
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 431〜440件目表示
スタッフの、質の低下
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
いつも、混んでる中順番をまっていたら、2番号飛ばされ、次の、番号を呼んでいるので、先ほどから、待っているのですが、と、言うと、スタッフ同士でなんか話してて、申しわけありません、すぐ、作ります、といって、申しわけありませんと、一度謝ったきり、忙しいけど、待っていた時間は、なんだったのか
もう行きたくないと、家へ、帰りました
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
地球にやさし
毎月かわるがわる出るフラペチーノを楽しみにしています。最近プラスチックのストローが紙に代わるようなので、地球にやさしいのもいい。
参考になりましたか?
大好きなお店ですが
昔から大好きなお店です。時間とお金に余裕があるときはよく通っています。
ただ、店舗によって接客の差はかなりあると思います。
ドリンクだけ。と割り切れば気にはなりませんが、それでもたまに本当にひどい時があるので少し残念です。
参考になりましたか?
最悪
とにかく電話の態度が悪い。関西外大の店員レベル低いです
新しいから仕方ないかもしれないけど、ドリンクも遅いしどういう基準でスタッフ選んでるの?
高い上に態度悪いと余計にガッカリします
参考になりましたか?
泉中央セルバ店
レジに並んでいて私の順番になったのに店員さんが「こちらによけていただいていいですか」と言って後からきたおばあさんを先にレジに通しました。譲るのはかまわないのですがそこからさらに3分ほど待たされ駐車場の時間に間に合わず駐車料金がかかりました。こちらも急いでいたので今後やめてほしいです。もう絶対行きません。皆さんも気をつけてください。
参考になりましたか?
店員態度
週に一度ぐらい利用している
浜北アピタ内にあるお店です。
今まで一度も不快な思いなんてした事なかった。むしろ ホッと出来る所だったのに…
注文を済ませ並んで待っていると
一人のスタッフさんが一生懸命作っているのに
男性1名 若い女性スタッフ1名はペラペラしゃべっていて作ってくれませんでした。まだ 新人で作れないのかと思っていたらやっと作りだしました。5~6名待っているのが気付かないとは。
参考になりましたか?
接客
並んで商品を待っていた時、次々に後の人の商品を先に提供し、30分も待たされた挙げ句スタッフから声をかけられませんでした。
待っている人に気づかない店は初めてでした。
スタバは気遣いが細やかだと思っていたのに
がっかりしました。
参考になりましたか?
吉祥寺パルコ店スタバ
連休前日だからか空いてる店内、レジはひとつしか開けてない、私は2人目に並んでいたけど、前の人はテイクアウトで手間取って時間かかってるのに、レジ内はスタッフたくさんいるのにこっちには見向きもしない、レジも開けず喋くってる。二度と行きません。
参考になりましたか?
少し残念
ララポート福岡のスタバを平日利用しましたがまだみんな研修生なのかオーダー間違いやキャラメルフラペチーノのにキャラメルソースなしで渡されたりと、経験者が誰もいない感じで営業されてて、2、3人待ちで少し待たされたのは残念です。
キャラメルソースかけてもらって返してもらう際倒された飲み物も残念でした。
参考になりましたか?
もやる
5000円チャージでドリンクチケットが終了してstarを集めようとしていましたが20000円つかってやっと700円分のチケットが貰えるという仕組みに気づいてモヤモヤ。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら