322,179件の口コミ

TECH CAMP(テックキャンプ)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

44件中 31〜40件目表示

1.00

教える事は無かった

基本的に学習方法は
教材を自分で進めるだけという形式でした。

メンターさんは基本的に週10時間の
勉強時間を確保しろと言うだけです。

教材をひたすら進める三回転すれば覚える
というのが基本方針であり丁寧な説明は
ありませんでした。
(質問すればそれなりに回答してくれる)

また、パソコンが自前のものを使用するので
PCの置いている教室型の他スクールに比べ
設備面で確実に劣ります。

以上自分には合わず他スクールに通い満足
しているのでこちらの評価は1とします。

自らガンガン質問したりとにかく回すだけの
学習方法が合っている方には良いのかも知れません。

参考になりましたか?

3.00

ポーターフォリオを作る際の相談はほとんどできない

テキスト内の事であれば、相談が可能であるが
最低限の事すぎて、就活には不向きかと思います。

就活の場で必要とされる個人の創作に関しての質問は基本断られる。仕方ない事なのかもしれないが、商売なのでテキスト外の手助けは一切ない。意欲的に学ぶも、相談できるのはテキスト内の基礎だけである程度経つと、ほぼ無干渉。

他にも対面で親身になってくれるスクールは
いくらかあると思うので要検討です。
それに、価格が見合っているかは個人の感想としては高く感じてしまう。

参考になりましたか?

4.00

とても親切に教えてくれます

仕事で必要になり、プログラミングの勉強をしようと受講しました。
プログラミングに関して本当に素人ですし、更に機械音痴で不安しかありませんでしたが、とても丁寧に素人でも分かるように説明をしてもらえたので良かったです。実際に入力しながら説明を聞いていく中で、何度もわからないことを聞くのは申し訳ないと思っていました。でも、当たり前の事かもしれませんが、嫌な顔一つせず何度も何度も教えてくださいました。おかげさまで少しずつプログラミングの知識はついてきたと実感しています。

参考になりましたか?

4.00

プログラミング初心者の私でも急成長できた

専門的な知識やテクニックを全く持っていない状況下でプログラミングスクールに通い始めました。短期間プログラミングを集中的に学ぶ講座を受ける中で、ウェブサイトの制作方法、コードのいじり方を習得できました。プログラミング初心者の私でも難なく理解できる内容の教材が使われていたため、途中で挫折せずに済みましたよ。また、実践的なカリキュラムを通じて、プログラミングの現場で役立つスキルを身に付けられたと思います。

参考になりましたか?

4.00

ついていければ大丈夫!

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
プログラミングスクールどれに行けばいいか迷っていた時に、やり抜ける環境がテックキャンプだった。

【良かった点】
・初めの頃はメンターさんに聞き放題
・同期でチームを組むので、モチベーションが上がる
・チーム開発は流れを掴めるチャンス
・やれば出来ると、実感できる
【気になった点】
値段は高い

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
応用などに使えるので使いたい

参考になりましたか?

1.00

他にも方法はある。

わざわざここを選ぶ必要はないかもしれない。

人数が多すぎて、メンターの数が足りていない。
また質が低いのは気になる。

他にもたくさんのスクールがあるから、
しっかり見比べた方がいいと思う!!

参考になりましたか?

1.00

メンターは学生のバイトさん

メンターのレベルの低さがつらいです。
あきらかにこないだテックキャンプを卒業しましたみたいな雰囲気の学生のバイトさんだったり、まあそれはいいのですが、基本的な会話慣れもしてない。うまく説明できなくてしどろもどろになってしまい、聞いたこっちがいたたまれなくなり、気をつかってなんとなくわかったことにして切り上げたりします。
人間にサポートしてもらいたいからスクールを選んでるのに、お金払って行く価値ないなー失敗したなーと思いました。

参考になりましたか?

4.00

テックキャンプ受講後の感想

プログラミングはとても難しいイメージでした。
始める前は不安もありましたが、カリキュラムが理解しやすくメンターも親切で丁寧な説明をしていただける方が多くプログラミングに関して0から1にすることが出来た感覚です。毎日10時間の学習は大変でしたけど、挫折しない環境が整っていたのが最大のメリットでした!!

参考になりましたか?

1.00

自粛期間

自粛期間中の対応が悪かったです。オンラインメンターが酷い人に当たりやる気なくしました。
お金と時間を無駄にしました。もう二度とプログラミングやらないです。自粛期間中の対応は詐欺だと思います。

参考になりましたか?

1.00

就職率50%

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ITエンジニアになりたかったから

【良かった点】
教室は快適 人によっては親切に教えてくれる

【気になった点】
30後半では転職できない 強引に最終課題に参加させられる

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したくない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら