
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
815件中 121〜130件目表示
残念
すき家は大好きでよく通っていました。今までは特に何も感じたことありませんでしたが、この前ドライブスルーをした時ハキハキと喋らず何を言っているかも分からないよくない感じでした。それだけならたった1回気にせずにいようと思っていました。家に帰ると山かけ牛丼を頼んだにも関わらずととろが入っていませんでした。今日の店員さんはやる気無かったのかなと。家にとろろがあれば黙って見過ごそうと思いましたが代用できるものもなく。お客様相談に連絡したら、今日は家まで届けに行けないので取りに来てくださいと。30分もかけてとろろだけ貰いに行くのもバカみたいなので、「代金の返金とお礼を合わせて金券でお送りします」との案にのりました。山かけ牛丼の並550円の返金と謝礼が金券300円だそうです。送料もその中から負担されたんでしょうか?
これからも美味しくすき家の牛丼食べたいので店員さんの教育しっかりお願いします。
参考になりましたか?
ノーマスクで接客、給仕
ある店舗では、スタッフがマスク外している。更に「お待たせしました」と、持ってきた。私の食べる牛丼セットに向かってだ。
つばき飛沫が、かかっている。
コロナ関係無く、人のつばき飛沫がかかった物が、食えるか?
本人に抗議したが、すき家が、ノーマスクを容認してるとの事。
じゃあ「お待たせしました」と言わず黙って持ってこい。
みんなさんはどう思いますか?
参考になりましたか?
もう行かないかな
先日の夜遅めの時間帯20代女1人で行ったのですが店員の私語や態度が酷すぎました。飯食ってる横で
男店員「いやーやっぱ飯1人は寂しいっすよね(大声)」
女店員「あーあたし1人でごはん行けないですぅ」
みたいな会話を延々とされるわチラチラ見られるわ、電話が嫌とか店長が嫌とか喋るわで最悪でした。なんでこの人たち雇ったんだろかと思いました。会計の時に(あっやべえ聞かれてた)みたいな顔でどっちが行くかと小突き合ってイチャつきだしてたあたりでもう限界でした。
私は1人でご飯行く派なのでちんまりとした店ではこういうこともありましたが、まさか大手チェーンでこんなに酷いことがあるとは思いませんでした。
参考になりましたか?
すき家は駄目
本日伏見新堀店で牛丼を持ち帰りて購入しましたが玉ねぎが雑で玉ねぎの
皮が入っていましたし店内でカレーを食べたままの皿が片付けずに置いてあるし。持ち帰りの子供用の牛丼は肉がパサパサやし、脂は多いし子供にはキツイのでは?のど詰まりますよ
参考になりましたか?
べらべら無駄話をする従業員うるさい
客が食事をしてるのに べらべら無駄話をする従業員がうるさい 本当に不愉快 以前も態度が悪すぎで苦情を言ったがまったくなおっていない 呆れるしかない 幼稚園児でも注意したらなおすのに それ以下だよ すき家の従業員は
参考になりましたか?
米が・・・
宇都宮です、すき家の米がすこぶる美味くなくなった、古い米?
ポロポロで弾力は無いし、炊き方の問題なのかなー。
参考になりましたか?
本当にブラック企業
すき家でクルーしてましたが土曜日、日曜日の朝に忙しいとすぐ電話あり、早くきて。
とか言われる。
定時には上がれないのも当たり前。
深夜にマネージャーとシフト入るとすぐに、
休憩してくる。
とか言われてワンオペ当たり前。
残業代も揉み消して払わない。
最悪の会社です。
参考になりましたか?
接客対応の悪さに非常にガッカリ。
昨日、食べたいメニューがあり所在地より近くの店舗を検索!同距離で2店舗ヒットしたの星⭐️の高いなんば楽座店へ行きました。中心部ともあり混んでいました。店内に入ると若い男性が2名すでに待っておりその次で待っていました。男性たちが通され次呼ばれると思いきや、入り口から入ってきたお客さんを先に案内。えっ⁈っと思いましたが次呼ばれるのを待っていました。が、更に入口から入ってきたお客さんを先に先に席に案内する始末。さすがにカチン💢ときたので店員に声をかけたが待たせたことに対する謝罪の言葉は一言もなし、しかもお持ち帰りの客と間違える始末(女性店員)。
はぁ〜💢 料理が美味しいだけに非常に残念でした。
帰り際も会計済ました後退店する際、和かな表情で接客していた男性店員もありがとうございましたの言葉もなし。男性店員の対応は普通だなど思っただけにすごくガッカリです💢
気分悪いので私はもう行きたくないですね。星の評価が泣くわ。
参考になりましたか?
サービス
サービスという言葉知ってますか?
そちらの不具合か知らんけど、食べ終わってから、キャッシュレス出来ませんって。
今の時代、出来なくて払えませんよ。
たまたまこちらが払いましたが。
店舗に入った時に案内無し、食べてる時も無。
支払い時に無理ですて。
マジこの店店員変えた方がいいと思いました
参考になりましたか?
先にお弁当注文してるのに後から来た人の方が早かった
大口注文をこなしてるのは仕事上仕方ないけど先にお弁当1個注文して10分以上待たされた挙句に後から来たお客さんのお弁当2個の方が早いって常識的に考えられないなと思い二度と行きません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら