ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
840件中 131〜140件目表示
米が・・・
宇都宮です、すき家の米がすこぶる美味くなくなった、古い米?
ポロポロで弾力は無いし、炊き方の問題なのかなー。
参考になりましたか?
本当にブラック企業
すき家でクルーしてましたが土曜日、日曜日の朝に忙しいとすぐ電話あり、早くきて。
とか言われる。
定時には上がれないのも当たり前。
深夜にマネージャーとシフト入るとすぐに、
休憩してくる。
とか言われてワンオペ当たり前。
残業代も揉み消して払わない。
最悪の会社です。
参考になりましたか?
接客対応の悪さに非常にガッカリ。
昨日、食べたいメニューがあり所在地より近くの店舗を検索!同距離で2店舗ヒットしたの星⭐️の高いなんば楽座店へ行きました。中心部ともあり混んでいました。店内に入ると若い男性が2名すでに待っておりその次で待っていました。男性たちが通され次呼ばれると思いきや、入り口から入ってきたお客さんを先に案内。えっ⁈っと思いましたが次呼ばれるのを待っていました。が、更に入口から入ってきたお客さんを先に先に席に案内する始末。さすがにカチン💢ときたので店員に声をかけたが待たせたことに対する謝罪の言葉は一言もなし、しかもお持ち帰りの客と間違える始末(女性店員)。
はぁ〜💢 料理が美味しいだけに非常に残念でした。
帰り際も会計済ました後退店する際、和かな表情で接客していた男性店員もありがとうございましたの言葉もなし。男性店員の対応は普通だなど思っただけにすごくガッカリです💢
気分悪いので私はもう行きたくないですね。星の評価が泣くわ。
参考になりましたか?
サービス
サービスという言葉知ってますか?
そちらの不具合か知らんけど、食べ終わってから、キャッシュレス出来ませんって。
今の時代、出来なくて払えませんよ。
たまたまこちらが払いましたが。
店舗に入った時に案内無し、食べてる時も無。
支払い時に無理ですて。
マジこの店店員変えた方がいいと思いました
参考になりましたか?
先にお弁当注文してるのに後から来た人の方が早かった
大口注文をこなしてるのは仕事上仕方ないけど先にお弁当1個注文して10分以上待たされた挙句に後から来たお客さんのお弁当2個の方が早いって常識的に考えられないなと思い二度と行きません
参考になりましたか?
牛丼チェーンの中では接客は最低
自宅から300メートルくらいのところに店舗があります。すき家は様々な店舗を利用しましたが、ここは特に接客が酷い。何回も本部に事実関係を伝えていますが、全く改善されません。店舗には外国人店員が2人又は1人。一番の問題点は日本語が通じないことです。やむなく英語でオーダーしたこともありました。他の客が店員の対応に対して激怒している光景を何回か見かけました。日本で日本語がここまで通じない店舗は珍しいです。本部は本部で問題意識ゼロのようですから、外国人店員を安い賃金で酷使させようとしているのがよく分かります。最低限の日本語は覚えてから接客をして欲しいものです。
参考になりましたか?
8/5丑の日の対応
8/5の購入日より早く予約をしておかないとと思い広島県呉市の海岸店にわざわざ出向きました。うなぎ弁当を家族分頼もうと店員さんに予約をお願いしました。すると店頭では予約できないし、当日だと購入出来ないかもしれませんのでネット予約だと予約購入が出来るので安心して購入出来ますよと言われ、すぐネット予約をしました。すると8/5当日しかも受け取りの18時でしたが17時になってウナギが欠品でキャンセルしますのメール!はぁ?ですよ。すぐお客様相談室に連絡しました。するとオペレーターの女性が態度が最悪!こちらが話してたら後ろではギャーギャー笑い声がする。こんなお客様相談室初めてでぶちキレてしまいました。挙句、あなたじゃ話にならないので上の方に変わっていただけますか?と言ったら今日はお休みで居ません。え?責任者居ない?どんな会社ですか?社員が居なくてパート、バイトに任せて帰るんですか?では明日連絡くださいと伝言。本日9時過ぎに連絡ありましたが、弁当予約サイトの意味がないので改善というか買えないのなら予約の必要性がないのでは?と言ったら改善を部署には伝えておきますとの事だったので、弁当予約サイトははじめて未だ改善してないのは部署には伝わってないし、改善もする気もさらさらないのでは?といったら伝えておきますの一点張り!話にならないし客を馬鹿にし過ぎの殿様商売です。この状況は他の方もあるんでは?書き込みとかしても大丈夫か聞くとご自由にされてくださいと。なんて会社なんだ!
参考になりましたか?
消毒臭が気になる
新店舗オープンして5日後にカレールーと牛皿をテイクアウトしましたが、カレーに消毒臭がついていて、食べれませんでした。
とても残念でした。
しっかりと洗浄して欲しいです!!
オープンしたばかりはダメですかね…
参考になりましたか?
タッチパネル
すき家がすきでコロナ禍前は良く使ってましたが、昨日久々に牛丼食べに行ったら、注文がタッチパネルになっておりました!慣れない操作で注文したら卵セットは、画面に出ましたがサラダ単品が分からないまま操作してとにかく注文したら、牛丼玉子セットと牛丼サラダセットが一つずつ合計二つ出されました!自分は玉子セットと単品サラダを頼んだつもりだと外人店員に言いましたが、タッチパネルで注文されてますの一点張り、ラチがあかないので諦めましたが、安い牛丼食べに行って高くついた挙句非常に気分悪くなり味も美味しくなかったです!長年、通いましたが、今回限りもう行くつもりはありません!タッチパネルを完璧に操作出来る方じゃないと今後の外食は出来ない時代が来たと諦めます!
参考になりましたか?
提供スピードが遅い 店員の態度が悪い
すき家に行って、ネギトロ丼並盛を19時2分頼んだんです。普通は2〜3分で提供されるんですけど 約30分後の19時32分について遅いと感じました。そこで店員に聞き(だからなんですか?)という反応されましたやはりすき家は何も変わってないですね
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




