321,148件の口コミ

スタジオアリスの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

341件中 151〜160件目表示

大阪市城東区のアリスを利用しました

最初に受付をしました。貴重品の入れる鍵だけ頂き、後は15分ほど放置でした。
私たちの後からくるお客さんにどんどん対応していき、衣装とかも着替え始めていたので、さすがに、、と思い声をかけるとまた貴重品の鍵を渡されそうになりました。「いや、もう貰ってます。最初に来たのですが、、」というと、慌てて対応して下さりました。
娘の撮影もあやすのがまさかの団扇。いや髪の毛整えたのにボサボサなる、、と思ってたら案の定ボサボサに。そして風にびっくりして娘全然笑わない。今まではおもちゃであやしてくださってたのに、コロナ禍だからですか?それとも早く終わらせたいからですかね?
途中私が前髪を整えましたので気付かれたのか、そこからはボールなどを使ってあやしてくれましたが、、それももうだいぶ撮影の終盤でした。。
あのまま声をかけなかったらどうなってたのかなと思います。
謝ってくれたのも声をかけた人だけです。他の人はスルーです。
そして写真の購入の話は積極的にされますよね。写真も見て悲しくなりました。びっくりしてる写真が殆どだったからです。
せっかくの一才の記念できたのに悲しい気持ちでいっぱいです。
上の子のときから何度も利用してたのに、本当にありえません。もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

2.00

入口近くでお着替え

上の子は他の某スタジオで写真を残していましたが、優待券があり始めて利用しました。もう二度と行きたくないと感じました。スタジオアリスを利用しない人にも授乳室を開放していることはとても素晴らしいと思いますが、そのせいで着替える場所がないのか知りませんが入口受付付近で着替えさせられました。写真選びをしている家族もいるし、待っている家族もいるのに、周りの目を気にしながら愚図って泣く赤ちゃんの着替えはとても大変でした。
そしてしつこいくらいの営業。。。優待券のみの使用だったのに何度も、「こういった商品もありますがいかがなさいますか?」
今日はもうこれだけで。って伝えたのに、「こういったのもありますが?」とにかくしつこくて残念でした。

参考になりましたか?

待ち時間長すぎ!!

子供の七五三(3歳)で利用しました。
他の方もおっしゃる通り、予約の意味なし。
着付けてもらってから撮影までの待ち時間が長すぎて子供が不機嫌になります!確実に!
かわいく口紅も塗ってもらってましたが待ち時間が長すぎるため撮影する頃には口周りに広がってます。
着物の羽織り(チョッキ?)パターンを撮り、次に帯タイプを撮るつもりでしたがまたもや1時間は待たされ、流石に来店からすでに3時間は経過しており子供も「頭が痛い」(髪の毛がセットされて引っ張られているため)と言い出し可哀想になり2パターン目はキャンセルして写真選びに以降してもらいました。
誕生日当日だったのですがかわいそうなことをしたなと…。
2時間程度で終わると思っていたためその後行こうと思っていたところにもいけず、かなり残念な結果でした。
もう次は別のところにします。

参考になりましたか?

1.00

ららぽーと富士見カメラマン

2年ほど前になりますが子供が3ヶ月の頃お試しのような3000円でパネルとデータが貰えるキャンペーンで行きました。
コロナ禍で外出するのに慣れてなくて写真撮影の時間は子供が少し機嫌が悪い状態になってしまいました。
写真を撮る時は泣いてしまってなかなか笑顔でとれませんでした。次第にカメラマンが不機嫌な感じになり、笑顔にさせようとあやしてくれているスタッフに首をふってやる気もなく、すぐに服をチェンジしてそれで余計に泣いてしまって、少し撮ってもう終了でした。もう1人のスタッフの方がもう少し撮りますかと言ってくれても首をふって終わりました。
最後にはカメラマンさんに、みなさんお昼寝を充分させてお腹も満たしてくるんですけどね。と嫌味を言われたのが凄くショックでした。
実際にそうするべきだったとは思いますが、連れて行くだけでも慣れてなくて大変だったのでダメな母親と言われたようで今でも思いだします。
イベントの写真はもうここでは撮りません

参考になりましたか?

1.00

混みすぎ&あやし方が雑

①混みすぎ!→お宮参りプランで予約。10時から始まり終わったのが14時過ぎ。待ち時間が多く、全員グッタリ。人が行ったり来たり、本当に疲れた。

②あやし方が雑→3人のカメラマン全員、赤ちゃんのあやし方が雑でワンパターン。赤ちゃんの顔の前で唇をブルブル震わせたり、赤ちゃんの顔をこねくり回したり。カメラマンがコロナだったら、一発で感染すると思った。

③貸衣装が汚い&ダサい→どれもこれも薄汚く、ダサい。

④雰囲気が悪い→カメラマンとアシスタントが仲の悪いのが伝わってきた。指示を出す話し方は丁寧だが、アシスタントの使えなさに苛立っているのが伝わってきて、嫌だった。

初めての利用だったが、次はないかな。。
次回はもっとこじんまりとした写真館を利用しようと思う。

参考になりましたか?

最悪

お宮参りの撮影をしたくて、初めて利用。生後1ヶ月なので、子どもの負担を少なくしようと、家から1番近い、このスタジオを選びました(田舎に住んでいるので車で20分の距離)。
予約して行ったのですが、撮影するまで30分以上待たされました。予約の意味があるのかなと疑問に感じました。
また、撮影中に子どもが寝始めたのですが、その時のスタッフの対応が最悪。スタッフが子どもの両肩を持ち上げ、「起きて,起きて」と言いながら、頭を前後に激しく揺らしていました。揺さぶられっこ症候群になるんじゃないかと思ったのですが、初めての利用できる言う事が出来ませんでした。
撮影も、何の説明もなしに何ポーズも撮らされ、子どももぐったり。
やっと撮影が終わり写真も選んで終了かと思いきや、そこから30分程待たされ、プランの説明とアルバム作り。子どもも泣き出し、スタッフの対応に配偶者も不機嫌になりました。
結局、3時間以上、スタジオにいるはめになり、本当に疲れました。
子どものためにも、もう、利用しないです。

参考になりましたか?

ま。さんがアップロードしたアバター画像

1.00

冷たい対応

イオンモール津南店のスタジオアリスを利用しました。
はっきり言って接客冷たいです。
長女のときから長年お世話になっていますが
4人目ともなると扱いが雑でサービスが悪すぎました。
4人のこどもの撮影となると大変なのはわかるのですが仕事なのできちんと、対応してほしかったです。  

言ってることが人に寄ってバラバラですし
どれが正解かこちらはわかりません。

制度についても一人一人理解しておいたほうがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

最悪なメイク

プロがしてくれるのだろうと、何もメイクをせず行きました。きっと綺麗にしてくれるのだろうと思っていましたが結果はさんざん。

ニキビ跡など隠れておらず汚い仕上がりでした。
(写真を確認した時に気付いたのですが、、)1番最悪だったのが、マスカラが涙袋に付いていたようで黒くなっていました。
写真を撮っている時に何も思わなかったのか?と。可愛いですよ、と言いながら写真を撮っていましたが、マスカラで汚れていることは言うべきだったのではないでしょうか。
こちらは一生の思い出として高いお金を払っています。
私は娘ができたとしても、スタジオアリスには絶対連れていきたくないです。
写真を見返しても可愛いと思えないし、本当に最悪です。自分で化粧をしていった方が可愛かったと思います。
皆さんがもしスタジオアリスを利用されるのであれば、化粧はプロに頼むか自分でしていくことをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

電話での話と違う

お宮参りの写真を撮るのに
こちらの都合で生後2週間での
撮影になってしまいました。
お宮参りにはまだ早いことから
お宮参りは生後1ヶ月に行くため
その時の写真も欲しいと思い
電話で何とかならないか確認。

写真のデータだけで良ければ
撮影料の3000円をプラスで
いただければお宮参りとして
2回分のデータも貰えると言われたので
2回目も撮影を行いました。
(ベビコレのスタンダードコース)

一回目の撮影の時はとても対応もよく
すごく良かったのですが
2回目の撮影に行くと
同じ時間にブッキングしている家庭が
自分たち含め5組…
こどももまだ小さいため
そんなに待てないのに
待ち時間がとても長かった…

その挙句、電話でわざわざ確認したのにも関わらず
ベビコレのシンプルコースを購入していただかないと
データはお渡しできないと言われ
あんなに待たされ、一生懸命撮った写真が無駄に…
結局36000円払って購入することになりました
もう二度と利用はしないと思います。

こちらは電話で確認をしたのに
こんな形になるとはと
とても悲しい気持ちになりました。
こんなことなら2回目は撮影せずに
帰宅したかったです。

参考になりましたか?

不快

都内某所のスタジオを利用しました。
息子は明るい照明や慣れないセットに緊張しており、自分の指をしゃぶって落ち着こうとしていました。するとサポートに入ったスタッフが指を無理やり口から離し、息子は大泣き。
早く写真撮り始めたいのはわかりますが、もう少し違うやり方があるんじゃないかなと思いました。
とても嫌だった様で、その後も泣き止まない息子に「オムツぬれてるはずです」とか「お腹空いてるはずです」とか決めつけた様な言い方されて不快でした。あなたがキッカケ作ったんでしょ。
最終的にもう泣き止まないから帰れみたいな態度されたので悲しくなりました。もう行きたくありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら