
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
791件中 601〜610件目表示
んー、、
本当に場所によるけどいい人もいれば悪い人もいる。
悪い人はとことんタチ悪くて毎回腹立つ。
想像以上に服が臭くなる。一生慣れない匂いと長時間立ちっぱとタチの悪いおばさんに耐えられる人は苦にならないと思う。
やりがいなんて何も無いし、キッチン狭いから自分より作業遅い人がいるとイライラするしいい所は何も見つかりません!
初めてのバイトがスシローのキッチンでもうすぐ1年になるけどもう耐えられない。
参考になりましたか?
ギスギス
キッチンで働いてますが、新人が入ってきたら、一回口頭で教えてそのまま出来て当たり前のように放置。
初回の新人がロボなど洗うのに時間がかかっていれば、長年いる人が聞こえるように数人で悪口。
自分が帰りたいからとシャリを取り上げてるのをやめてこっちにさっさと流せなど口が悪い方々が多い。
教わってないものをやらないでいたら、そこの場所だけみてんの?
と嫌味。すみませんそこは教わってないのでなにもわからないので見ておりませんでした。と告げるとバツが悪くなったようにゴニョゴニョと言い去っていく。
すべて別々の方々です。
逆にとても優しい方もおりますが、基本はギスギスしていて、今から入るならオススメは絶対にしないです。
参考になりましたか?
老害多発
正社員の方々はとても気さくで優しい方ばかりです。
しかし、パートアルバイトのシニア層がやりたい放題です。自分は仕事をしないのに新人、若者をいびります。混雑時など忙しい時の周りへの八つ当たりは日常茶飯事です。
また、スピード命の職場なのでマイペースな方はやめておいた方がいいです。店舗によると思いますが、私は本当にお勧めできません。
参考になりましたか?
社員様が恐怖
無給オリエンテーション1時間
バイト1日目 制服等着用の説明を20分受け勤務は1時間ないかも?
バイト2日目 1人で入店準備をしていたらいきなり体格の良すぎる女子社員に威圧的に大声で怒鳴られ待たされること10分、結局バイトの人に準備の手順を間違えていたことを知らされた。
自分が悪かったんだなって反省しつつもいきなりキレる女子社員に恐怖感しかなく辞めてしまった。靴代金も回収出来てないかもです。
大好きなスシローさんで働けるって張り切っていたので今では自分の弱さが情けないって思います。
参考になりましたか?
6時間休みなし
8時30分から14時まで休憩1分もなし。
水飲んだら怒られた。
ずっと立ちっぱなしで足がツラく片付けた箱を音を立てて置いてしまったら怒られ、トイレも行けず割りに合いません。
連絡なしで居なくなる人も多くしわ寄せはきちんと来ている人にきます。
お客様も大事ですがスタッフも大事にしてください
参考になりましたか?
新人の扱い雑
私はまだまだ新人ですが軍艦・デザート担当です
店長はまだ優しいのですが副店長はAレーンにずっといるのに自分でやってとレーンに乗せてくれないことだってあります
こっちも忙しいんだけどって言いたいくらい言い方もおかしいです
それに作り方が分からず、他の方に聞くとはぁ、と言われたりします
普通に意味わからないです
これからコラボも始まるので頭がパンクしそうです
参考になりましたか?
ブラックバイトの頂点
今まで色々なバイトをしてきましたが、ここまで給料に見合っていないバイトは初めてです。
ブラックバイトを体験したい方にはおすすめです。
常に人手不足なので常に求人が出ています。
ほとんどの人が1ヶ月も経たずに辞めてしまいます。←正解。
勤務中は息つく暇もなくただただ作業に追われます。
人件費ギリギリの人員配置なので常に慌ただしいです。
スタッフ全員ピリピリしています。
ブラックバイトの代名詞と言われるだけあります。
参考になりましたか?
最悪
高校生一年生の女です、キッチンをしていますが同じ年齢層のひとが全くいず、トイレもいけない、喉が乾いても水が飲めないしとても過酷です。ほとんど忙しく先輩にわからないことを聞いても適当に答えられミスをするとおこられます。シフトも出れないといったところも入っていたり、9時半までがほとんど10時まで働かされます、ほんとにやめたほうがいいですね
参考になりましたか?
値上げ後は客が減りました。
最近は早上がりしたい人を聞いて、何人も早上がりしています。
するとシフトに入る争いが始まります。
店長に気に入られている人は希望通りに働けると思います。
色々な意味でオススメしないです。
参考になりましたか?
慎重に
とにかく新人に当たりが強い
また、優しい人もいれば優しくない先輩などもいる
未成年なのに残業をさせられて勤務時間が8時間を超えたこともあるし
バイトのシフトの時間も面接時に希望した時間と全く違うし
店長によってはシフトを直前に変えてくる人もいるらしい
それでもやりがいを感じられるのかもしれない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら