320,031件の口コミ

スタジオマリオ その他メニューの口コミ・評判

その他メニュー

[引用]公式

3.35

11

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

11件中 1〜10件目表示

1.00

撮影が下手。店にもよるが、押し売りすごい

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
産院でアルバムを作るサービス券をもらった


【良かった点】
・写真自体はきれい。さすがキタムラです。高いけど…。
【気になった点】
・店舗にもよるが、押し売りをする。高いセット商品ばかり勧め、単品については聞かないと答えない。単品にすると言ったら、対応が素っ気なくなった。その店が嫌になり他の店舗に行った際は、あらかじめ予算を伝え、他の店舗では高い商品を勧められて困りましたと先手を売った。そう言われては押し売りできなかったのか、元々まともな店だったのか、セールスはされず、快く単品に応じてくれた。
・子供をあやすのが下手。無理矢理あやすばかりで、優しさは感じられない。イライラしながらあやしているのがわかる。ある程度大きな子はまだしも、赤ちゃんや、2歳くらいまでの子は愛想では笑わないので、優しさと腕が必要。
・撮影が下手。これはスタッフにもよるが、ずば抜けてうまい人はいないし、中には素人に負けるレベルの人も…。お金を払うレベルとは到底思えない。
・他の写真屋を利用したことがないので相場がいまいちわかりませんが(地域的なものかアリスが近くになかった)、写真の金額が高い。L判が1500円て…。これは写真屋では普通なんですか?
・子供の七五三の時に化粧を頼んでいたのにスタッフが忘れた。あとから、無料で撮り直しますと言われたが、もう写真を購入したあとだったので断った。新たな写真を無料でくれるのではなく、撮影料が無料なだけなので、更に頼めば出費が増すだけ。化粧なしの写真を無料にしてくれる訳でもない。
・娘にせっかくかわいい柄の着物を選んだのに、肝心の柄は向きの関係で映っていなかった。反対向きなら映ったのに…。そのあたりの気遣いがない。また、下の子(当時赤ちゃん)の下着が丸見えの写真もあった。向こうがはかせた、オムツを隠すための下着であり、はかせるくらいだからまあ見えても問題ないのかもしれないけど、見えない方が勿論いい。
・男の子にどピンクのマットを敷く…。趣味を疑う。
・マリオの専用アルバムは頼まない方が良いですよ。高いし、結局、マリオがあまり良くないので行かなくなり、使い道がなくなりました。普通の写真を入れられる訳でもないしね。2、3枚しか写真の入っていない分厚いアルバムが部屋で場所ばかり取っています。





【今後も引き続き利用・使用したいか?】
全く利用したくないです。

参考になりましたか?

3.00

カメラ担当が笑顔なし

キャンペーンで、安かったので初めて行きました。
子どもは7ヶ月で人好き。通りすがりの人にも笑いかけられると笑い返す子です。目が合うだけでもよく笑います。

予約の時に同じ制服のお姉さん達がいて、みんなあまり笑顔がなく、暗い印象でした。
撮影時には明るいカメラマンが来るのかな?と思っていました。
実際は、そのお姉さん達だけで撮影でおどろきました。

子どもの隣に笑かす担当と思われる方がついていて、その方は笑顔。
カメラ担当は最初の接客から、声は明るいですが、真顔。終始怖い印象でした。
笑顔の写真を撮ろうとして下さるのはありがたいが、足を掴んで揺らす、腹に手を当てて揺らすなど、あまり心地良くないであろうボディタッチの繰り返しでした。

多分にっこりしてあげたり、いないいないバァだけで笑うはずなんですが、何回も体をぶるぶるされ、相手は真顔なので、隣のお姉さんに笑ってばかりでした。
カメラ担当の方はタンバリンで音を鳴らしてカメラに向かせようとしますが、真顔なので子どもも真顔でコチラを向くだけ。

緊張する子や、笑かさないと笑わない子だったらどうしてたんだろうなと思いました。

衣装は少し汚いです。ほつれや色褪せがあります。
足袋をはかせてくれましたが、足の裏がくすんだ色になっていて、足裏がコチラを向いたポーズでの撮影で、少し残念でした。
桃太郎の衣装はフェルトで桃を作ってくっつけてありました。撮影したら綺麗に写るんでしょうか...?

料金は口コミ同様、高いですが、そんなものかと思います。
撮影時動画撮影OKにしてくれるので充分ありがたいです。

撮影から会計まで一人でされていたので、オーバーワークなんでしょうか。
子どもの写真を撮る場所なので、スタッフの方がもっと明るく雰囲気がある方が行きやすいですね。

参考になりましたか?

最悪。。。

盛岡南店を利用させてもらいました。

普段はアリスを利用しているのですが近場にこちらの店舗があったので初めて利用しました。

あまり子供慣れしていないような方たちでした。
泣いてもあまりあやして貰えず、
挙句「どうして泣くのかな?お母さんどうにかできませんか?」と。

撮影風景を動画で撮ろうと思っていたのですが、
結局ずっと私が近くであやしていたのでそれも出来ず。

やっと笑ったかと思えば何かをいじっていてシャッターチャンスを逃すし…

泣いているのに背景もどんどん変えられましたし、
笑顔の写真も一枚も撮れていないのに、
こちらで宜しいですか?
と切り上げられる始末…

結局衣装も1着しか着る事が出来ませんでした。

最後に写真を選ぶ際にも全てを見せてくれるわけではなくマリオのスタッフの方が良さそうなものをピックアップしてそこから選ぶ感じでした。

単品料金が分かる商品説明もなにもなく値段も分からず…
こちらから聞いてメニュー表を出してきました。


主人と帰り際、
「もう二度と利用する事は無いね…」
と話しながら残念な思いで帰りました。

後日アリスさんで撮影し直しましたが、
同じ金額でも納得できる良いお写真が撮れました。

こちらのマリオはもう行くことはないでしょう。。

参考になりましたか?

もう行かない

 今回息子がハーフバースデーを迎えるので記念撮影のためスタジオを予約しようと思い色々調べ始めました。2つ上の娘のハーフバースデーのときにはスタジオアリスのベビキャンで「参加料」「衣装」「着付け」「撮影」「ウォールデコレーションパネル」全て込みで3000円(税抜)というのがあって利用させてもらい、本当はまたそちらを利用したかったのですがキャンペーンがなくなってしまったようなので、他の写真館で同じようなものを探したところ、スタジオマリオの赤ちゃん撮影会キャンペーンを見つけました。「撮影」「選べるフォトグッズ」「WEB写真展に掲載」で3300円だったのでベビキャンと同じようなものかなと思ったので、余裕を持って撮影できるように朝一で(9時から)予約することにしました。
 撮影当日店に行くとLINEの連携が必要だと言われ、それをやるのに時間がかかりました。LINEに登録しているメールアドレスと会員登録した時のメールアドレスが違うとかなんとかで連携ができず、なかなか撮影を始められない。その時点で夫はイライラしていました。衣装を選ぼうとするも、あまり可愛いのがなくて、仕方なくマシなものを3着選ぶことに。撮影が始まると、ずっと子どもをイスに座らせて背景や服を替えて同じような写真を撮るだけ。うつ伏せとかゴロゴロしてる写真は撮らないようです。子どもが疲れてきて泣きだすと、なんとか泣きやませようとおもちゃで気を引いて必死のスタッフさんたち…。いつもお仕事でやられていると思うので子どもの扱いには慣れてると思っていたのですが、泣きやんだら撮るを繰り返すので子どもも限界になりギャン泣き。するとベテラン感のあるスタッフさんが出てきて子どもを抱っこしてあやして寝かせました。ここは保育所かと思いました。「このまま少し寝かせて後で撮影しましょうか?」と言われましたが、午後に予定が入っていましたし、少ないながらも写真が撮れていたので終わりにしてもらいました。
 写真を選ぶ際に、赤ちゃん撮影会キャンペーンはハーフバースデーの写真を選べないと言われ、ハーフバースデーの写真が欲しいなら別の商品を注文する必要があると言われました。それも高額のもの。スタジオアリスはベビキャンでハーフバースデーの写真を撮ってもらうことができたので、仕組みの違いに驚きです。もしも可愛い写真が撮れていればキャンペーンの3300円に追加して他の商品も注文してもいいかな〜?とは思っていましたが、どれも似たような写真ばかりだし、可愛く撮れている写真も少ないので困りました。データも欲しかったので、予算抑えたいとお願いして、3カットのアルバムを購入しました。合計三万以上になってしまい、この日は一日落ち込みました。全てが終わったのはお昼でした。ちなみにこの日は他に予約はなかったみたいで、お店は貸切状態でした。
 後日商品が出来上がる頃にお店から連絡が入りました。それも不在着信で一週間に3回くらい。取りに来る日を事前に教えてほしいとメッセージも入っていました。ちょうど家の関係でバタバタしている時期だったのでなかなか電話に出ることができず、時間を見つけて後日こちらから掛け直すと、いつ商品を取りに来れるのかと聞かれました。今週末に行きたいと思っているが夫の予定もあるからわからないと返答しました。すると明日までには連絡が欲しいと言われました。来店が難しければ郵送の手続きがいるので早く教えてほしいとのことでした。なので予定の確認が出来次第連絡すると言ってその場は終わりました。翌日こちらから取りに行くのが難しいと連絡すると担当ではない人が出て「それはわかりかねますので確認して折り返します」と冷たい口調で言われました。「郵送希望なんですよね?」と少し苛つきながら確認され、こちらは別日に取りに行くつもりだったのに、早く郵送したいような言い方をされたからお願いすることにしたのに、郵送希望と言われると何か違うな…と思いながら「まあそうです」と答えました。こんなにも連絡してきて、いつ取りに来るのか事前に連絡が欲しいと言ってくるのは、店に商品を置いておきたくないということなのでしょうか。なんとも気分が悪くモヤモヤが残りました。スタジオアリスではこんなことはなかったので色々なことがショックでした。もうスタジオマリオは利用しません。すべてのお店がそうでないとは思いますが、少しでも皆さんの参考になればと思います。

参考になりましたか?

1.00

接客態度が残念。

終始、接客態度に驚愕でした。
かなりの上から目線。
ここまでは、同じ働く女性としての意見です。

四切無料券使用、今回は大きな記念ではないため、衣装一つのみ、セットなし、希望の背景とポーズを伝え、お手間をかけないようにと思いました。
スタジオ部分が寒くて、子供が笑うより寒さを気にしていたため、表情が硬い。仕方なく選びましたが無料券使用だったため諦めがつきます。

店頭を去る際、そばにいた高額支払のお客さんには、靴を用意しスタッフ全員でご挨拶。
私達は靴探しも自分で、カウンターごしのスタッフさんのご挨拶後にそっぽをむかれ。無料券の他に購入が一つだけだったからかもしれません。

毎年の誕生日等も、これまで通りのお店にお世話になることに決めました。
七五三は予算5万円を予定しています。費用や思い出を台無しにされたくないので。

参考になりましたか?

1.00

店員の態度が悪すぎる

子供の撮影場所でバタバタしているのに店員さんの態度が悪くて
本当にイライラしました。子供が小さいので動いたりして大変だったので、こっちも気使っってるのに、さっぱりした感じで、子供のお店とは思えないです。もうそのお店には二度と行きたくないです。受付も携帯でやってくださいと言われ子供を抱き抱えながら、正直大変でした。お店や店員にもよると思うけど、1人や2人でも良くない人がいたら、お店の印象が悪くなると思います。

参考になりましたか?

1.00

予約なんて取れない

ツメの甘いクーポン出して、何度も取る人が大発生して、サーバーがパンク…
企業として、情けなさ過ぎる…
リーズナブルでお手軽写真館で使っていたけど、その皺寄せがどこに来るのか考えると、もう使いたく無くなった。
当たり前だけど、色んな店舗で何度も予約した人は1度切りにするんですよね。
もしもクーポン使って何度も撮らせるなら、体質を疑います。

参考になりましたか?

1.00

接客態度問題

クーポン券があったため初めて利用しましたが、
こちらがこーゆう写真がいいとワンポーズだけお願いをしたところ撮っていただけました。
なのにその写真は横でしか撮っておらず、欲しかった商品には縦写真しか入らないと言われ…期待はずれ。全部のポーズを縦横で撮っているのにこちらがお願いしたポーズは横のみ。なぜ横だけしかとらなかったのか聞いたところ、普通はこれなので。と普通ってなにーーーーーー!!子どもを笑わせるのも親が頑張るだけでスタッフさんたちはなにもしない。CMとは大違いのスタッフばかりでした。

参考になりましたか?

5.00

よかったです!

新宿店をプリキュア衣装撮影で利用しました。
口コミを見ていたので 内心恐る恐るでしたが、スタッフさんが最初から最後まで感じが良くて、子供にも積極的にコミュニケーションを取ってくれとても優しく、明るかったです。
あまり笑顔で写りにくい下の子も 笑顔の写真を撮ってもらえました。全体的に、素敵な写真をたくさん撮ってもらえました。

最後は、他のサービスも利用したくなるような案内でしたが、
そこは商売なので理解できますし、必要なければこちらがはっきりと断れば問題ないかと思います。
子どもたちも喜んでいたので、また利用させてもらいたいです。

参考になりましたか?

最悪です

年に一度撮っている、子供2人のツーショット写真を撮りに行きました。
時間通りに到着したのに、撮影まで30分近く待たされました。
撮影も数枚撮ってこれでどうですか?というような感じで、ここまで少なかった店は今までありません。
撮影の小道具、スタジオ、衣装もしょぼかったです。笑
希望通りに撮影もしてもらえなかったし、今後スタジオマリオは利用しないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意