
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
94件中 71〜80件目表示
対応の悪さ
急な転勤で転勤先に田中のメガネがない場合は泣き寝入り。
送付して欲しいと伝えると交換じゃないと無理と、それだとメガネ無しで生活しろって言う最低な対応。
しかし今回は特別と言って対応してくれたが特別が出来るなら毎回するべきではとまたおかしな対応。
店員が最後に使ったメガネは貰えると説明したがそんな事言ってないという店員の質の低さ。
参考になりましたか?
ニナルのシステムが惜しい
三年リースして最低でも8万以上だして次のリース契約しないと最初のメガネが貰えない↘️途中解約すると罰金が発生する。こんなシステム惜しいい!あげくのはてにレンズの度が合ってない何度作り替えても一緒 私は一年で解約するつもりですが一年たたないと三万の罰金が発生します❗やり方がおかしい‼️
参考になりましたか?
品質保証(12ヶ月)は大嘘
レンズの加工ミスが原因で購入後二週間でレンズが割れましたが、安心サポートの品質保証(12ヶ月)は適応されず・・・
5万5000円が無駄になりました。
接客は良いですが、技術やサービスは正直酷いです。
参考になりましたか?
アフターサービス
クリーナを買って支払いが終わった後メガネのクリーニングをしてもらった。
メガネを拭いている際、鼻抑え部分も汚れがあり取り外して、更にクリーニングして頂き各所のネジも増し締めをしてもらった。
メガネも時々使った後水道水でほこりを流し落し、クリーナを吹きつけ拭くと傷つきが無くなるとの説明もあって、とても親切なアフターサービスであった。
気持ちよく帰路についた。
参考になりましたか?
最悪
本店は職人らしき年配の方がいらっしゃって素晴らしい接客ですが。段原店などはこちらじゃない田中さんで購入したのですが調整していただけますか?と依頼したところおもむろに嫌な顔をされてネジを締め直しをしてくれただけで掛けてからの微調整もしてくれませんでした。もう二度と行きたくないです。
参考になりましたか?
初めて楽しいメガネ店に会えた
メガネ選びがここまで進化しているとは驚きだった。
知識はもちろんですが、顔の診断や持ち物からの診断など面白い方法で選ばせて頂き楽しかったです。
参考になりましたか?
レンズの度数ミス
眼科で処方したレンズの度数とメガネの田中のオンラインでの度数が違っていたため確認の電話をしたところ、従業員の入力ミスで違った度数で反映していたとの事。まだ購入していなかったからよかったものの、本当に残念でした。もうこちらのオンラインからは絶対に購入したくないなと思いました。
参考になりましたか?
20年ほどのお付き合い
全国チェーンで創業100年を超える歴史があり、大変親しみのある眼鏡店だと思います。おしゃれさは、やや他店より劣るかもしれません。私は高校生の頃から眼鏡を愛用して、もう20年ほど眼鏡生活で、ずっとこちらのお店にお世話になっています。チェーン店なので、各店舗により対応の差はあるかもしれませんが、眼鏡のフレームが外れて外出先の初めての店舗に入ったとき、迅速に丁寧に対応してもらえました。
参考になりましたか?
丁寧な対応ではじめてでも安心できました!
はじめてメガネを作ることになったときに、訪れました。どのようなものがいいのか分からずに迷っていたのですが、店員さんが優しく、丁寧に説明をしてくれたので安心して商品を選ぶことができました。アドバイスに従って、自分に合っていて、なおかつおしゃれなメガネを購入することができたので満足しています。接客がいまいちなのかなと想像していましたが、そんなことはなかったです。無理に高価なものをすすめられることもなく、本当に必要なものをすすめてくれました。
参考になりましたか?
35年利用してました。
三次店に行きました。リース契約をしつこく勧められ 安いプランでも 3年で86,000円 もう3年契約しないと一組貰えない。5、6万円のメガネが3倍以上の価格。年寄りを騙さないで。今回はキャンセルできたけど。もう行かない。コロナのせいか?店員のレベルが
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら