319,620件の口コミ

たびゲーターの口コミ・評判

たびゲーター

[引用]公式

2.70

30

JTB、ヤフー、ソフトバンクグループのグループ会社である、国内ホテルや旅館の予約サイト・たびゲーター。Tポイントを貯めることができ、ペットと泊まれるプランやひとり旅などさまざまなプランがあります。

公式サイトでよくクーポンを配布していてお得と話題ですが、「予約はヤフートラベル経由?」、「予約確認メールはたびゲーター名義でくるの?」という点に関心が集まっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

30件中 1〜10件目表示

1.00

どういこと?

Yahoo!トラベルからgo to対象と書かれていたのでYahoo!トラベル経由で予約。たびゲーターからの予約完了メールにはgo to対象と書かれており、地域共通クーポンの取得についての案内も書かれていたため、当日15時以降でないと発券できないため当日15時以降に発券しようとしてできないことが発覚。
たびゲーターに問い合わせをしたところ、なんとこの旅行はgo to対象ではないと言われ、事前にクーポンをどうやら使わなければいけなかったとのこと。しかしメールにはその案内があったか?と確認したらメールとかそのあたりには書いてないと回答されました。
正直不親切を通り越して詐欺としか思えません。問い合わせも煙に巻くような回答しかせず、このような問い合わせも多いでしょう?と聞いたところ肯定の返事があったぐらい問題があるのに未だ放置しているのはどうかと思う。
もし、この口コミを旅行前に見られた方がいたらYahoo!トラベルもたびゲーターも利用しないことをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

GOTOクーポンを適用していないから、GOTO割引出来ないというのはおかしい

前述のとくめいさんと同意見です
地域クーポンどころか割引も効かず結局正規料金での支払い
チェックアウト時にホテル側と気づき直ぐに電話をしたが、予約時にクーポン適用してないからダメとの事
この時期に旅行に行くのにGOTOの割引を利用せずに行く人は粗いないだろう それなら、GOTO割引を使用しないというチェック項目を作り、割引の要らない人はチェックする様に変更した方が親切では無いだろうか
他社のサイトでいちいち、GOTO割引クーポンを取得してわざわざ適用しないといけないというサイトは無く、この様な不親切なサイトはたびゲーターぐらいである
顧客重視の会社なら一旦たびゲーター側でキャンセルして予約を取り直すとか出来ないのだろうか 
本当に電話対応も不親切な対応であった

Yahooトラベル側も混乱するので、独自のサイトを構築して欲しい ヤフープラン書いておきながら親切な一休に飛ぶならまだしも、JTBやるるぶプランを選択して、グループ会社かなんだか知らんがたびゲーターとか訳の分からん不親切なサイトに飛ぶのはやめてほしい

お役人ももっと予約方法までチェックして、利用者に不利にならない様に改善してほしい

参考になりましたか?

1.00

Gotoの地域共通クーポンが発行されない

宿泊日当日に地域共通クーポンが発行できず、問い合わせても、そもそも適応外と言われた。

プラン選択時にそもそもそういった説明もなく、
サイトの地域共通クーポンの説明に記載もない。

宿の方にも状況をつたえたら、たびゲーター経由でのそういったケースのお客様も複数いるとのことでした。

サポート対応もお客様のせいですの一点張りで
非常に悪質な企業と思われます。

国の施策で、急遽にもかかわらないのはわかりますが、何もかもが雑すぎました。

参考になりましたか?

1.00

詐欺にしか思えない

gotoトラベルで予約したつもりで電子クーポンを発券しようとしたが出来ず、連絡するとクーポン使うを選択しなかったの対象外と言われた。
クーポンを獲得しても、予約の時クーポン番号を入力と書いてあるがgotoトラベルクーポンがなかったのでもう引かれてると思いそのまま予約したが、その上に選択するところがあったとの事。
クーポンを使うにいれないで、わざとやってるとしか思えない。
予約完了メールにもgotoクーポン受け取り方法が載っていたからてっきり申し込んだと思った。
赤字に変えるとかしないとわからない。
もう、二度とこのサイトで予約する事はない。

参考になりましたか?

1.00

GO TOトラベル

GOTO トラベルを利用して宿泊したつもりでした。
ご飯屋さんを予約して地域共通クーポンを使うつもりだったのですが電子クーポンのメールが来るはずが来ていなくて結局ご飯屋さんでは使えず次の日連絡したところGOTOトラベルを使っての宿泊はしてないと言われた。予約サイトを確認してみるとGOTOトラベルと大きく書いてあるのに通常価格であった。よーく見てみると、矢印があり、タップするとクーポンを取得するボタンがありました。
こんなサイトがありなのか、他にもこんな思いをしている人達がいると思います。新手の詐欺だと私は思います。

参考になりましたか?

酷い

ディズニーリゾートのチケット付きを予約をgo toを使い予約しようとしたが、まずチケットが使えない。特に詳細も何も書いてないから勝手に値引きされるかと思いそのまま予約したら値引きせずに購入になっていた。その日にメールで問い合わせしてみたら、クーポンを発行しろと。クーポンゲットすることも使用する事も不可能なのにどうしろということだ。キャンセル料変更も出来ずで結局8万円をドブに落としたようなもんでした。こんなとこで絶対予約しない方が良い。もっと安くて対応が良いところ沢山ある。

参考になりましたか?

1.00

地位共通クーポン

GO=TOトラベルを利用して申し込みました。地域共通クーポン楽しみにしてましたが、電子クーポンでのみ発行。紙クーポンでは発行しませんと、だったら早く言えよ。宿に直接申し込んだのに。
その連絡がきたのが、キャンセル料が発生する日だから、たちが悪い。二度と利用しない。
中には、スマホ利用しない人だって、いると思いますが、お客様目線が足りない。

参考になりましたか?

3.00

多数の宿を一目で比べられるサイトです

国内旅行の予定を立てるのに参考にしています。ペットや赤ちゃんと泊まれる宿特集が組まれているため、他のサイトとは違った視点から検索することができ、思わぬ旅館と出会えることもあります。何より掲載件数が多く、じっくり見比べることができるのでサイトを眺めて予定を立てるだけでワクワクします!予約自体はyahooトラベルで行うため、Tポイントがつくのも嬉しいですね。ただ、宿の予約のみなので新幹線や飛行機とセットになっている方が良い場合、他サイトを利用した方が早いこともあるため使いどころは限られます。急なホテル検索や車での旅行で活躍するサイトです。

参考になりましたか?

JTBも信用ならん

今回連休にgotoトラベルを使って旅行する事にし、Yahooトラベルから予約しました。
ただ、割引率が低くなる時に予約をした為、予約を取り直そうと一度キャンセルしようと手続きしたが、キャンセル出来ず。
その後、旅行前の確認メールも届き、予約がキャンセルできていない事を確認してホテルに行ったら予約がキャンセルされていた。確認したら、JTBは予約キャンセル確認していたが、Yahoo!トラベルとたびゲーターはキャンセルを認識していないと発覚。たまたま旅館に部屋が空いていたから泊まることができたものの、それに対しての誠意が全くなくもう2度とたびゲーターを使うのはやめようと思った。
というか、YahooトラベルもJTBも信用できなくなった。
ある意味勉強になりました。

参考になりましたか?

5.00

安くてお手軽なホテルが探せる

旅行することが好きなのでよくこのサイトを使わせてもらっていますが、検索機能が充実しておりお得な宿泊場所を簡単に調べられて便利で良いです。こちらのサイトで予約して実際に泊まったホテルも立派で綺麗でしたし、こんな良いところにこんな安い値段で泊まれるなんて!と家族みんなでびっくりすることも度々あるくらいです。それにサイトの中にはおすすめコンテンツとして、お盆休みや海の日などに割安で泊まれるホテルを紹介していたりもするので、そういう連休があるときはそれらのおすすめの場所に泊まったりもしています。嬉しいのが宿泊クーポンや友達クーポンなどの色々なクーポンがあることで、使えるときはそれらを使ってよりお得に旅行しています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら