
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
839件中 261〜270件目表示
無題
15日、22:30頃、すき家さんにいきました。
注文をし、商品が届くまで問題はありません。
食べ始め、すぐ、自分の後ろで、掃き掃除をやりだしました。
ものすごく気分が悪いです。
せめて、客の居ないときに、やってもらえないですか?
店内を清潔にするのは、良くわかりますが、食事している人が居るときに、掃き掃除はやめてもらいたいです。
後、忙しいのか、テーブルの掃除が行き届いていないことが多くて、不快になることがあります。
外国の方は、食事中に掃除を始められても、平気なんでしょうか?
自分が、気にしすぎなんでしょうか?
すき家さんは、好きですが、もう少し改善していただくと、気持ち良く、食事できます。
ちゃんとしている人も、居ますが、そうでない方々の行動が目につきます。
参考になりましたか?
マスク着用
茨城県のとある店舗で、入店時にマスク着用を要求された。義務ではないのでしょうが、店員の言い方によっては入店拒否を促しているようにしか聞こえなかった。コロナ感染防止の取り組みをすることはいいのですが、店内で仕切りを作ったり、テーブルの距離を開けたり等の工夫をして、客に負担をかけないような取り組みをしても良いのではないかと感じました。
参考になりましたか?
衛生管理0点
先日テイクアウトでまぐろたたき丼を購入。
自身にネギのアレルギーがあるため毎回ネギ抜きで購入している。
この日もタッチパネルで注文後の支払い前すぐに伝えたにも関わらず、何故かスルーされ品物が出てきてから「これネギ抜きだって。」と厨房のクルーに伝える…この時点で「えっ?」と思ったが、この後さらに厨房のとった行動にビックリ!素手で何度もネギを取り除いている!!!
そして何も無かったかのように出してきたので「これいま素手で取ってたよね?」と言ったら厨房に戻し「これ作り直せだって。」と聞こえる。
ここまで謝罪の一言も無し!ヘラヘラしてるだけ!
さすがにイラッっとしたので「何ヘラヘラしとんねん!」と強めに言ったが最後まで謝罪の一言も無し!勿論次の日クレームの電話をしました。
参考になりましたか?
無茶苦茶な注文返しされた!
以前は、色々なすき家の店舗に行っていたが久しぶりにすき家(茨木市駅前の店舗や!)に行ったら(夫婦で!) 初めての味付けや?酸っぱい味がした?味付けが変わったのか?後でやはり腹下した!もう二度と行かない❗オバハン2人で昼やからやっていた!こんな牛丼は、嫁さんに作ってもらった方がよほど安上がりで安全や❗わざわざ食べに行くほどでも無いわ!味付けも誰も出来るだけ味や!
参考になりましたか?
もうちょっと女性も入りやすくしてほしい
家から15分くらいの所にすき屋があるので、時々利用しています。
安くて量も多く、メニューの種類も豊富なので飽きません。
頼むのは大抵普通の牛丼なのですが、チーズ牛丼も気に入っています。
サイズは大抵ミニか並です。ミニでも充分な量があります。
1つ不満があるとすれば、店内に入りにくい…。
おじさんやサラリーマン、男子高校生などばっかりで、イートインしずらいです。
いつもテイクアウトしています。
それでも文句は無いのですが、女性1人でも入りやすかったらもっと良いのになと思います。
参考になりましたか?
防犯ベルが鳴り響く
前に食事をしてたら、店内に突然防犯ベルが数分間に渡り鳴り響き、なのに店員は半笑いただのミスだったらしくその語鳴りやんでも、店員は誰一人謝罪しなかった。
皆さんも一度防犯ベルの鳴り響くなか食事されてはいかがでしょうか?お勧めです。
参考になりましたか?
たまに食べたくなる味。
うな牛、美味しいです。美味しくうなぎを食べられるのは嬉しい。
他のものも、色々美味しいものがある。とはいえたまにしか食べませんが。
参考になりましたか?
こんなにひどいもの初めて食べた
家族ですき家に行き、ドライブスルーでサラダと牛丼を頼み家で食べた所、サラダが馬糞臭く味も苦い。他の家族もサラダを頼み食べたが自分のだけ変なものだった。頭痛くなってきて、気持ち悪くなったがお腹がすいていたのでサラダは捨てて、牛丼を食べ始めた所!!
髪の毛入ってるし〜。全部廃棄。最悪すぎた。これからドライブスルーで買う人気をつけて!!!
接客ももごもごしてて何言ってるかわかんない。こんなにひどいとは思わなかった。
参考になりましたか?
焦げすぎ
すき家でカルビ焼丼頼んだら、めっちゃ焦げてた。
さすがにこれはちょっとって言ったら、最初はもじもじしてたけど、替えてくれた。お詫びもなし。
声が小さくて何いってるか聞こえない。
替えてくれたがまた焦げがあった。あきれた。
水のポットももらえなくて自分で取りに行った。
安いチェーン店だからってこれはあり得ない。
ほんとにブラックなんだな、こんなカスバイトしか
もはや集まらないのだなと思ったらかわいそうになった。
参考になりましたか?
髪の毛入り牛丼
先日牛丼を購入したところ子供が食べていた牛丼のご飯に髪の毛が混ざっていました。お客様相談室に電話したところ、交換あるいは返金とのこと。
交換をお願いしましたが、店舗に商品を持って行けるスタッフがいないので来てくれとのこと。
仕方なく食事を中断して取りに行きました。
お昼時で忙しいのはわかりますが、せめてガソリン代として何かサービスをするとかして欲しかったです。
時間とお金を損した気分です。何よりも衛生面にも気を付けて欲しい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら