
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 171〜180件目表示
マスクとヘアキャップを着用してほしい
できればマスク着用を継続してもらえないだろうか?つばが商品に入る可能性があるしコロナが5類になったとかマスク着用が自由になったとかの問題ではなく人に移す可能性があるしこっちが気を付けても作る側が対策しなければマスクをしていても商品を口にしたらする意味がなくなるし何かあったら責任を取ってもらわないといけなくなる。見た目重視で髪の毛金髪にするのはいいが商品のなかに髪の毛が入る可能性があるのでプライドを捨ててヘアキャップを着用して入らないように対策してほしい。
参考になりましたか?
旭川駅前店
いつも行ってる所で甘さ控えめで注文したんですが、もしかしたら聞こえてなかったかも!?と思い、私のが作られる時に確認したら、やはり通常で作ろうとしてたので、もう一度お願いしたら、それから声のトーンが変わって面倒くさそうな感じの態度を取られました。
スタバの定員さんは良いイメージだったのでショックでした。
最近は接客サービス度が落ちちゃってるのかなと思っていたので悲しかったです。
もうその人には当たりたくないと思いました。
参考になりましたか?
やっぱりスタバって感じです。
スタバギフトの文化があるのでもらう事も多く、利用する機会は多いです。
でも混雑がすごい…人気があるから仕方ないのかな。混んでいてもいくのをやめようとはならないんですけどね。味もおしゃれさも好きです。
参考になりましたか?
当たり外れが大きい
大阪の難波にある店舗。ここ一年ぐらいで店舗を増やしすぎたのか、パートナーの当たり外れが激しすぎる。
店内で飲食しますって言ってるのに8%にするし、コロナの影響もあってトレイでのやり取りが多いけどトレイは不特定多数が触った現金を介していて不衛生って気付いてないし。
間違いを指摘したら嫌な顔するし、いつからここまで質が悪くなったのだろう。それとも今までが良すぎてこれが本来の姿なのかなぁ。
参考になりましたか?
銀座シックス店に今います。
いつも利用しています接客、お店の雰囲気、サービスパーフェクトだってのに何故か定員さんの役一名が嫌な事があったのか心配事があったのか笑顔なしで裏方の仕事していてべつに私をにらんでいるわけではないですが一瞬目があったような瞬間はめちゃくちゃ怖くてなんか気分悪かったです(^◇^;)カスタマーが違うのでカウンター越し正面にいたので「すいません」と声をかけたけどスルーされてタイミングも悪くスタバで初めてのマイナスな体験しました
レジの方やカウンターにいる方は良い感じ人間だから仕方ないけど人にみられる仕事なので女優になって切り替えてほしいかったです。
人間だからこんな事もあると切り替えましたけどやっぱりモヤモヤしていたので吐き出しました💦
とにかく頑張って下さい^_^
好きな店舗なので又利用します^_^
参考になりましたか?
ダメだこりゃ💧
主に3店舗を利用しているが、最近特にバイトの接客が酷い…!もう少ししっかりとした研修をしてから接客に出すべき。
間違いを指摘しても謝らずに言い訳をしてみたり。
キレそうになるのを押さえながら
『こうこうこうだから…こうなるでしょ?』とこちらが細かく説明すれば一応折れる。(ふてくされ感丸出しで)
しかし謝らない。すみませんの一言もない。
なぜ~申し訳ございません~の一言すら言えない?
そんな基本すら教えないような企業は衰退するかと。店舗展開しすぎて全体の質が落ちすぎ。特に接客態度!上から過ぎるし。ま、それは元々だけど。
参考になりましたか?
お席を譲り合ってご利用ください。不快です。
いつものスターバックスで支払いの後に初めて「お席を譲りあってご利用ください。」と言われた。意外だったので聞き直してしまった。何でそんなこと言われないといけないんだろう?長々と居座りそうだと思われたのかな?全ての客に言うようになったのかと思ったけど、そうでもなさそう。すごく不快だなー。譲り合いの出来ない人間に言っても無駄だろうから、何の効果もないことで常連客を不快にするのってどうなの?スタバの人が見てたら、やめたほうがいいですよ。不快だ、、、日本橋高島屋5階店
参考になりましたか?
気分悪い
青森市の数少ないスターバックスの大野店ですが夕方にいくと店員同士仲良しな雰囲気で注文を待ってれば無言でメニューを出され注文すると支払いはすぐに求められたのにお釣りは商品の受け渡しと同時でとても効率悪かったです。財布を持ち続けたままお釣りを待ち、商品と同時にかばん、トレイ、おつりと持つものが多く商品を落としそうになりました。
店員同士なかがよいのは素晴らしいですがレジの対応はきちんとしてほしかったです。
参考になりましたか?
しょぼかった
毎年楽しみにしているストロベリーフラペチーノ♪
今回はチョコバージョンにカスタマイズしてオーダーしました
出来上がったのをもらってガッカリしました
ホイップクリームが少なくて・・・
ライトホイップでお願いしてないのに
カップの縁から1cm位隙間があいていて
クルンと小さく2周巻いてる感じ
いろんな店舗でフラペチーノを飲んでますが
こんなにショボいのは初めてです
せっかく限定のものをカスタマイズして楽しもうと思ったのに残念で、写真を撮る気にもなりませんでした
出来栄えはお店や店員さんのよってバラバラなんですね
参考になりましたか?
サービスの質の低下
ここにレビューされている方々が、おっしゃるように、スタバは、ここ数年で店員やサービスの質が、だいぶ落ちたように思います。
具体的には、まず、店員は、見た目は小綺麗にしていても中身はヤンキーというか、知性と教養がない為に、常識、良識がないという有様。
接客に関しては、客によって好き嫌いがあったり、接客好きじゃないけど、生活費の為に仕方なく働いてますというような私情を挟む傾向が増えているように感じました。
こういった店員の心理状態では、明るく、優雅な接客は難しいのではと思う。
なので出来れば、他の仕事についたらどうかと思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら