
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
809件中 671〜680件目表示
やめさせてもらえない
シフトは自己申告制です。でも2週間後のことまで把握してなきゃならないので、急な予定が入った場合はとても困りました。体調不良の場合以外は店長が嫌み満載でしぶしぶといった感じでした。二月末でやめますといったことを11月の時点で知らせておいたのに、3月末までシフトが入っています。未だにやめさせてもらえません。
参考になりましたか?
ブラック
店長がクソすぎる。
採用面接の時にテスト前は入れないと言ったら、「わかった、学業優先だからね(^-^)」と言ったはずなのに
いざ一週間前から出れませんと言ったら逆ギレ。
忙しいのもわかるけど学業優先といったのは店長ですよね?
行きたい学校にやっと行けたのに退学させる気ですか?
参考になりましたか?
人の入れ替えが激しい
場所によるのかもしれないですが気づいたらあの人居ないえ、あの人誰みたいなことが多いです。社員さんは関西の方が多めなので言い方がキツく感じる方もいるかも知れません。打たれ弱い人は向いてないかもです。私の場合シフトの方ははじめの方はちゃんとしてくれますが半年過ぎた頃からぼぼ入らなく入った時は4時間5時間しかなく給料がすごく少なくなりなんの相談もなくポジション移動もありました。
参考になりましたか?
最低
パート社員みたいな人がピークでオーダー沢山入ってるのに後ろで副店長や店長とお話してる。
そのくせ あれしろ、これしろって言ってくる。
自分は何もしない
クレームはホールのせいになる。
御局に嫌われたらアウト
スシローの良い所は8時間かな?越えたら残業手当が貰える所。
参考になりましたか?
ストレス溜まる
店長はわたしとの約束を破って給与明細くれないし、副店長にそのことを言っても俺わからない〜と言われてスルー。
女性1人じゃ持ち上げられない重い荷物をもつのも誰も助けてくれない。お客様が居ないところでは誰かの悪口のオンパレードです。
絶対にオススメしません。
参考になりましたか?
あり得ない
新人が入っても 気に入った人と そうじゃない人とはっきりして いじめのよう。 まだ 入って間もない人の前で もう嫌だわ!疲れるわ!と言う先輩。挨拶もない。なのに人手不足でバタバタ。人手不足は 先輩の人間性もあると思う。
参考になりましたか?
ちょっと割に合わないかな。
入って3日目。
スタッフが少なすぎて一回教わった事をいきなり1人で任されよくわからないまま放置プレイ。常に忙しいし聞く隙もない。あとは始めだからか何の相談もなく毎日シフトが入っている有様。
スタッフはいい人ばかりなのに。
参考になりましたか?
もうやめたい
勉強したいから週3希望したら、次週からは平日に一日と土日両方で毎週シフトいれられるようになりました。週3なんだから我慢しろって思うかもだけど、学生は学校が本業です。勉強がんばりたいのに学生ってことも考えてくれないし、休日がないとか働いてる人のことを本当に考えていない。これじゃ塾行けない…
また希望を言いたいけど、すぐイラつく怖い人だから言いにくい
参考になりましたか?
面接日、忘れられてる?
面接時間が、オープン前であった為、カギが閉まってあり、電話して、やっと開けてもらった。
多分、忘れてたんでしょうね。
電話の対応から、察しました。
参考になりましたか?
普通にむり
スシローのバイトを始めて2回で辞めた。握りをやったが1回目のバイトで握りのメニューを一度手本を見せられてから、そのまま一人で任された。2回目に入った時は最初から一人で任されて、全然教えてくれなかった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら