330,088件の口コミ

すき家の口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

831件中 141〜150件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

いつもない

苺シェイク、いつもない、何度も買えず、早い時間でも無い、大体どれくらい人気あるのか、いつも売り切れ、1日、2日と連続無い、がっかりする、田川に他の店舗作ってほしい、1店舗しかないから、商品が買えない。

参考になりましたか?

スキパスが消えた

スキパスを購入し、1回しか使ってないが、スマホですき家のアプリを更新したら、スキーパスが消えてしまった。普通アプリを更新したら消えないのが当たり前。アプリのバグなのに問い合わせしたけど、再度購入してくださいとの事。無責任にもほどがある。

参考になりましたか?

腹立たしいやらがっかりやら

先日一昼夜当直勤務明けでランチを食べたく入店から10分、お冷やが出ず、18分オーダー聞かれず、【同時刻入店の客が食べ終えてる】後から入店した者のオーダーを順次取り、30分待ってもオーダーした品が出ず、業を煮やして文句を言い、注文をキャンセルした。店員を呼び、責任者に取り次がせ、一様の電話のやりとりの後、顛末と謝罪文を書いて貰うように話し電話を終えた。先方は更に上役に相談後、可否判断の回答をくれるとの事だったが24時間経っても一向に連絡が無い。【帰宅途中のバイク運転中に知らない携帯番号からの着信一度あり】
店長もスタッフもその上役も対応が悪い。★一つも付けたくない

参考になりましたか?

1.00

ここは変わってない

客席と厨房の間のスペースが散らかっており、下げた食器や持ち帰り容器が乱雑に山積みされているのを多くの店舗で例の件以降も普通に見かける。
あれじゃ持ち帰り容器は崩れたり誤って触れたりしてしょっちゅう床に落としてるでしょ?
例の件も起こるべくして起こったのだと思ってしまう。

参考になりましたか?

店員の態度が最悪

5月10日、八尾南木の本店に行きました。男性のバイトが挨拶もなくだっるそうにしていました。そのバイトが私達の座ってる椅子にガンっとぶつかったにも関わらず謝りもせず。
注文したものを持ってきて「全てお揃いでしょうか」と言ってきたが、まだ全て届いてなかったので、その旨を告げると、とても嫌そうな面倒くさそうな態度でした。いやお前のミスやろ!?
お茶を頼むも全然持って来ず、もう一度お茶を頼んでやっと持って来た。
このバイトの彼にももちろん腹立つけど、これだけ教育が出来ていないこの店、会社の体制を疑います。
とても気分を害したので二度と行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 3.00
  • 接客 -
  • スピード 1.00

味は美味しいが

埼玉のとある店舗。ランチ時に利用したがクルーがクルーを怒鳴っていて気分が悪かった。すき家は好きだがせっかく美味しいご飯を食べているのに不味く感じてしまった。

参考になりましたか?

肉の量が極少

何回も購入してましたが、今回の様な物では、
今後 一切買いません。

  • 常連君さんがアップロードした画像
  • 常連君さんがアップロードした画像
  • 常連君さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

タブレットのメニューに激辛の記載が無かった

すき家はミニサイズが充実していて、おろし牛丼が好きで、良く行ってました。今回も当初は、おろし牛丼にするつもりでしたが、疲れがたまっていたのと翌日は休みで臭いを気にする必要も無かったので、ニンニクの入った牛丼を注文しました。ニンニクの芽牛丼には、旨辛の表示がありましたが、ニンニクトリプルMIX牛丼には『激辛』の表示が無く、辛くないと思って注文したら、とうがらしが下が見えないほど大量に掛かっていました。私は辛い物を食べると胃がおかしくなるので食べません。結局、半分位食べしか食べず、帰宅途中に胃がおかしくなり、嘔吐。机の上のシールには『辛い物が苦手な人には向かない』と記載がありましたが、実際に注文するタブレットにこそ『辛い』の記載は必要だと思いました。水も外は酷暑だったので、冷たい水が飲みたかったのですが、氷はほとんど溶けていて、生ぬるかった。また、以前はタブレットだけでなく、紙のメニューもありましたが、今回は無いと言われました。比較もできないし、値段もわかりにくく、タブレットになってから2度目の訪問でしたが、メニューが見にくいのが面倒で、満足感はマイナスになるので、もう行きません。

参考になりましたか?

会計が出来ない店員が会計をする?!

食事を終えて牛丼セットとテイクアウトを頼んだので定額だと¥960-。そこでスキパスとクレジットカードで支払いを頼むと¥70-しか引いてくれないので3食分迄一食当たり¥70-円引いてくれる事になっているので¥140-引くように言っている最中に会計してしまう恐ろしさ。スキパスの裏面をよく見るように諭すと今度は、クレジットの訂正の仕方を知らないのか?もう一度定額¥960-売って現金を払い戻してくれた。その時、食事のオーダーの紙も印刷されていた。何か異常な事をしている。他の店員に代わりに対応してくれるよう頼んだが無視された。挙句にもう一度会計をやり直そうとしていたので私が現金で支払おうか?店員に尋ねると「いえ、結構です」と断られた。また、70円しか引かないのでもう70円引いて全部で140円引いてね!と注意した。そしたら店員が、カードでお支払しますか?現金にしますか?だって。駄目だこりゃ。エリアマネージャーは、何を教えているのか?スキパスの意味を知らない物を会計に立たせる神経が理解できない。税務署に言うしかないな。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 3.00
  • 接客 -
  • スピード -

うーん

チー牛頼んだ時につゆぬきにしたのにつゆだくでその後も高菜明太を頼んだ時もつゆぬきにしたのですがつゆだくでべちゃべちゃご飯が嫌いなのでなんで注文したのにそれに添えないのかよく分かりませんでした😭

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら