320,770件の口コミ

すき家の口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

802件中 161〜170件目表示

いい加減にしろ

大昔宮城岩沼のすき家に寄ったとき、たぶんラブラブのカップルみたいなバイトが居てカウタンー席に座ったんだけど2人でいちゃいちゃ座ってから5分位注文しに来なかった、今みたいにタブレット注文じゃなかったからかなり待った🤬

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

ありえない

ドライブスルーで30分以上待たされても「お待たせ致しました」も言えない店員。

すぐに注文が決まらないと不機嫌になる店員。

指摘しても謝罪ができない店員。

怒ってる客に半笑いで対応する店員。

それに対し、謝ることしかしないお客様センターの人。
「二度とこのようなことがないように」←2度以上このようなことがあったけど、どうするの?

従業員の教育ちゃんとしないなら、
食券にすれば?セルフにすれば?極力客との接触避ければ?

参考になりましたか?

1.00

なまじ、あちこちに店舗がある分、腹が立つ。

すき家はまず会社からダメダメだから。
本社とかに電話クレーム入れても、適当に聞いてるだけで、電話応対に改善する意欲は一切感じられない。

近くの店が嫌な思いするところなら、とにかく関わらないのが一番。ヘタに直接クレーム入れたりしたら、店員に悪態つかれる確率も高いし、それでも利用したいなら、我慢するしかない。
かの有名なフリスビー丼なんかも、解凍したものをほぐす10秒程度の時間をケチる有様だし、すき家の会社や店舗にまともな応対を期待しても無駄。

だけど、まともに接客してる店舗もあるから、そういう店舗が可哀そうではある。

参考になりましたか?

松原南新町店

2回連続、容器の蓋の閉めが甘かった。いつも昼間の時間帯。夜間帯はちゃんと閉まっている。1度目はこぼれていた量も僅かだったし時間もなかったので、こういうこともあるよねでスルーした。しかし2度目は全壊。お客様相談窓口に電話したところ、直接店舗へ行って下さいとのこと。仕事前で時間もないし、しかもそこそこ距離があることも伝えたのだけど、店舗に注意しておくかお客様自身で店舗へ行っていただくかとの二択を迫られたため、仕方なしに店舗へ。電話応対した人は店舗に電話しておくと言ったのに何も聞かされておらず、店員が私の言うことにポカーンとしていた。
食事券提案された人もいるようですが、私の場合は泣き寝入りするか、自分で店舗へ行って返品なり交換ならするしかないと言われました。時間ないと言っているのだから、せめて後日来て頂ければ対応いたしますとかないんでしょうか?店舗に連絡すると言っておいて何の連絡もしていなかったこともあったので再度相談窓口に電話するも、それはこちらの企業のやり方ですので、との一点張り。ヤバすぎませんか。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

衛生管理がなっていない

作業手順が守られていない。
レジに「キャッシングの後は、アルコール消毒」と張り紙がしてあり、そばに消毒用ポンプがおいてある。だが、食事しながら見ていたら、全くやっていない。
店員に指摘したら、「忙しいので」と。
暇な時だけやれば良い様な規則なら、やめてしまった方が良い。 必要な手順なら、客を待たせても、キチンとやるべき。
結局すき家の、衛生管理の姿勢、社員教育の程度はその程度ということでしょう。
もう2度とすき家には行きます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

入店挨拶無し、退店挨拶無し、おまけに商品出るの遅い。味は仕方ないですが、挨拶無しは信じられん。三重県多度店、2度と行きません。牛丼で5分以上待ったのはじめてです。

2度と行きません

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

すき家の店員って・・・

すき家で朝食をと思い来店、他にお客さんはなし、店員がひとり厨房付近につったていました。来店を知らせるチャイムで来客がわかっているはずなのにしばらくしても注文取りにこないため、すみませんと声をかけても反応なし、ようやくでてきたと思ったら面倒くさそうに横柄な態度なため朝食をあきらめました。すき家には二度と行かないでしょう。ちなみに前日に吉〇家さんで朝食を食べたときは、丁寧な応対で気持ちよく食事できました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

もう一生行きません!

まず、店直接の電話がありません☎️
持ち帰りで、持って帰った後で気付いたのですが、一つ品物が足りませんでした。
電話しようと思ったのですが、直接お店に繋がる電話がありません!仕方なく直接行くと、「すみません」と言う一言も無く、もう一つ持って来ればいいんでしょう?と言われました。店員さんの教育が全くなっていないと思います!
正直、なぜこんなに口コミがいいのかわかりません。

参考になりましたか?

豚汁

結構あちこちの店舗を利用するが、豚汁がかなりの高確率でぬるい、熱々で提供してほしい。

朝食の海苔が3枚ではちょっと寂しい、数十円の値上げでどうにかなるものなら枚数増やして欲しい。

他社のようなヘンテコなセルフは導入しないでほしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • -
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

徳島住吉店

後から来た人の商品は来てるのにいつまでたっても商品がこない。
呼び出しをしても、お待ちくださいばかり。
やってきた商品は足りない物がある。
店員同士は話して暇そうなのに、しっかり仕事して欲しい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら