
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 11〜20件目表示
ゆとりある撮影
100日記念でEAST店を利用しました。時間に余裕を持たせてくれるため、小さい子の撮影には良かったです。時間に余裕があるのは本当に助かります。スタッフさんも手慣れていて親切でした。
衣装の種類や綺麗さは並みといったところですが、十分なレベルだと思います。
強いていうなら、担当の女性カメラマンさんから少しお酒のにおいがして、客前に出る時にそれはちょっとどうかなといったところです。それ以外は不満点はありません。
参考になりましたか?
子供相手の商売とは思えない
娘のお誕生日撮影でマルヤマクラス店に行ったのですが、2歳の長男がちょろちょろしてしまい、私1人で娘をあやすのと息子を制するのでてんやわんやになっているのにサポートもなにも無し。
娘が泣けば「おかあさん、娘さんのそばにいて下さい」息子が動けば「息子さん危ないわ!」と息子に対し侮蔑するような視線を向けた後私に言ってきました。
スタッフさんは3人もいて他にお客さんが居ないのに余りにひどい対応でした。
特に担当?の人は終始バカにするような半笑いで何がそんなに面白いのか分からず本当に態度が悪く腹が立ちました。
もう二度と行きません。
参考になりましたか?
せっかくの100日記念でしたが、、
百日記念で小樽店を利用しました。
とにかく子供は慣れない環境にギャン泣き。
そんな中、スタッフさん(カメラマンさん)のあやしかたが下手というか、恐くて。余計に子供が号泣してしまいました。
泣き止まず授乳する時も、焦らされている気持ちになりました。
もう一人のスタッフさんは優しかったですが、赤ちゃんの対応に慣れていなく笑顔の写真は一枚も撮れませんでした。
あまり引きずりたくないですが、お値段も結構高いのですごく残念です。
お店側としては毎日やっている仕事で、赤ちゃんがずっと泣いていたらカメラマンさんも楽しくないかもしれませんが、こちらとしては一生の思い出作りの為に来ています。その事を理解したうえでお仕事してほしいなと思います!
参考になりましたか?
もう利用しないかな…
次男の百日撮影しました。
普段は個人のベビーフォトグラファーに依頼してます。今回は衣装をたくさん着せたいのと、たまに写真館で、と思ったのですが、もう二度と使いません。
目的の衣装が少なかった。
スタッフの質、画像の出来、データ内容、プラン内容に価格が合っていないと思いました。
着たいものがなくて悩みながら選んでたら、カリカリしたスタッフが足早に歩いてきて大きなため息ついて「まじあり得ないんだけど」等大声で発言し場の空気が凍る。
客に対してなのかスタッフに対してなのか定かでないが、客しかも子どもの眼の前でした。
おそらく次のお客様も迫っているなかだったのでしょうが、気分の良いものではありませんでした。
長男のときは別店舗で印象良かったのに残念です。
また以前は商品にした画像のみデータにできるシステムだったので「手札」という商品を購入してデータも取得でき3万もかからなかった。
今回は手札を選択してもさらにデータは追加料金かかるシステムになっていました。
実質1カット約3000円…?しかもダウンロードできるまで3週間?カット選択時も全体の枚数はあまり見せてくれず、長男もいてバタバタして、急かされたなかでベビープラン約4万円を選択。
正直この先写真は増え続けるのに百日だけのフォトブックなんて私は要らないと思ったけど、データが欲しいので仕方なく。
しかしダウンロードしたデータは、画像共有ソフトで家族に共有できないファイル形式。
カットを選ぶ時から誘導されてたなと後から悔やみました。
出来上がったアルバムや写真立ても正直質の良いものではなかった。
何より、選んだカットはキレイに調整してるはずなのに、荒い。何のための3週間だったのか謎。
利用するなら、冷静に、カットを減らして、商品選択するべきです。お宮参りに衣装使いたかったけどその案内もなし。これ以上関わりたくなかったので諦めました。高いし質悪いし不快だし良いところ一つもなかった。
これからは衣装やさんでレンタルしてフォトグラファーに依頼し自宅撮影やロケ撮影にします。
参考になりましたか?
予算は少し多めに見積もった方が良いかもしれません。
甥の生後100日の記念撮影で利用しました。ホームページから予約を入れたり、予約状況を確認したりできるのが便利で良いと思いました。料金の相場が3万円から4万円程度だと聞いていたので、最初はそれぐらいで収まるようにと考えていました。しかし結局あれもこれもと追加料金が発生してしまい、最終的には5万円弱になりました。予算は少し多めに用意しておいた方が良いかもしれません。スタッフの方々は皆さん親切で気配りも良く、和やかな雰囲気の中撮影できました。また衣装も可愛らしいものが多くて好感がもてました。
参考になりましたか?
衣装が少ない
8年前にアルバムを作ってからずっと、子供達の記念の写真をお願いしています。8年の間に4回、店舗の場所が変わり、いつも1ヶ月以上前から予約を入れていて、今回も下の子の七五三の記念に利用しました。
事前に姉弟と一緒に写真を撮したいと衣装を借りるお願いをしていたのですが、当日行くと姉弟の着られる衣装が1つしかなく、選択肢がなく仕方なくその衣装を着ましたが、せめて3着ぐらいから選んで決めたかったです。おかげで、選べず写真は笑顔のない無表情の写真となりました。
また、8年も前から利用させて頂いて居るのに、子供の名前が間違えていたり、サービスでつける特典や金額が違っていて、後で連絡が来ました。
唯一良かった店は、撮影時間が短くスムーズだったのと、親切なスタッフが居たのが救いです。
参考になりましたか?
マンネリ
七五三と卒園入学を近い期間で別に撮ったので仕方ないっちゃそうかもしれないですが、背景がほぼ同じになってしまって、選ぶ台紙もレパートリーがなくほぼ同じ。仕方なく七五三に撮ったものと違う台紙に、したくなかったけどしました。もっとお金を出せばいいものが出来るのかも知れませんが、もっとこちらの気持ちも考えて欲しいと思いました。兄弟撮りがお得なのは、兄弟持ちにはとってもありがたいです。できた写真も笑顔もなかなかなく、目を瞑っているものも沢山ありました。選ぶのが楽しくなかったです。他のところにしたら良かったなと結構後悔しました。ほんとに安いものでは無いので。思い出の為にと結構頑張って撮りに行ってるのでほんとに残念でした。
参考になりましたか?
勉強になりました
友人からアルバムの表紙が可愛いと聞き、娘の七五三で利用しました。
電話で予約をさせていただいたところ対応は聞かれたことにのみ答えるといった感じでしたが当日行ってみるとびっくり。
衣装は当日1着だけのみ他にも着まわしたいなら別日で、撮影料も別とのことです。
複数撮りたいなら電話で言ってほしかったと言われましたが、初めての利用なのにええーみたいな対応に終始困惑。
とりあえず着物を着て、髪型も希望のものを頼みましたが、こっちのほうがいいと全然違うものになり、口紅ははみ出てるし、思っていたものとはかなり違うものになりました。
結局、家族写真も撮れずに終了です。
7歳の七五三は別のスタジオにお願いしようと思います。
参考になりましたか?
流れ作業でした
スタジオアン新札幌店に七五三を撮りに行きました。5歳の男の子です。まず、身長が115cmあるのですが、110cmの衣装しかないと言われ、パツパツで着れませんでした。大きいものがいいと言うと2着から選ぶしかありませんでした、足も大きめなのですがサイズがなく、格式が全然違うゲタを渡されました。撮影も流れ作業で家族写真は昭和に撮るような母が座り父と子どもが立つ写真のみでした。子どもを抱っこして撮りたいと言うと自由に撮ってくださいと、カメラでは撮ってくれませんでした。流れ作業のやっつけ仕事です。価格も高いので次回は行きません。
参考になりましたか?
撮影技術がすごかった!
近くのイオンに入っていたので、娘の七五三で利用しました。最初にプランを選びますが、プランが沢山あって複雑。でもスタッフの方が適切にアドバイスしてくれたので安心でした。七五三衣装も可愛いのが沢山あり、実際に娘の顔に当てて選ぶので楽しかったです。そして驚いたのがスタッフの方の撮影技術です。緊張している娘の笑顔が出るように色々と盛り上げてくれて、一番良い表情の時にシャッターを切るのですごい!と感動しました。可愛い写真が出来あったのでとても満足です。また卒園や入学式の時に利用したいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら