スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
21件中 1〜10件目表示
残念・・・
他社より安くしてくれたり、質問にも丁寧に答えてくれたり、利用するにはとてもいい「たのめーる」だと思います。CMも面白いし。ただ、発送されてくる際に、運送会社の送り状などに「たのめーる」の名前も「大塚商会」の名前もなく、どこから送られてきた荷物かわかりません。箱を見てもわかりません。他社なら「〇スクル」「〇ウネット」と箱を見ればわかるし、送り状にもきちんと荷送人の名前は記載があるのでわかりますが、「たのめーる」は何もなく、どこから来た荷物かわからない荷物を受け取るのが怖くて、お問い合わせに「送り状に名前を記載していただけないですか。」とお願いをしたら「TMと箱に書かれていたら、たのめーるなので覚えてください」と回答。たまに”TM”さえもない箱で来るときもあるし、私以外の社員が受け取る場合もあるので困りました。なぜそんな名前をひたすら隠すようなシステムなのか、名前を売り出す、宣伝するべきなのに、残念な会社だなと思ったし、そのやり方がよく理解できません。残念。
参考になりましたか?
イマイチ
会社で使用していて値引きもされるし、基本的には翌日配送でとても便利。
ただ、商品が欠品して配送に含まれない場合に連絡もなく伝票に小さく後日配送のように
記載があるだけ。すぐに使いたくて、あてにして注文したのにいざ開封したら入っていないというのはとても不親切。入荷に相当な時間がかかる場合のみ連絡をくれるのだそう。
それと写真がすくなくてどういった仕様の商品なのかが不明確。
掲載写真が同じようにみえるのに中の仕様が違っている商品等がある。(説明でも判別ができない)
メーカーのサイトにいって品番から仕様を確認してから注文しないとミス発注になり手間がかかる。
同様の他サイトより取扱商品が少なくバリエーションに乏しいものが多数。
それでも利用するのは、値引きされるし基本的にはすぐ届くという点。
できれば〇SKULの方が望んでいるものが見つかるイメージ。
参考になりましたか?
サーバーが弱すぎ!
法人で利用しています。理由はアクセス集中などいろいろ言い訳してますが、接続しにくくなる頻度が高すぎます。1〜2ヶ月に1回くらいは表示すらされません。時間が取られて仕事になりません。法人向けをうたっているならこちらの需要にはちゃんと応えてほしい。
参考になりましたか?
使い勝手がいまいち
法人として利用する場合、税込み200円以上の購入で送料が無料になるというところに魅力を感じ、利用しようとしました。
けれど、支払い方法が限られており、法人のクレジットカードが利用出来ないと分かったため、利用を断念しました。
一度だけの利用、もしくは、頻繁に利用するということなら、特に問題ないかもしれません。
けれど、規模の小さな会社が、必要なものを必要な時に必要な分だけ手に入れたいといったように利用するには、使い勝手が悪いと感じました。
品揃えや値段と言った点では、悪くはないと思いますが、アスクルやamazonといった他の通販と比べた場合、わざわざ好んで利用するメリットは見つけられなかったです。
参考になりましたか?
安かったのですが残念
も◯たろうと比べて安かったので購入(法人での初回利用)
メーカーから直送と記載あったので発送時に連絡あるかと思いきや無い
何日かたったら営業から挨拶にお伺いたいとの連絡があったので、いつ物が届くか確認お願いするも返信なし
営業の方やる気なし?
仕事で必要があるから注文しているのにいつ届くかわからない、問い合わせても対応すらしないのは問題有りです
アマ◯ンや楽◯の後発なのにこれら以下のサービスの質では今後厳しいでしょうね
参考になりましたか?
配送業者が選べない
種類が多く、200円以上は送料無料、翌日配送、という事もあり、会社で法人利用しましたが、締め払いが始めから出来ず、法人カードも使えず。
サイトも凄く使いにくいので、オススメしません。
あと、下請けの配送業者について、私の地域がちょうど悪い所に当たっただけかもしれませんが、配送業者の方が会社に入られた瞬間、長年の染み付いて取れないような物凄いタバコのヤニ臭い匂いがその方から漂ってきたので、急いで窓を全開に。。
受取をさっと済ませ、嫌な予感がしたので、届いた荷物を恐る恐る嗅いでみると、、案の定タバコ臭…
翌日配送じゃなくていいので配送業者を選べるようにして欲しいですね。
その方だけかと思い、期待を込めて何度か注文したりたのめーるさんにお問い合わせをしましたが、無駄でした。
参考になりましたか?
最悪すぎる
営業担当だと思うが、今年の1月に注文したやつが、受け取り拒否になっているので注文はお受けできませんと言ってきましたが、今年の1月、注文した覚えがないのに勝手に言いがかりされた
その前あたり、日付指定注文したはずが、最短で届いてしまい、センターと揉めたことは覚えているが、今年の1月に注文した覚えがないと言っているのに、なんか注文したとの一点張り
しかも、代表番号ではなく携帯からの着信
覚えがないのに、勝手に言いがかりをしないで欲しいわ
ってか、ここの会社2度と関わることないし
個人情報だけ取られて、言いがかりにも程がある
参考になりましたか?
配達員の態度が最悪
配達員の人が変わったのか、愛想もなければ本当に仕事でやってるの?と聞きたくなるくらいの態度で気分が悪かったです。会社で使ってるのがたのめーるで個人的に変更ができないですが、個人で使いたいとは全く思いません。
参考になりましたか?
電話応答がイマイチ
種類多いし、値段も悪くない為、活用してるので残念だったエピソードです。発注をした後、電話の問い合わせがあったので、折り返したが「ご注文ありがとうございます」の言葉はなく、「注文頂いております」の一声のみ。最後に電話を切る時に、「ありがとうございました」の言葉はあったが、別に注文いらないか、逆に電話応答しなくちゃいけなくて迷惑だったのかと思わせるような対応でした。
参考になりましたか?
使いにくい・見にくい・マウントを取る
会社で使っていましたが辞めました。
とにかくサイトが使いにくいしわかりにくいです。
さらにカスタマーセンターはわからないから電話をしているのになぜかマウントを取ってきます。
何回かけてもそういう方しかいないのでそういう会社の教育なんだろうなと。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら