
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
816件中 171〜180件目表示
松原南新町店
2回連続、容器の蓋の閉めが甘かった。いつも昼間の時間帯。夜間帯はちゃんと閉まっている。1度目はこぼれていた量も僅かだったし時間もなかったので、こういうこともあるよねでスルーした。しかし2度目は全壊。お客様相談窓口に電話したところ、直接店舗へ行って下さいとのこと。仕事前で時間もないし、しかもそこそこ距離があることも伝えたのだけど、店舗に注意しておくかお客様自身で店舗へ行っていただくかとの二択を迫られたため、仕方なしに店舗へ。電話応対した人は店舗に電話しておくと言ったのに何も聞かされておらず、店員が私の言うことにポカーンとしていた。
食事券提案された人もいるようですが、私の場合は泣き寝入りするか、自分で店舗へ行って返品なり交換ならするしかないと言われました。時間ないと言っているのだから、せめて後日来て頂ければ対応いたしますとかないんでしょうか?店舗に連絡すると言っておいて何の連絡もしていなかったこともあったので再度相談窓口に電話するも、それはこちらの企業のやり方ですので、との一点張り。ヤバすぎませんか。
参考になりましたか?
衛生管理がなっていない
作業手順が守られていない。
レジに「キャッシングの後は、アルコール消毒」と張り紙がしてあり、そばに消毒用ポンプがおいてある。だが、食事しながら見ていたら、全くやっていない。
店員に指摘したら、「忙しいので」と。
暇な時だけやれば良い様な規則なら、やめてしまった方が良い。 必要な手順なら、客を待たせても、キチンとやるべき。
結局すき家の、衛生管理の姿勢、社員教育の程度はその程度ということでしょう。
もう2度とすき家には行きます。
参考になりましたか?
入店挨拶無し、退店挨拶無し、おまけに商品出るの遅い。味は仕方ないですが、挨拶無しは信じられん。三重県多度店、2度と行きません。牛丼で5分以上待ったのはじめてです。
2度と行きません
参考になりましたか?
すき家の店員って・・・
すき家で朝食をと思い来店、他にお客さんはなし、店員がひとり厨房付近につったていました。来店を知らせるチャイムで来客がわかっているはずなのにしばらくしても注文取りにこないため、すみませんと声をかけても反応なし、ようやくでてきたと思ったら面倒くさそうに横柄な態度なため朝食をあきらめました。すき家には二度と行かないでしょう。ちなみに前日に吉〇家さんで朝食を食べたときは、丁寧な応対で気持ちよく食事できました。
参考になりましたか?
もう一生行きません!
まず、店直接の電話がありません☎️
持ち帰りで、持って帰った後で気付いたのですが、一つ品物が足りませんでした。
電話しようと思ったのですが、直接お店に繋がる電話がありません!仕方なく直接行くと、「すみません」と言う一言も無く、もう一つ持って来ればいいんでしょう?と言われました。店員さんの教育が全くなっていないと思います!
正直、なぜこんなに口コミがいいのかわかりません。
参考になりましたか?
徳島住吉店
後から来た人の商品は来てるのにいつまでたっても商品がこない。
呼び出しをしても、お待ちくださいばかり。
やってきた商品は足りない物がある。
店員同士は話して暇そうなのに、しっかり仕事して欲しい。
参考になりましたか?
神保町店
神保町店は全てセルフはいいのですが、牛丼はそぼろ牛丼みたいで味も他の店と違う感じがします。もう行くことはないかな。
参考になりましたか?
牛肉少ない、定員の態度
牛丼大盛りのテイクアウトで、大盛りと、ウナ牛を買って持ち帰って見たら、あまりにも肉が少なく、計ってみたら、牛丼大盛りの肉73グラム、ウナ牛の肉37グラム!少ないと思い、群馬県藤岡市のお店に行って話したら、えー少なかったですか、ハァハァハァって笑われて、謝る事などありませんでした!
因みに、おばさんでした! 4年前は虫が入ってましたけど、定員の態度は、あまり変わってなかったですね、残念です。
因みに、自分は料理人なので、保健所には、行かなかったですけど、皆さんも、虫や異物が入ってたら、保健所に行くのが早いですよ。自分は今後入っていたら保健所に足を運びます
参考になりましたか?
最初に言いますが金払っての信じられない体験談
牛カルビ定食
焦げて苦い、皿汚い、
ブロッコリー固すぎ
コールスロー苦い&異臭
米飯
黄色い&異臭
味噌汁
上澄みの薄い味噌汁
ワカメ1切れ、油揚げ1切れ
ナムル
しょっぱいだけ
水
麦茶なのか水なのか
苦い液体
コップも茶色のくせに
汚れが酷い
店内
唐辛子が散乱
ドレッシング
内蓋すら取ってない
または
空
椅子が濡れている
箸がネバネバする
アクセント
食事中にエアコン掃除
鳥肌立つほどの寒さ(8月)
壁に蜘蛛の巣
ハエ飛散
トイレは虫だらけ 酷い異臭
食事中にトイレ掃除の音を聞かせるサービス有り
まさか
金払ってこんな
思いするとは笑
テレビでえらそうな事しゃべるなら
田舎の末端の店見てから
やったら?
写真追加って
すき家で
店内で撮影してたら
頭おかしい人に見えるでしょ
参考になりましたか?
定食と朝定
終日メニューの鮭定食が600円
朝定の焼鮭たまかけが540円
小鉢かお新香かの違いはあるが、朝定の鮭には卵までついて60円も安い。
朝定の時間帯には鮭定は販売中止にしたほうが親切だと思う。
鯖でも同様。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら