
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
802件中 181〜190件目表示
もう行きたくない
さっき玉津IC南店に行ってきましたが、最初に接客してくれた
年配の女性は、とても感じが良かったのですが、食事が運ばれてきて、少し経ってからもう1つ頼もうと思いピンポンを押しましたが、反応なし!もう一度押しても反応なし!
誰もいないの?厨房の方を見ると女の子がいます。
もう一度押しても反応なし!!!
すいませんと声をかけても反応なし!!
どういうこと???
お客さんが入ってきてもほったらかしってどういうことよ
もう、行きたくありません
参考になりましたか?
味は美味しい
基本的には美味しいと思いますが、バイトの人も多いので接客や対応には期待しない方がいいと思います。忘れられていたこともありますが提供は早いので直ぐ出てきました。よほどのことがなければ安くて美味しく食べれるだけで充分です。
参考になりましたか?
まぜのっけ
仕事に行く前に旦那に頼まれてまぜのっけを持ち帰り!仕事に行く途中旦那から電話がかかってきてオクラしか入ってない何処のすき家でかったん?ちょっと電話するわ!と答えて買った店舗に電話するとお客様相談窓口にかかるしくみ。もう取りに行く時間が無いので持って来て欲しいと頼んだら商品代金と迷惑料として食事券を送るとの事で納得したけど届いた商品券が200円どういう内訳か聞くと肉の小鉢が入って無かったと言う事で110円と迷惑料です!は?ふざととるん?誰がオクラご飯わざわざ車で買いに行って食べるねん。商品代金と迷惑料がすき家の商品券ってだけでもイラつくのに200円て!すき家って人をイラつかす天才かも
参考になりましたか?
営業時間の制限
24時間営業のころは、朝8時くらいに行くと、店員一人でいろいろと手が回らないで
いた。床とかテーブル、カウンターの上は汚れている。ドレッシングやしょうゆが空
になってもそのまま。トイレの掃除なんてする暇がない。布巾は臭くなっている。
客が席に座っても麦茶を運ぶ暇もない。
午前10時から午後10時になった今の方がいいと思う。
参考になりましたか?
肉の硬さ
何年も前から毎週土曜日の早朝に食べやすい牛丼をいただきたく、仕事の帰り道で、決まった店に寄ってますが、最近特に気になりますのが、肉が噛み切れない程硬くなったように感じます。だから必ず食べきらず残してしまいます。お願いですから、以前並みに戻して下さい。
どうか宜しくお願い致します。
参考になりましたか?
自社のキャンペーンも理解出来てない
某キャンペーン目的でセット注文しました。
しかし、説明もされぬままキャンペーン対象でないセット内容に変更され、キャンペーン商品は貰えず無駄にセット注文させられた形に…あまりにも腹立たしく、クレームを入れたところ、店員がキャンペーン内容を理解してなかった上に、キャンペーン商品は既に品切れとなっていた為そのような対応をしたとのこと。
正直、驚きを通り越して呆れました。
自社のキャンペーン内容を把握出来ていないこともそうですが、商品がないのであれば正直にそう言えばいいだけのことを何故セット変更で逃げたのか理解不能です。
ツイッターでも同様のクレーム意見が上がっていた為、少なからずこのような事案が起きているようです。キャンペーンを打つなら、自社の従業員のレベルに合わせた簡潔な内容にした方がよいかと思われます。
牛丼の味も大したことはないですし、まだまだキャンペーン期間中ですが、今後の利用はないです。
参考になりましたか?
チーズ牛丼
近頃は肉の管理が甘く昔より味の安定感がなくなったが腐ってもやはり牛丼は吉野家派の私。定食やカレーが美味しいからなにげに頻繁に利用する松屋。で私の中では、すき家はナンバー3か4の店ですがチーズとチーズソースが美味しいから長年通っていた。で通常は肉の上にチーズが乗るのですが、それだとチーズが溶けないし美味しくないが肉下つまりご飯の上にチーズその上に肉だとテイクアウトだと家に着く頃にはちょうどよく溶けてめちゃくちゃ美味しい。また溶けたチーズがご飯と合う。だから、つゆだくを注文するみたいな感覚でそうリクエストしていたし一度も何も問題なかったのに2年くらい前からかな?急に会社の方針でチーズ肉下は対応しない事になったと言う… 会社にメールで質問もしたが誠実な対応ではなかった。そうやって長年継続して通った客をバカにするかのような感覚と対応をするような店には今後行く必要はないと思い最近はまったく利用していません。あと最後に…以前テイクアウトでオーダーした物と違う物が入っていたが店舗には直接電話は繋がらないし遅い時間で会社も電話に対応してない。以前ワンオペで大問題になったが深夜1人でやってる店も相変わらずあるみたいだし何か会社の根本的な考えや姿勢に私は疑問を感じる。なので今後も基本的には行かないと思います。
参考になりましたか?
もう行けないです。
○船店で過去に2回髪の毛が入ってましたね、クレーム入れようと店に電話を入れたら、店の電話番号書いてない。本社に電話を入れても朝、昼、夜と3回ぐらいかけたけど、全然繋がらん!どーゆー事!?頭にくる・・・
味は旨いし安いし、バラエティもあるからいいけど、髪の毛が入ってるとかもう衛生面からアウト!でしょ??クレームもんですよ!
もう二度と行きません!
参考になりましたか?
アルバイト店員の教育は最低
店内の席に着いたがドライブスルー対応が忙しそうだったので、手が空くまで待っていた。
自分でも感心するくらい待ちました。
そこまでして食べたかったわけではないですが30分、、
30分の内に3組の店内客がしびれを切らせて帰ってしまいました。
私も諦めて店を出ることにしました。
その際、店員に「なぜ注文を取らないのか」と確認すると「店内に客がいるのが見えなかった」「注文する際はベルを鳴らして下さい」との回答。
当然、厨房から店内は見えてます。
私が帰る際も注文待ちの客が私以外に2人いました。
昔にTVで見たコントやん笑
何年前かな和歌山西庄店
参考になりましたか?
接客が気になる
テイクアウトで店舗に行きました。ポンタカードありますかと聞かれ、財布から捜していると、ありませんねとあっさり返され精算されました。店内あまりお客さんもなく、それ程忙しそうではないのに?自動計算をすんで画面にレシートをおとり下さいとでていました。レシートでる側が、私の反対側に向いていたので、尋ねたら何も言わず向きを変えただけ!帰るときは4人位レジ近くにいるけど誰一人ありがとうと言えない、職員の接遇にがっかりです。味の素晴らしさも台無しです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら