
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
839件中 271〜280件目表示
ビニール混入
以前、家族3人で行きました。
夫は丼物を、私と息子は牛すき膳を注文し、まずは夫の丼物が運ばれてきて食事を始めました。
その後息子の膳が運ばれてきて息子が食べようとすると「ママこれ何?」
見ると中にビニールが…
すぐに店員(男性アルバイト)を呼び「これ何?」と聞くと「何でしょう?」との返答。
「どう見てもビニールでしょ」と伝えると「作り直します」と膳を下げていき、もう1つの膳が運ばれてきたので息子にすすめると「ママ先に食べていいよ」と優しい言葉。
私が食べようとするとビニールが…
思わずキレてしまい店員を呼び席を立ちました。
あれ以来、すき家には行きません!
参考になりましたか?
最悪
テイクアウトで注文した物が一つ足りなかった。
店舗に問い合わせる電話番号はなく、お客様センターの電話も3分鳴らしても繋がらない。
やっと繋がり店舗より対応の連絡が行きますが、忙しい為届けに行けない為返金対応になるとの事。
その後20分程連絡無く、再度お客様センターへ電話。
またまた繋がらない。
やっと繋がり、店舗責任者より電話が来る。
今からお届け…忙しいから返金になるのでは?
返金対応は本部になるとの事で、また連絡を待つ。
商品券郵送と言われましたが、二度と利用しないので返金お願いしましたが、現金は店舗受け取りのみ。
気分が悪いので何もいらないです。
最悪な時間となりました。
参考になりましたか?
遅いし注文違う
某すき家に19時に入ると店内飲食の客は少なく、持ち帰りカウンターに5、6人並んでいました。カウンターに座りタブレットで注文。待つこと10分過ぎ、注文品を乗せたおぼんが届く。待つ間、水はこず、おぼんが届くと同時に水を頼む。私の後に入って来た客は全員水なし。それに気付き店員が私の水を含めて複数の水を出す。全てが揃い箸をつけようとしたが、注文品でないことに気付き、タブレットで店員呼び出しを押す。持ち帰りやレジばかりに気を取られ全く来ない。5分過ぎて店員に注文品でないと説明。作り直しますと言われ、おぼんと飲んでいた水のコップも下げる。もういいわと一言告げて帰りました。馬鹿にされた気分ですね。
参考になりましたか?
注文しにくい
ホームページに書いてある通りにあさり汁おしんこセットと注文したら「おしんこセットをあさり汁に変更だ!」と怒られた。店員さんが入力する機械はそうなっているらしい。
周りに聞いたらよくある事らしい。店員さんの態度は非常に悪いが、店員さんが働きやすいシステムになっていない事の方が悪いと思う。ホームページの方を改善したほうが良い。
安くて美味しいからまた行きます。
参考になりましたか?
すき家の朝食を利用してる人へ
私はすき家の常連の一人でも有りますが、常連でもコレはやめた方が良いという事があります。それは開店早々にお店に行かない事です。私の今までの経験ですが、一番乗りでお店へ行くと朝食のご飯が硬いのです。酷い時はご飯が硬くて全く食べられないので、全て残してお店を後にした事が有ります。すき家の朝食を食べるなら、時間をずらして行くと良いです。
参考になりましたか?
お食事サラダ
スゲー健康的な食べ物です!
今たんぱく質ブームの中、女性、筋トレしてる人には感動的です。
ただのサラダかな?と思って牛丼と一緒に買ったのですが、大間違い!
ヘルシー! あたしはゆで卵足して満足しました。 痩せそう😃
参考になりましたか?
店員の一言。
多めの汁だくをお願いしたら厨房から「めんどくさ」と聞こえた。
とても気分を害した。
参考になりましたか?
本社の対応も残念
ねぎ玉牛丼を注文したら、玉ねぎが少な過ぎた為店員にクレーム。
店員の態度が、すみませんと言う態度ではなく少ないなら足してきますみたいな態度だった。
納得が出来ないから、その場で本社に電話をしたが、話を聞いて店に伝える様な態度で、余計に腹が立った。
ネギが、メニューよりも少ないと言う話しで、ちゃんと謝罪と説明をしてくれれば納得もできた話しが、本社まで話しを持って言っても平行線で終わった為、この会社は食事を提供しているというよりも、客にエサを出していると言う印象を感じた。
参考になりましたか?
お客様窓口なのに・・・そんな対応!
忘れ物をして店舗に来店して相談したが、ゴミの中に入ってるものなのでこちらで確認するとのこと。
それでもどうにかならないかとお客様窓口に連絡すると、今度はゴミはお客様ご自身で探していただく対応してますと言われ・・・。
あげくには、お客様窓口が認識不足で店舗によって対応が違うと言い・・。すき家さんは店舗の番号を載せてなくお客様窓口しかないのに、その対応を間違えて伝え、上司から連絡があったと思ったら、こちらで出来る対応はしたと言われ黙っていると、お言葉が無いようであれば電話を切らせて頂きますと言って切れました。
定員の対応も冷たく昨日の夜の事を今日誰に確認したのか??対応した定員はいないはずなのに不思議でしかありませんでした。
参考になりましたか?
ありえない
先日、ドライブスルー利用して頼んだ商品が入ってなくて取りに行くのも大変だったのでレシートに載ってる窓口に電話したら時間外という事で通じない。
24時間営業してるんだからいつでも電話取れる状態にするのが普通なんじゃないでしょうか?
それか店舗と電話が通じる状態が普通だと思うのですが
次の日電話来て事情を説明したら返金と、迷惑をかけたという事で商品券を送ると言う話でした。
でも、商品券は届いたけど返金分が全く来ない
もう1度電話で確認したら返金か商品券のどちらかだと言う事になってた
でも、こっちは470円の買い物で商品券700円分てありえなくないですか?
この、商品券に返金分入ってたとしたらあまりで牛丼1個も買えない分ておかしくないですか?
もう、商品券を送ったので返金は無理だと言われました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら