
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
791件中 551〜560件目表示
こんなバイトはありえない
シフト入れないと言っても「ダメです、来てください」としか言わない 「君運動部だよね?情けない」と言われる
「うまい寿司を腹いっぱい。うまい寿司で心もいっぱい」を大声で言わされ少しでも声が小さいと「君声帯ないの?」と言われる
1ヶ月前に辞めることを伝えても「大丈夫大丈夫 寿司も安く食べられるんだよ?」と適当なこと言われて辞めさせてもらえなかった
参考になりましたか?
やめとけ
今スシローでバイトしようと考えてる人はもう一度考えた方がいい。
メリット
・面接が楽。
デメリット
・時給の割にやらなきゃいけない仕事が多い。
・社員もクソ(店によるかも)
・体が魚臭くなる。
・希望通りのシフトは通らないと思った方がいい。
・クレームがかなり多い。
・トイレに行きたくても混雑時は行けないと思った方がいい。
参考になりましたか?
高校生は必見
高校生活3年間すべてスシローに捧げました。たしかにとんでもなく忙しく5時間6時間のシフトでも、あっというまです。バイト終わりはぬけがらになりますがやりがいは6つのバイトを経験してきて1番です。店長が3回変わり、副店長が2回社員さんも3回かわり、スシローの社員とはどんな方なのかと言ったら天から地までいろんな方がいます。悪くいうとハズレもあるということです。しかし完全なはずれはいません。いつでもパート、アルバイトのことを考えてくれています。たしかに低賃金、重労働ですが社会人になる前にこんないい経験をできてよかったと思っています。
参考になりましたか?
一緒に働く人によります
一緒に働く先輩が自分の感情をコントロール出来ない気分屋で、ものの言い方がきつく、他人の気持ちを考えることが出来ない、人を馬鹿にするような人です。辞めたいですが、辞めさせてもらえません。鬱になりそうです。要領がいい人、物覚えのいい人、メンタルの強い人、余程鈍感な人でないと苦労すると思います。
参考になりましたか?
ふつう
「10時〜14時で働いたけど昼休憩も昼食もなくて1日でやめた」と言ってる人いるけど当たり前です。昼休憩してたら誰が店を回すんですか、交代交代なんか無理に決まってます。労働基準法で5時間以上の労働の場合45分の休憩があります。それに乗っ取ったまでです。10時〜14時なら始まる前にご飯を食べるか終わったあとに食べるのが普通です。
ホール、キッチン(1番、2番、炙り、オーダー)どちらの仕事も全てやりましたが'真面目に'やれば難無くこなせる仕事ばかりです。
参考になりましたか?
最悪
オープニングスタッフで入りました。大学生で前期後期で入れる時間の変更をするのですが店長の手違いのせいで入れない時間に入れられ代わりの人を探せなくてバイトがある日に別の予定入れるのはやめてと理不尽に怒られました。結構勝手にシフトも変えられてうんざりしているので辞めると思います
参考になりましたか?
だまされないで!
求人のポスターにだまされないで!
店長、副店長のレベルが低すぎる。上から目線、無視される、挨拶返さない、ありがとうが言えないなどなど。正直、社会人としてどうなの?っていう人ばかり。寿司は美味しいけど、会社自体はレベル低いと思う。お客様と仲間に感謝しますと毎日唱和させられますが、あたなはどうよ?といつも思う。人の出入りが激しい職場は訳ありととらえた方が良い。
参考になりましたか?
ホールは覚えれば単調作業。
私が一番合わないなと思ったのは手洗いマニュアルです。飲食の中でもスシローは特に厳しいですね。まず出勤したら私服の状態で手洗い(責任者が真横で監視)。ここまでだったら別に気になりません。この後、制服に着替えたらもう一回同じ手洗いをします。初出勤の時から、2回目の意味とは?と思っていました。そしてトイレに行く時もまず社員に報告してから手洗い、終わった後も手洗い。アルコールほどの刺激はないですが手カサカサになります。あかぎれとか少しでも出来やすい方は考え直した方がいいです。
そしてこれだけの対応をしていてもノロウイルスが出た店舗があります。私のところはめちゃくちゃ厳しい社員なので適当に手洗いする人いないですが、社員が緩ければバイトもゆるいと思います
参考になりましたか?
キッチン
店舗によると思うがうちは社員が最悪です。
店長はすぐに機嫌が悪くなるし揚げ足をとるような言い方で、ミスをすると大声で責め立ててくる。ちなみに他のスタッフの悪口言ってるような女子高生には甘々。
シフトも希望休を言うと嫌な顔をされるわ、店長に気に入られないとどんどん減らされる一方。そんな社員のおかげでわりとスタッフ間は団結してる気がする。
参考になりましたか?
オススメしないむしろやめたほうがいい。
肉体労働です。休日なんか13時間も働かされました。
休みは1時間だけです。キッチンも、10秒突っ立ってるだけでめちゃくちゃ怒鳴られます。こんな辛いことをして時給900円って流石に笑えますよ。奴隷ですよ。休憩時間も、着替えと衛生チェックで20分は潰れる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら