪かったと感じます。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 対応 2.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

ウソをつかれる

1月中旬始まりの仕事にエントリー。翌日仕事内容の詳細を電話で教えてもらいました。
エントリーしてるにも関わらず、翌日や数日後に他の求人も案内されました。
1週間以上たっても返事がなく、以前働いていた他の派遣会社の求人が気になりそこのコーディネーターに詳細を聞き、スタッフサービスでエントリー中ということを伝えたところ、「◯◯社ですか?そこはうちでも求人あったのですが、先週派遣元企業の都合で求人なくなりました。」と教えてもらえました。
なくなったのに何も連絡なし、スタッフサービスに電話しようと思った時に電話がかかってきましたが、スタッフサービスからは「社内選考に時間がかかっている。」との事でした。
求人なくなったのに、何故ウソをつくのでしょうか?
キープなのでしょうか?
不信感しかないので、こちらで働くことはこの先無いと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 3.00
  • サポート 2.00
  • 福利厚生 1.00

仕事が決まるまでは丁寧でしたが

今スタッフサービス経由で働いており、良い派遣先をご紹介いただきそこは満足していますが、
働く先が決まった途端、上からの対応になり、この会社の民度がよくわかりました。
カレンダーも、2020年の要らないものをニコニコしながら渡してきたり、社会人としてのレベルの低さに驚きます。

利用しなくて良いなら使わない方がマシですが、このご時世だと使わざるを得なかったという感じです。

参考になりましたか?

意味がない

登録スタッフのことなど全く考えておらず、とにかく働かせれば良いと言う傾向。長期もしくは紹介予定希望のこちらの希望などおかまいなしに短期を案内してきたり、年齢でばっさりと「紹介予定は難しいですね〜」と言う。何のために存在してる会社でしたっけ?
あと、仕事内容を口頭でめちゃくちゃ早口で一気にまくしたてる。こちらが口を挟む暇もない。そこまでの内容なら普通はメールするでしょう。自分勝手で登録スタッフのことなど全く考えてない。ここからは絶対に働きたくありません。もちろん星ゼロです。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 2.00
  • サポート -
  • 福利厚生 -

いつまで社内選考してるの?

まずマイページがわかりづらい。
エントリーした仕事もまたエントリーできるし、選考落ちしたならさっさとエントリー履歴から消えたらいいのにずっと残ってる。
オファーからエントリーしたらすぐに連絡来たけど、そこからずっと『社内選考中』。
それが何回もあったから、オファーの意味もなし。
全くアテにならないです。ここで就業するのは諦めました。

参考になりましたか?

1.00

積極的ではない担当者。

派遣先で知り合った人がこちらの派遣会社から来ていた人で、私が契約満了になった時に「ここの派遣会社はオススメだよ」と言ってくれたので、登録することにしました。

登録自体はとてもスムーズに進んでいきましたが、いざ派遣先の相談となった時に私が子持ちであること、その子供が小さいということを知った途端、その担当者はあからさまに渋い顔をしてきました。

それだけでも不愉快だったんですが、話をしてくと最終的には「紹介できる仕事はないですね」と切り捨てられました。

こちらも話によっては妥協できる点がある旨を伝えていたのにもかかわらず。

その一件以来、この派遣会社では仕事の検索すらしなくなりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 3.00

二度とお世話になりません

5年の無期契約への切り替えの条件として、お給料が2割以上減額となる条件を出されました。
また営業マンの日頃の対応に不満もあり、契約更新を辞退しましたが、その年の年末調整時に依頼した源泉徴収票も昨年の物が届くというお粗末さ。
結局、再就職先の手続き期限まで正しい源泉徴収票が届かず、確定申告するはめになりなした。二度と信用しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 福利厚生
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら